No.4ベストアンサー
- 回答日時:
同じ1%でも、100MHzの1%は1MHz、
1GHzの1%は10MHzですから、
周波数が高い方が広い帯域を確保し易くなります。
また、アンテナの問題もあります。
アンテナは共振させて使うのですが、
中心周波数に対して、1%~5%程度の
帯域幅しか取れません。
たとえば50MHz帯域の通信をやろうとすると
100MHzでは超広帯域の特殊アンテナ(ログぺりなど)を
使用しないといけないのですが、
1GHzであれば、比較的帯域の広い物なら使えます。
また、3GHzでは使えないアンテナはありません。
もうひとつ、逆の理由(帯域が狭いと
低い周波数しか使えない)として、
ドプラー効果の問題もあります。
高速で動く移動体ではドプラー効果は無視できず、
その分だけ同調精度が落ちることになりますから、
広帯域の信号(同調精度が低くても良い)は
高い周波数で伝送することができますが、
狭帯域の信号を高い周波数で伝送することは
困難があります。
すごく分かりやすくて、イメージしやすく、ものすごく納得できました!!
逆から考えると、ドプラー効果の問題なんていうものもでてきてしまうんですね…。
本当にありがとうございます!!
No.6
- 回答日時:
たとえば
800MHz~900MHzを10社が使うとすれば、1社あたり10MHzの割り当てになります。
2G(2000MHz)~3G(3000MHz)を10社が使うとすれば、1社あたり100MHzの割り当てになります。
実際、800MHz帯は10M、1.5GHz帯は30M程度割り当てられているようです。
10MHz 1秒間に10万回の信号を送ることが出来ます。
30MHz 1秒間に30万回の信号を送ることが出来ます。
1秒間に送れる信号量が大きくなるので帯域幅が広がると言えます。
http://www.rr.iij4u.or.jp/~doi/W-CDMA.html
No.5
- 回答日時:
1.電波割り当ての理由
高い周波数だと割り当てる周波数範囲が多くできる
すなわち、周波数が高くなると見通し範囲しか電波かが届かないので同じ周波数を沢山の場所で使用できるので
、割り当てる周波数が広く設定できる
また、高くなるなると割り当てる範囲が広く設定できる
2.使える周波数帯
あいてる割り当てられる周波数帯が無いから
もっと低くても良いのですが・・・・
他の物に使っていれ割り当てる周波数が高くなるのしかなかった
3.無線機側の理由
無線機は、使かえる周波数の範囲は、回路上の問題により中心周波数から±数%しか設計できません
(コストを掛ければある程度広いものはできるが)
しがって、100MHzで1%と1GHzでは、無線機がつかえる周波数の広さが違います
したがって、広帯域にするには周波数が高いほうが有利になる
4.世界で同じ周波数を使い、携帯電話を使用する為に協定があるのです
その為に新世代の携帯電話の周波数を決めた為でもある
もう低い方の周波数はみっちりうまっていて、高い方に移行していかざるを得なかったこと、
広い周波数帯域を得るためには高い周波数帯しかあいていなかった、
ということですよね?
とても参考になりました!
ありがとうございます。
No.3
- 回答日時:
直流から1MHzまですべて使っても1MHzの帯域幅、1MHzから2MHzまででも1MHzの帯域幅、1000MHzから1001MHzでも1MHzの帯域幅、
周波数が1000MHzなら容易にその100倍の100MHzぐらいの帯域幅を簡単に採れると言うこと、
ではだめですか。
No.2
- 回答日時:
高い周波数では、空いた帯域が広い為じゃないですか?周波数が低いところは使いやすいのでいろんな機関に割り当てられて、つまってますから。
また、極端な話をするとMHz帯域とGHz帯域では同じ1%搬送波周波数の1%が使えるとしても、1000倍の差があることになりますしね。
蛇足ですが、5GHz以上の周波数では、電波の直進性が強くなりすぎ、移動の無線通信には向いてないと今のところ言われてます。参考まで。
やはり高周波帯は空いているから、広くとりやすいんですね~
MHz帯域とGHz帯域の1%というのは、なるほど、言われてみればそうですよね。そうして考えれば800MHzと2GHzも大分差がありますね。
分かりやすかったです、ありがとうございます!
