
お世話になります。小部数の印刷(オフセットではない)をしておりますが、お客様から「見本と色が違う」という苦情が来ました。
自宅のプリンターと色が異なることはわかっているようですが、数種類プリントした中の1種類が赤すぎるとのこと。
事前に同じデータを小さく印刷してOKをもらっていたのですが、それよりも1種類だけ濃く印刷されているとの指摘です。
印刷機で1種類だけ色が変わることはありえないこと、データの色がそもそも赤が強いことなどを連絡しましたが、とにかく濃すぎる(最初は赤すぎると言っていたのですが)と主張しています。(こちらがやり直すというのを待っている口ぶり)
こういうような、人によって違う感覚的なもののの苦情で具体的に納得していただくにはどうすればよいでしょうか?
※多少色は濃い目に出ていますが、一般的に印刷ブレの範囲内であると思われます。
※色に対する細かい対応には応じられないと明記しています。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まず、【印刷機で1種類だけ色が変わることはありえない】ですが、印刷機は変わらなくてもデータの種類(RGBかCMYK、 Photosop形式かEPSか等)によって色が変わりますのでその辺は大丈夫でしょうか?全て同じフォーマットだったのでしょうか?たとえば先日某キ○コーズでPhotoshopのファイル印刷にRIPかけて印刷して色が変になったにもかかわらずデータのせいにした....なんて話はお客様から聞きましたが(^^ゞ。
印刷の際の設定は間違いなかったのでしょうか?ただ、【小さく印刷してOKをもらっていた】との事ですからその小さく印刷したものと同じ色合いで本番印刷が出ているなら今回は突っぱねて良いのではないでしょうか?
そもそもモニターと印刷の色は同じにならないのは業界の人なら知っているのですが素人に近い人はそこら辺が判ってないですから、初めに説明が必要かもしれませんね。緑が赤に変わってしまったんなら
話は別ですが試し出しまでされてるんですから問題ないんじゃないですかね?色についてあーだこーだいっていたら何百枚も出し直ししなければ本当に気に入った色なんか出ないもんです。こちらも商売ですし、多少の妥協は勘弁してもらわなければやっていけませんよね!こちらだってボランティアでやってるわけじゃないんですから!
今後こういうトラブルを避けるためには、御社で印刷の受け付け規約みたいなものを作成されたらどうでしょう?たとえば色校正出しは1枚目は無料、2枚目からはいくら、色校正後の本番印刷で大幅な色の差は出ないが、若干変化はする可能性はある(ちょっと逃げ腰ですが...(^^ゞ)旨を明記してそれに同意していただいてから受注される等。
まぁ、こちらもプロなんですから自信を持って対応されるべきですね。
ありがとうございます。データは全部同じフォーマットでした。ここへの投稿後、自分のプリンター(インクジェットでうちとは全く違う色味)で出した見本とともに「色調整お願いします」と言ってきたのではっきり断るべきだと確信しました。(怒)
デザイン事務所らしいのですが、クライアントにはインクジェットの見本で話を進めていたらしく、文句を言われたようです。素人ならともかく、最終出力と違うプリンターで「こだわりのある色」を作っていたそうで。…そもそもカラーマネジメント自体やっているか疑問です…これから、もっと規約をはっきり示すようにしようと思います。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
オンデマンド印刷等の印刷なんでしょうか?
そもそも自宅のプリンター
(おそらくインクジェット)と
印刷したものが同じになる訳がないのです。
紙が違えば、それにも違いがでますし。
また、一ケ所だけ写真の色が違うとかの場合
CMYK形式ではなくRGB形式等の可能性があります。
色が濁って出たり暗く沈んだり、色が濃く見えたり
する時もあります。
細かい色校正が出来ない(したら採算があわない)
場合はある程度は妥協してもらうか…。
それかスピードプルーフなどの色校正紙を出力したり写真等の色補正をし、その分金額を請求し、
色合わせするしかないと思います。
そういうお客さん、たまにいます!
困りますよね~。
ありがとうございます。おっしゃる通りオンデマンド印刷です。みなさんのご意見でこちらに非がないことがわかりほっとしています。お客様にはとりあえず対応はできない旨をきっぱりとお知らせしました。。(今のところ何も言ってきてはおりません。)二度と注文はないかもしれませんが、また注文があったら余計に困るかもしれないので…。どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 個人事業主・自営業・フリーランス ココナラの白色申告についてです。 個人事業主になったばかりですが、今回は白色申告をしようと思います。 4 2023/01/17 20:22
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 印刷用紙について 家のプリンター(Canon)では、コンビニで印刷した時と比べて、色の濃さが全然違い 5 2023/07/07 00:13
- 父親・母親 親がすぐキレる件について 1 2023/04/16 23:21
- プリンタ・スキャナー DVD-RやBD-Rなどのブランクディスクって、ほとんどインクジェットプリンター対応になってますが、 7 2023/08/11 11:52
- プリンタ・スキャナー 電化製品が一度もまともに稼働しない場合、返品・返金してもらえないものなの? 3 2023/01/19 23:37
- プリンタ・スキャナー Wordで作った宛名ラベルを印刷しようと思って、プリンターの上のところにある、手差しトレイ的なところ 3 2022/11/17 18:40
- プリンタ・スキャナー 佐川急便のプリンターで印刷用の送り状が印刷時に詰まる 2 2022/11/23 18:25
- プリンタ・スキャナー epsonのプリンターでカラー印刷ができない 3 2023/04/28 01:03
- Excel(エクセル) エクセル2013「次のページ数に合わせて印刷」が小さすぎる 9 2023/03/28 10:18
- Excel(エクセル) エクセルのマクロで複数シートを両面印刷するには? 2 2022/12/08 23:23
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Docuworksに代わるソフトを教え...
-
業務でiCAD MXを使うことになり...
-
solidworksの環境設定で質問な...
-
tiffファイルがくすんで見える...
-
DraftSight 2022 PC乗り換...
-
solidworksでケーブルを描く方法
-
ヘリサートM10、2Dを使用する場...
-
AutoCADの寸法の色を一発で変え...
-
至急!! KiCadに関する質問
-
AuoCADで絵を描くことできませんか
-
kicadのDRCについて
-
Auto CAD LT → Auto CAD
-
Auto CAD コマンドラインの上の...
-
CADで作成した図面を画像ファイ...
-
JWW CADでお聞きします
-
早めの回答お願い申し上げます...
-
無料CADソフト
-
ワードパッド 横 切れ
-
AutoCADの垂線の描き方
-
拡張子wplファイルが開かない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
印刷時の色が違うというクレー...
-
Indesign グリッドフレーム色が...
-
たくさんでてきたグラデーショ...
-
DICカラーについて
-
dicカラーのRGB値について
-
10cmって何ピクセルですか?
-
画像のピクセル、KB、データ量...
-
500ピクセルって何ミリ?
-
イラストレーターで『イラスト...
-
フォトショップ画像の縦横比率...
-
イラストレーターCSで用紙の種...
-
イラレでTIFFの透明部分につい...
-
VBの画面サイズについて
-
フォトショップの画像で、縦横...
-
フォトショップ 指定したサイ...
-
コクヨの領収書にパソコンで印刷
-
スキャン時のゴミ(裏写りや黒い...
-
セブンイレブンのネットプリン...
-
パントーンのカラーのcoated と...
-
イラレ上でで印刷されない線を...
おすすめ情報