dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Forcewareの設定で「ディスプレイ最適化ウィザード」というのがありますが、
これをすると何がどうなるのでしょうか?

3Dゲーム時にFPSが上昇したり、色彩が豊かになるとかでしょうか?
また、設定するとすれば何か注意するべきこと等はあるでしょうか?

A 回答 (1件)

ディスプレイ最適化ウィザード で検索(Google)してみたら2件だけヒット!しました。

ディスプレイ最適化 にすると多少件数は増えますが、五十歩百歩です。

下記はITMEDIAのものです。実際の詳細な使用状況は、もう1件の方が詳しいようです。興味があればどうぞ。

全ての機能について説明がされているわけではないので、はっきりとは説明できませんが、恐らく画質向上の機能が主だと思います。設定を色々行ってもデフォルトに戻すことは出来ると思いますので、画質向上にチャレンジしてみるのも面白いのではないでしょうか。なお、これらの機能はディスプレイの表示能力を要求するでしょうから、ディスプレイ側もフルカラー表示(1677万色)以上でないと、機能が発揮できないと思います。

余談ですが、3DゲームのFPSを上げる場合は、多分ドライバの機能でパフォーマンス優先等の設定があるので、通常はそちらの方を使うか、ツールを使ってコアやメモリのクロックを上げること(オーバークロック)で、FPSを稼ぐことは可能です。ただ、後者は一寸リスキーなので自己責任でやることになります。

参考URL:http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/051 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

FPSはパフォーマンス設定ですか。

説明サイトが無いから何とも言えませんが、
「最適化」というからFPSが上がると思いましたが、
おおかた違うようですね・・・。 結構期待してたんですが・・・。


ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/25 20:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!