No.1
- 回答日時:
周波数が高い→同じ時間でクロックが多い→表すことのできるデータの量が多い
携帯電話ですと、音質の向上(標本化定理)のほうが主目的のような気もしますけどね。
参考URL:http://japan.maxim-ic.com/appnotes.cfm/appnote_n …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 風車から出る音(その②) 8 2023/04/17 12:25
- 物理学 風力発電での音 1 2023/04/16 08:55
- スピーカー・コンポ・ステレオ 【人間が聴こえない周波数帯】昔は人間が聴こえない周波数帯域も拾えるだけ拾った方 3 2023/02/04 22:28
- スピーカー・コンポ・ステレオ ハイレゾ音源再生時のスピーカーの再生周波数性能について。 質問よろしくお願いしますm(_ _)m ハ 13 2022/06/26 15:26
- 工学 AMラジオの音は、なぜ「もこもこ」しているのでしょうか? 5 2023/05/07 23:40
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 補聴器の専門家の意見をお願いします! 1 2022/08/15 13:24
- その他(コンピューター・テクノロジー) PIC16F1シリーズマイコンのNCO機能について 1 2023/04/18 08:41
- その他(暮らし・生活・行事) 緊急!電磁波を受けて耳鳴りで悩んでますが 最適な商品を紹介してもらえませんか? 私はどこからか電磁波 1 2022/05/06 21:34
- 工学 3dB帯域幅と6dB帯域幅 4 2023/06/11 08:02
- FTTH・光回線 通信速度、帯域幅の質問。 未だ、実験段階ですが超高速光回線を先頃日本が世界に先駆けて開発したそうです 5 2022/06/07 16:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・【穴埋めお題】恐竜の新説
- ・我がまちの「給食」自慢を聞かせてっ!
- ・冬の健康法を教えて!
- ・一番好きな「クリスマスソング」は?
- ・集合写真、どこに映る?
- ・自分の通っていた小学校のあるある
- ・フォントについて教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~12/6】 西暦2100年、小学生のなりたい職業ランキング
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
個人に嫌がらせする電磁波攻撃...
-
電波干渉について
-
1khzまでの周波数成分をもつ信...
-
シリアル通信の速度
-
太平洋戦争中の外国や戦地との...
-
携帯でよく使われる単位「hz」...
-
なぜ 13のセグメントに分けら...
-
FM波のS/N改善係数について
-
OFDM方式のビットレートを求め...
-
周波数変調と位相変調が微積分...
-
TVなどのリモコンの先端に着...
-
pinフォトダイオードの遮断周波数
-
AM変調回路について。
-
電波の影響でストーブの電源が...
-
周波数帯による伝達情報量のちがい
-
ワンセグとフルセグの違い よく...
-
FMラジオの76.0
-
通信工学で占有周波数帯域幅の...
-
セグメントの仕組み
-
観念の運河をクウキなるゴンド...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯でよく使われる単位「hz」...
-
太平洋戦争中の外国や戦地との...
-
電波の影響でストーブの電源が...
-
シリアル通信の速度
-
1khzまでの周波数成分をもつ信...
-
電気信号と電波の違いを教えて...
-
個人に嫌がらせする電磁波攻撃...
-
占有周波数帯域幅と最大周波数...
-
AM変調回路について。
-
TVなどのリモコンの先端に着...
-
通信工学で占有周波数帯域幅の...
-
電波干渉について
-
周波数と帯域幅について。
-
紙はなぜ電波を透過するか?
-
周波数帯による伝達情報量のちがい
-
円周率「π」が、10桁で割り切...
-
SSB通信方式がDSB通信方式に比...
-
スマホ同士の電波が干渉して聞...
-
BT値について
-
無線について dsbとssbのそれぞ...
おすすめ情報