dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Microsoft Updateでなんどやってもインストールに失敗してしまいます。KB904942です。
履歴を読んでみたら、IE7に関係しているようですが、私はまだIE6です。
どうして失敗してしまうのでしょうか?
失敗したままでも当面問題がなければよいのですが、できれば解決したいと思っています。
方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

A 回答 (3件)

IE7(β版)にした方のみ適用されるバッチですからIE6では非適応です。


よってKB904942はインソールしなくても大丈夫です。
Windows Updateは自動のようですが、カスタムにすれば任意で実行出来ます。
此れにより、必要外のバッチをインソールしないで済みますし、全てのバッチが御使用のPC環境に適しているとも限りません。
私は任意で選択しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう理由だったんでね。
なんでもインストールすれば、とりあえずOKだと思っていたので、少し反省です。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/05/21 17:21

調べてみたところKB904942というアップデートはIE7の不具合を修正するためのもののようです。

ですからIE6をお使いならば無用のものです。
アップデートの際KB904942を選択ではじいて下さい。
推測ですがこれをインストールするためにはIE7がインストールされていることが必須条件だと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

理由が分かって、安心しました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/05/21 17:22

こんにちは



以下URLのダウンロードセンターから直接ダウンロードして手動でインストールしてみてください。

参考URL:http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx? …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/05/21 17:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!