dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アルファードを購入したのですが、MOPでデュアルパワースライドドアを選択しなかった事を後悔しています。標準装備で助手席側は自動なのですが、片側だけで十分でしょうか?今の車って両側自動が当たり前ですか?みなさんの経験談・ご意見をお願い致します。
また、後付で自動にした方いらっしゃいますか?

A 回答 (6件)

アルファードではありませんが、片側パワースライドドアの車に乗っています。



両方あった方が便利なのは確かです。
しかし私は1人で乗る事が多く、手荷物を2列目に放り込む時などは手で開閉した方が早い(必要分のみ開けて、即閉めることができる)ので便利です。
パワースライドをOFFにして手動に切換えることもできますが、その場合スライドドアの開閉が非常に重くなります。

更に、両側にすると車重も重くなるので燃費が悪くなります。今はガソリン代が高いことですし、バカにできません。

よって私の場合は運転席後ろ側のパワースライドドアは必要ないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございました。私はまだ子供が小さく、4人家族なので後ろを使う事は多いのですが、自然と自動ドアの方から乗る癖が付いています。重量の事も気にしました。一番はやっぱり予算が足りなくMOPの63000円を他のOPに回したかったと言う事なのですが。

お礼日時:2006/05/24 09:40

アルファードではありませんが、両側パワースライドドアの車(スズキ エブリイワゴン)に乗っています。



家の車庫の都合で、運転席側のドアでしか乗り降りができないので、運転席側のドアがパワースライドドアの車が欲しかったのですが、運転席側だけパワースライドドアの車というのが無いので、仕方なく両側パワースライドドアの車を買った次第です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。なるほど!miya-marさんのように運転席側だけ欲しいという方もいらっしゃるんですね(笑)ということは片側だけで十分ってことですね?

お礼日時:2006/05/25 14:20

2003年式のエスティマ両側パワースライドドア車に乗っています。

新車で買った車ですが両側パワースライドドアは当時オプションで確か10万円しました。私は両側パワースライドドアにしてよかったと思います。パワースライドドアにはリモコンで外から開閉できるので手を汚さずにできますし。パワースライドドア装着による車重の増加はカタログを見るかぎり片側で10kg程度なので燃費に影響するほどでもないんじゃないでしょうか。ただエンジンを切ってからの開閉が多いのでバッテリーにはかなりの負担がかかっていると思うと少々不安なので先日バッテリーを寒冷地仕様の大型の物に交換しました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。私のアルファードは排気量が2.4なので、少しでも非力なエンジンに負担を掛けたくなかったので重量は結構気になりました。それで、ツインムーンルーフも断念しました。でも正直ちょっと後悔しています・・・。

お礼日時:2006/05/24 09:44

アルファードではないですが・・・、



パワースライドドアを使うのであれば両側あった方が便利です。
停めたときの位置によって片側が出づらいことはよくあります。

なお、スライドドアは力のない女性がいたり子供やお年寄りがいるのであれば便利ですがそうでない場合は動作がトロイのでイライラすることもありえます。
自動の機構が付いていればそれだけで重くなるし・・・ってアルファード買われるような層の方は燃費なんて気にしないですよね、失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
>アルファード買われるような層の方は燃費なんて気にしないですよね、失礼しました。
いえいえ、そんな事ないですよ!!恥ずかしながら本当はアルファードなんて買う身分じゃないんです。無理して買ったので・・・。実際、燃費の事も考慮して付けませんでしたし。

お礼日時:2006/05/24 09:34

#NO.1のものです



追加で、あと
自動ではないと力いっぱいドアを閉めるので万が一手とかを挟んだ時とんでもないことになります。

その点、パワースライドだとある程度のものが挟まると戻るので力でしめるよりは事故は少ないと思います。
すみません。補足でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ありがとうございます。

お礼日時:2006/05/24 09:31

アルファードご購入おめでとうございます♪


うちもアルファードを買ってはや2年になりますが、やはりいいですね~。
今でも満足しております。

うちははじめオプションになりましたがパワースライドドアをつけました。
TOYOTAの営業の方に「子供、お年寄りを乗せた時坂道とかで扉がとても重くなるのでつけたほうがいいですよ」と言われ、その一言でなるほどど思いつけました。

そして、やはり両側付いてるほうが楽です。
いつも片方だけに停めるとは限らないので。
助手席側が壁だったり、運転席側が壁だったりするので。
助手席側にのっても車の停め方によっては運転席側からでなくてはいけなかったり、片方のシートに荷物を置いてたりしたら反対側から出たりするので、
絶対両方付いてたほうがいいと思います。
子供とか乗せてる時は、車の通りが激しかったりすると「そっちから降りると危ないから逆のドアから出て~」ということがしょっちゅうあります。

あと、これは予測ですが、万が一車を買い換える時とかやはり両方付いてたほうが査定はあがる気がします。

以上あまり参考にならないかもしれませんが私の経験談でした。

アルファード生活を楽しんで下さい♪
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。やはり付けた方がよかったのかな?ちょっと後悔です。それでも、アルファードはいい車ですよね!!同じくアルファード生活楽しみましょう♪

お礼日時:2006/05/24 09:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!