No.3ベストアンサー
- 回答日時:
一昨年購入、現在乗っている者です。
私は自分の父ともに旧ビートルから、このVWが好きでやっと手に入れた車であり、かなり想い入れをもっています。その事ご了解の上、以下お読み下さい。
車について。
エンジンはFFのみです。またトランクは普通車セダンの1/3か半分ほどです。ゴルフバッグは載せられません。後部座席が倒れるので載るには載るのですが、ちょっと格好悪いです。
また車高が非常に低い(短足)なので、雪道などでは腹を擦る事になります。
色は赤、黒、黄、青、緑(独特です)、シルバーなどあり、車種は2種。239万円(標準価格)のスタンダードと革張りシート、サンルーフのPLUS(50万円増し)があり、それぞれ右、左ハンドルがあります。
人気機種なので値引きはほとんど期待できません。
納車には約3ヶ月程掛かるものと思われます。一番人気のシルバー、右ハンドルは半年掛かる事もあります。(我が家はこれです)
私の父は仕事柄プロのドライバーでしたが、貧乏ゆえいつも中古の国産車を乗り換え、乗り換え今まで過ごしておりました。本当に車の好きな父でした。
子供の頃の私はそんな父の横(助手席)に乗せられ、前からビートル(勿論旧ビートル)が来る度、「いいなあ、あの車。いつかあんな車に乗りたいなぁ」というのが忘れられず、ついに一昨年ニュービートル登場と同時に私が金を出して買ってしまいました。(我が家初めての新車にして、初の外車でした)
同車は基本的には街乗り専用の小型車(排気量は約2000ccありますが)で、マルチユース車ではありませんが、色んな意味で「この車に絶対乗りたい」というこだわりのある方に是非お薦めしたい車です。(私の場合トラウマですが)
上述のように色々制約のある車ですが、ユーザーになれば誰にも負けない個性的な車です。よく判断された上で、どうしてもこれだ、と思われたなら是非乗ってみて下さい。(個人的には私一押しの車です。どこにいてもすぐに分かる車)
この回答へのお礼
お礼日時:2002/02/21 20:05
詳しくお答えいただきうれしく思います。
わたしもnyahahaさんと同じ気持ちだと思います。購入を考えています。
新しくターボ?が仲間入りするらしいですけどかなりの高額!!
やはり、ノーマルなのを購入しょうかと・・・
色はシルバーメタリックがいいな~。
半年もかかるかもしれないんですか~。
No.2
- 回答日時:
全幅が1724。
前モデルよりも約170増えてしまいました。大半は衝突安全性を考慮しての事だと思います。
デザイン的にも見栄えが良くなりますし・・・
でもビートルはコンパクトなイメージなので残念です。
あ、あとフロントエンジンになったこと。
デザイン的には旧型のイメージを継承しつつ、最近のアウディ等
に見られる新しい手法で(幾何的な構成。新しいと言っても根本には
バウハウスのデザイン思想が残されていると思います)
良くまとまってると思います。
運転席の一輪挿しもニクイです。けっこう花を差してる方いますね。
中身はゴルフなのでいいんではないでしょうか。
乗ったことないんで責任は持てないですけど・・・
車幅さえ気にならなければ良いと思います。
No.1
- 回答日時:
回答します。
けっこう欲しいし、いいなぁ~って思ってますよ。
カワイイし・・・。
でも、お金が無いので買えませ~ん(ーー;)
こんなサイトありますのでご参考に!
参考URL:http://www2.plala.or.jp/tyuuya/index2.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
原付について質問です。 1、原...
-
自動車で1時間かかる場合、原...
-
左折時クラッチは繋いだ状態で...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
東海理化電機製作所のリモート...
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
何とかして、ポルテ購入を断念...
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
リコール対策後、同じ部分が壊...
-
原付の2種登録で捕まった方
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
フェアレディZを購入したことを...
-
車高調整したいのですが…
-
オートマ車のミッションでR(...
-
原付が欲しい高校生です。 親に...
-
エイプ50について教えて下さいm...
-
雪道でのローダウンについてな...
-
マニュアル車の免許。取れなさ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
スズキのティーラーの違い
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
原付について質問です。 1、原...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
オートマ車のミッションでR(...
-
mt車のギアチェンジした後にク...
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
原付の2種登録で捕まった方
-
フェアレディZを購入したことを...
-
原付二種(黄色ナンバー)を原...
-
マニュアル車についての質問で...
-
教習所に通い始め、4時間MTを...
-
左折時クラッチは繋いだ状態で...
-
MT車の発進
おすすめ情報