電子書籍の厳選無料作品が豊富!

過去の質問も調べてみましたがどうかお教え下さい。

夫が人身事故に遭いました。
バイクで渋滞している車の左側からすり抜け交差点を直進したら、気付かずに右折してきた車と接触しました。
怪我は打ち身、擦り傷程度で通院治療中です。

休業補償と医療費は出していただけます。
傷害慰謝料については何も言われていませんが請求したら出していただけるのでしょうか?

相手の方は任意保険で対応されています。うちは自賠責のみにしか加入していません。

そこで過失割合は多分、相手8:夫2になると思うのですが、相手の車の修理代2割はうちの負担になりますか?相手の方が車両保険に入られていた場合でも?

ヘルメットや時計など事故に遭った時壊れた物についてはどうでしょう?

無知で申し訳ございませんがよろしくお願い致します。

A 回答 (5件)

>慰謝料については…


 相手が保険で対応していることを考えれば、あえて請求しなくても相手側より金額を提示してくるはずです。慰謝料を受け取ることも当然の権利です。模式になるようでしたら相手側保険担当者に確認してみましょう。ちなみに金額は通院実績等により計算されるので、最終段階にならなければ確定することはありません。

>相手の車の修理代2割はうちの負担になりますか?
 当然自分側の過失割合に応じて、相手側へ賠償することになります。

>相手の方が車両保険に入られていた場合でも?
 具体的にどういった順序で(方法)で処理をするかはわかりませんが、2:8であれば相手の損害の2割を賠償することには変わりありません。それが相手側からの請求になるのか相手側保険会社からの請求になるのかは、処理の方法次第です。

>ヘルメットや時計など事故に遭った時壊れた物についてはどうでしょう?
 おそらく補償されることになると思われます。どういった形での補償になるか断定的なことは書きませんが、物の損害についてはいずれも時価基準になります。

 わかっているとは思いますが、自分側が被った損害については基本的に自分の過失割合分は自己負担です。人身部分については自賠責等の関係から扱いが違いますが、自分側にも過失があることを忘れないでください。

 もうひとつだけ。
 バイクということなので過失は小さく評価されますが、すり抜け運転というのは非常に危険な運転です。自動車側の気持ちとしては過失割合の数字が逆?馬鹿理科状況によってはゼロ主張したいようなケースです。そこを自覚していないと、相手を怒らすばかりか、今後も同じような事故を起こす結果になってしまいます。いくら過失が小さくても事故を起こしたり巻き込まれてしまったら損です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

慰謝料の件は最終まで待ってみます。
修理代2割負担も仕方ありませんね。バイクの修理代が37万の見積もりが出たのですが、保険屋さんに今の価値が30万なのでその分しか出せないと言われました。物の損害についてはいずれも時価基準ですね?
どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/05/20 15:47

>過失割合は多分、相手8:夫2になると思うのですが


人身と物損分ける形になります。
先ず人身事故損害については相手方、保険会社より病院治療代は出ていますね。
通院が長引く(会社を休む)=休業損害の請求ができます。(毎月もらう事も可能です。)
慰謝料に付いては入通院日数によって計算されますから今の段階では予測計算しかできません
治療代、通院費、休業損害、慰謝料が120万円内なら過失無し0ゼロで全額、相手の自賠責保険
より出ます。今回の場合、相手任意保険会社対応するのが一般的です。

120万円超えると過失20%取られる結果になります。
通院が長く掛かり、相手から治療代が出ているからと安心して自由診療のままですと
過失問題まで発展します。この場合は、早めに健康保険扱いにした方が得です。
通院日数も少なく完治される時は考えないで大丈夫です。

>ヘルメットや時計など事故に遭った時壊れた物についてはどうでしょう?
相手保険に必ず連絡して下さい。被害物を立証する責任は被害者にあります。
ヘルメットは少しの傷でも、他の物も勿論、捨てず物損事故解決するまで保管して下さい。
相手の車、修理代20%は、過失責任分です。バイク等の修理代80%から相殺する計算が
可能ならそうして頂く事もできます。

今回の事故から今後バイクに乗る際は任意保険加入をおすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、これからは任意保険に加入します。いろいろ親切に教えていただきありがとうございました。

お礼日時:2006/05/21 08:01

1→治癒後示談の際、慰謝料金額提示されます。

慰謝料計算は治癒後でないと計算できません。
2→相手方の修理代のうち、あなたの過失部分については負担する必要があります。車両保険付帯であっても同様です。
3→あなた側の損害についても当然請求できます。
写真 見積もりをとり請求されたし

人身については自賠責限度内120万までは100%補償されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすくお答えいただきありがとうございました。

お礼日時:2006/05/21 07:56

損害慰謝料についてですが、休業補填や通院見舞い金等に含まれているように保険会社にいわれたことがあります。


保険会社の規定の範囲、日数×金額です
相手の方の行為で、慰謝料をもらえる場合もあるようです。
慰謝料の事聞くと相手の担当者に、これで不満なの、何を請求するつもり、イヤだったら裁判でもしな!ってこちらが悪いような言われかたしました。
実際、裁判まで行くと保険会社の金額より多くでますが、手間と時間を考えて納得いくようにしたほうがいいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

休業補填や通院見舞い金等に含まれているんですね。裁判までは面倒です。もう一度話し合ってみます。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/05/20 15:40

>そこで過失割合は多分、相手8:夫2になると思うのですが


>相手の車の修理代2割はうちの負担になりますか?

割合がその比率である前提ですが
相手の損害の2割を負担する必要があります。
バイクの任意保険に加入していればそれを使うか
自己負担を選択するのは自由です。

>相手の方が車両保険に入られていた場合でも?

これは関係ありません。

車の損害の8割は相手が保険(車両保険)を使う可能性はありますが
2割の部分を負担する事には影響してきません。

>ヘルメットや時計など事故に遭った時壊れた物についてはどうでしょう?
相手に損害状況を伝え請求し 8割 を保証してもらう権利はありますね。
2割は自分の過失による損失ですから・・・

過失割合では最終的に全ての損害額を計算して算出したお互いの請求額
を 8:2 で分けたうえで相殺する事が一般的です
このあたりは今後の保険屋や相手との交渉になると思いますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何事も8:2での負担ですね。
わかりました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/05/20 15:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!