dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、電話機の会社の子会社の人が来て言うには、
新しく電話機を取り付け換えすると、リース代が高すぎるというクレームがメーカーに来て困っているので、光りとか、色々な新しい電話の回線に対応できる外付けの機械を付けさせてほしい、次回の新電話機に取り替える時、その対応機器分がすごく安くなるからお得。順番にやっていて、現在この地区がいっせいにやるから、今は工事費無料。後で個人的にするとなるとすごい高い工事費を取られるから今取り付けたら機械の料金だけでよい。その機械の値段は毎月6800円を7年間支払うことになります。それくらい支払っても新しい電話機に取り替えるときはすごく安いリース料で済むからずいぶんお得だそうです。すぐ契約して下さい!とねばるのをことわってしまいました。なお、我が家の電話機は違う会社からのリースで2年前に新しくなったばかりです。この機械を付けたほうがよいのか何を信じてよいやら分かりません。教えてください。

A 回答 (6件)

一度 消費者センターなりに相談したほうがよいかと思います (7年約60万くらいの支払いですよね)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!さっそく消費者センターに聞きました。今使っている電話機の会社に問い合わせてみるようにとの事だったので、また、電話しましたら、そんな機械を取り付けても次ぎに新しい電話を変えるときに安くはならないとの事でした。

お礼日時:2006/05/16 14:26

\6800×7年=\571200


一般家庭でこんな金額の電話機器、必要だと思いますか???
詐欺の匂いがプンプンしますよ。
電電公社時代の電話債権購入でも20万円程度でした。
どんな機器かは解りませんが、仮に割高なNTTからの直接購入でも、そんな非常識な金額にはならないですよ。

この回答への補足

皆様大変ありがとうございました!この機械は無駄だとわかりましたので、ことわります!ありがとうございました!

補足日時:2006/05/16 17:37
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
電話機ではなく、電話の回線を導入する時の主装置のような物らしいのです。それをなんでも入るようにしておけば、新しい電話機の交換時に安くなるんだそうです。しかし、今使用中の電話機の会社に聞きましたらそんなことはなく、安くならないのだそうです。

お礼日時:2006/05/16 15:01

すみません。

追記です。
使用料とは、インターネット回線を使って、モデムを借りてなど通常かかる、電話の基本料金等のことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。我が家はインターネットはケーブルテレビで使用料は5000円です。だから光は使わないつもりです。しかし、世の中が新しい電話機に変わって行って、光に対応できないような機械はなくなって行ったら今度困りますよと言われて心配してます。

お礼日時:2006/05/16 14:57

 それ、ニュース等でよくやっている、レンタル機器の新しいバージョンの悪徳業者のような気がしますよ。


 
 ご老人とかにコピー機やファックス、パソコンなどを、レンタルさせ、高額の支払いをさせるのです。大体電話機のレンタルは、NTTでは、280円とかですよすごい機能つきの物を購入しても10万円しないであると思います。そんな設備にお金をかけてしまったら、元を取り戻して、得になるには、何年かかるの?というレベルですね。
 
 よかったですよ。追い返して。また光フレッツの工事料は、NTTでも無料のキャンペーンとかありますし、
工事費も3万円から4万円、年間割引やいろいろ付くサービスもあり、そのような設備に換えても、設備維持料は、かかりません。使用料も6000円以下だった気がします。(ここは、あいまいですが、8000円以上は、なかったと思います。)。

 悪徳業者確定だと思います。今の状態で満足されているなら、換える必要は、ありませんよ。表札、ドア等に
見覚えのないシール、印などがないかチェックしてください。飛び込みのセールスマンが、一度、買ってもらったり、話を聞いてくれる家に印をつけていることがあります。それを見て、悪徳業者もやってくるんです。見つけたら消しておくことをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。おととしでしたか、NTTから来たという人で、つい信用して新しく電話を変えましたら
毎月12800円リース7年という物になって驚きましたが、やはりこれもだまされたのかもね。汗
一応小さな会社です。電話は一回線ですが、電話は5台、各部屋にあります、そのうち、一年中ほとんど使わないのが2台。年寄り夫婦だから騙されやすいのかも、
今から表札のあたりを見てきます。

お礼日時:2006/05/16 14:51

 個人の家なら電話線を繋ぐのに機械は不要です。



線さえあれば、それを電話機に刺しこむだけで通じます。

不要ですから、信用しないほうがいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。新しい電話機に交換する場合に、リース料が半額くらい安くなると言うのです。
でも現在使用中の電話機の会社にきいたところ次回交換時に安くはなりませんとのことでした。

お礼日時:2006/05/16 14:37

確認ですが、電話というのは個人宅の電話(回線数が1本)でしょうか、それとも業務用で利用している電話(回線数が2本以上)でしょうか。



もし個人宅でりようしている電話のことであれば、それは悪質訪問販売の可能性が高いです。

そもそも個人宅用の電話機に付けて回線費用が安くなる機器なんて世の中に殆ど無いと思います。
あったとしても、月額6800は異常に高いです。


もし今後そういう売込みがあった場合には、セールスマンに身分証明書を見せてもらい、名刺ももらってNTT(他の電話会社でも良いです)に聞くのが一番です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。名刺ももらってあります。NTTに電話で相談したところ、よその会社の営業妨害になるからお答えできませんとのことでした。

お礼日時:2006/05/16 14:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!