dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
私は今年の3月にうつ病で会社を辞めたものです。
辞めてから2ヶ月経ちますが、復帰の目処は立たず、その間の糧が全く無い状態で非常に困っています。

そこで皆さんの知恵をお借りしたいと思い質問いたします。
具体的には今の私の状態で受けられる保障はあるのでしょうか?
まず、私の考えられる保障である、失業保険と傷病手当について現状を書いてみます。



1.失業保険について
退職から2ヶ月経ち(その間動けるような状態ではなかったので)ハローワークに行き失業保険給付の手続きを行おうとしたのですが、「給付対象の条件に満たない」と言われ、門前払いの状態です。

具体的には、

●14日以上会社に勤めた月が6ヶ月以上であること

これが私の場合、休職していた関係で5ヶ月しか条件を満たしていません。


2.傷病手当金について
休職中は傷病手当を頂いていたのですが、
社会保険事務局に行って尋ねたところ
これについても受給の対象外であるとのことです。

具体的には、

●退職してから健康保険を国民健康保険に切り替えた点

●退職から申請まで2週間以上?期間が空いていること

以上の2点が条件から外れているようです。


あまり制度に精通していないので不備があるかもしれませんが、上記のように失業保険、傷病手当ともに受給できないと言われている状態です。

しかし現状、失業しうつ病によって復帰の目処が立っていません。今まで保険料を払ってきているのにも関わらず何の糧もなく療養生活を送るのは私にとっては少し酷です。

このような状態では何の保障も受けられないのでしょうか?

お詳しい方、また同じような境遇の方などの知恵をお貸しいただきたく存じます。
宜しくお願いいたします。

A 回答 (5件)

大変お気の毒なお話です。


生活保護というのがもっとも現実的な選択かもしれませんが、一応参考までに。

任意継続が退職から20日以内というのはわりと厳格に守られており覆すのは困難であるとは思いますが、一応例外規定があります。
http://www.houko.com/00/01/T11/070.HTM#s3
こちらの37条を読んでいただくと、正当な理由があれば受け付ける可能性があるようなことが書いてありますね。
もし、会社と冷静に交渉が可能で、会社も検討してもらえればの話ですが、会社を通じて一度社会保険事務所に交渉していただいてはどうでしょうか?
今回休みがちだったhgbhjn様にうっかり任意継続の説明をし忘れてしまったこと、通常だったら本人が自覚を持って調べることができたとしても退職当時のhgbhjn様には困難であったろうことなどを説明していただくのです。

会社をはさむことが難しいようでしたら直接またはご家族の方が社会保険事務所に交渉なさるとか。
あるいは会社に顧問社会保険労務士がついていればその方に相談なさるのもひとつの方法かもしれません。
(場合によっては別途報酬が必要になるかもしれませんが。)

可能性はかなり薄いでしょうが、傷病手当金はかなり高額ですのでその価値はあるかもしれません。
何よりもお体を大切になさってください。

参考URL:http://www.houko.com/00/01/T11/070.HTM#s3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

20日間という制約も例外規定があるのですね!
これは大きなポイントになるかもしれません。ありがとうございます。ちなみに会社からは退職の際に一切傷病手当金の制度について説明を受けておりません。
また、やっと外出できるようになったのが最近なので交渉の余地はあると思います。
一度この方向で動いてみようと思います。
大変参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2006/05/27 21:49

言い忘れていたので補足します。


医療費などについては役所でいろんな補助がある場合がありますのでご相談下さい。また国保も働けないということであれば減免になる場合もあります。(自治体ごとに制度が違うので断言は出来ません)

あと、大抵の自治体では生活資金融資の制度がありますので、いざというときにはこちらもご検討下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

重ね重ねありがとうございます。
医療費については検討しています。
生活資金融資の制度もあるのですね。合わせて行政に相談してみようと思います。

お礼日時:2006/05/27 21:44

もっと早くにこちらでも役所でもよいから相談されていれば。

。。。

ご質問の場合には失業給付は受けられません。働ける人が求職活動中にもらう物だからです。

ご質問の場合には傷病手当金を受けるべきでした。ただ勤務してから退職まで1年に満たないので健康保険を「任意継続」という方法で続けなければならなかったのです。。。。。
これは脱退してから20日以内に手続きしなければなりませんでした。。。。

ご質問の場合にはこの上記の重要な給付が受けられませんので、当面の生活は貯蓄を使うしかありません。それらがなくなれば、生活保護受給でしのいで下さい。
ご質問者の初めて鬱病にかかったのはその会社に在職中のことですよね?
であれば、1.5年ほど症状が改善しない場合には、障害厚生年金を受給できます。(程度がひどければ障害基礎年金も)
なのでそれまでの間の生活をしのげれば、その先には障害年金によりとりあえず生活資金が確保できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり傷病手当金の手続きがキーポイントですか。。。
私も自分で調べてみて、愕然としました。
しかしうつで苦しみ身辺整理もしないといけない状態で20日以内に手続きとは厳しいですね。。。
なんとかならないものなのでしょうか。

病気になったのは在職中です。
walkingdic様のおっしゃるように、やはり最後は障害年金に頼るしかなさそうです。

大変丁寧かつ的確なアドバイスありがとうございます。
参考になりました。
感謝いたします。

お礼日時:2006/05/27 17:47

給付要件の話は、調べてみないとよく分かりません。



私の理解している範囲で回答します。

(1)失業保険
 就職活動をしている人が給付対象であり、病気で退職した人は「休職活動できない」状況であり、給付は受けられません。
 病気で求職活動できない人は、「給付期間の延長」という手続をハローワークで行っておくことになります。

(2)傷病手当
 最初の給付日から18ヶ月を経過していないなら、前の健保から延長給付を受けられたと思います。

(3)本当に何の糧も無いなら・・・

 本当に何も糧がなく、以下のような条件を満たせば生活保護を受けられるかも知れません。

(a)親兄弟が、経済的な理由で扶養できない
(b)家、土地、車、預貯金、生命保険の解約金などがない
(c)働きたくて病気で働けない。
  扶養者がいるなら、扶養者も病気や障害で働けない

 あなたの自治体の福祉担当に相談しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

(1)給付期間の延長などもできるのですね。
私の場合は要件を満たしていないのでダメですが。。。

(2)18ヶ月は経過していないです。
延長給付の手続き方法を知らなかったのが最大の落ち度ですね。

(3)については生活について色々な制限があるらしいので考えていません。

ご丁寧に回答いただきありがとうございました。
感謝いたします。

お礼日時:2006/05/27 17:42

給付されないのは仕方のないことです。



先程も同じような質問に答えましたが、保険・年金の免除申請や、障害者の認定を受けるなどハローワークではなく行政に相談されることをお勧めいたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
もうこのようなケースでは行政に相談するしかないのですね。参考になりました。

お礼日時:2006/05/27 17:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!