dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今現在、PMG4 733Mhz(メモリ1G)OS X10.4.6でモニターは
Apple Studio Display17inchを使っています。
で、iMovieHDを使って映像の編集もこれからしたいと思っています。
で、CPUのアップグレードもするつもりなんですが、その前に。。。
iMovieHD6.0.2をインストールして起動すると「Quartz Extremeに
非対応なのでiMovieHDの性能を発揮できない可能性があります」と
警告されます。
このままの環境だとやはり警告通りなんでしょうか?
もしグラフィックカードを交換するとしたら、なにかオススメのモノ
がありますか?
よろしくお願いします!!!

A 回答 (3件)

http://search.info.apple.com/?q=Quartz+Extreme&l …

PMG4 733MHzのAGPスロットに搭載されているのが、ATI RAGE128Pro16MBであれば非対応で、NVIDIA GeForce2MX32MBであればQuartz Extremeに対応している筈です。
http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum= …

参考URL:http://images.apple.com/jp/datasheet/desktop/pdf …
    • good
    • 0

具体的な紹介は、下記リンクなどを参照してください。



アップルがADCコネクタをやめてしまいましたから、ADCコネクタ付きのグラフィックカードはもう製造されていないでしょう。いま販売されているのは在庫限りということになりますから、選択の幅はかなり狭くなるでしょう。

参考URL:http://www.oliospec.com/mac/card.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様ありがとうございました!
設定しているうちに、対応していることが判明しました。
また何かあれば宜しく願いします!

お礼日時:2006/05/30 22:26

733だとnVidia GeForce2 MXの物になっていますのでQuartz Extreme対応のはずです。



もう少し速度の低い物にCPUだけ載せ替えたのだったら非対応のATI RAGE 128になっている可能性はありますが。

ATIのRADEON 9800 PRO MAC EDITIONあたりなら完全に対応したボードですがただほとんどのグラフィックスボードがDVIコネクタかVGAコネクタしかないので
Apple Studio DisplayがADCコネクタで接続する物だと変換ユニットが必要になり結構な金額になりますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!