都道府県穴埋めゲーム

http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2176838
こちらで質問をしていた者です。

結局、KNOPPIXを使ってみましたが、途中で画面が止まってしまうので、予定通り
HDDケースを買って来て、ハードディスクを取り出すことにしました。
vaioの説明書にはメモリの増設すら自分でしてはいけないようで、ハードディスクの増設
などについても一切かいていません。
よって、開けることはできましたが、どれがハードディスクなのかわかっておりません。
恥ずかしながら・・・

それらしきものはあるのですが、「高電圧」というようなことは書いてありますが
どう探したらよいでしょうか。

よろしくお願いいたします。

機種はSONY vaioのPCV-JX10BP。デスクトップで、WindowsXPです。
したいことは、きちんと起動しなくなったパソコンに残っているデータの救出です。

ちなみにHDDケースは、鎌蔵の下記を買いました。
http://www.scythe.co.jp/accessories/20050921-221 …

A 回答 (7件)

ヤマダ電機で工賃5000円でやってくれると思いますよ。



その高電圧とかいうのは電源系統かCPUでしょう。

下手にいじるとPC逝ってしまいますから、今回は自分でやるのをあきらめたほうがいいかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答、ありがとうございます。

> その高電圧とかいうのは電源系統かCPUでしょう。

サイズ的にこのくらいかな、と思ったのですが、他の物だとDVDドライブなどの下に
入っているのかもしれません。

ヤマダ電機、教えていただきまして、ありがとうございます。
あまり近くには店舗がないのですが、問い合わせてみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/27 17:00

5の追記



自作PC用ケースならドライブ類はケースに直にネジ止めが大半ですが、
メーカーPCの場合、ブラケットや補助金具等を使用して固定している場合があります。

ドライブ類は横面にも下面にもネジ穴がありますので、固定方法は多種多様です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もアドバイス、ありがとうございます。

やはり自信がないので、業者さんに頼もうと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/27 18:22

HDD、光学ドライブは、取り付けネジがドライブの横の面にあります。


No.4さんの写真をみると、光学ドライブは全面に引き抜かないといけないので、前面パネルを外さないといけないみたいです。
光学ドライブの下にHDDがありますが、普通は後ろにしか引き抜けないのですが、もう実物を見るしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前回に引き続きアドバイスをありがとうございます。

やはり私には無理なようです。
業者さんを探してみます。(ヤマダ電機は作業できる人がいる日のみ、持込で対応可とのこと)

ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/27 18:21

>リカバリでうまく動けばまだ使用したいため、下手に手を出せない


というのもあります。

パーティションは分けていなかったのですか?(C:、D:のようにHDDの中を区画する事です)
分けてあってデータ保存先をD:にしてあれば、C:のみをリカバリすればデータは助かるのですが。
保存先がマイドキュメントでしたら何も弄らなければC:ですけど。(変更可)
SONYのリカバリは「C:のみ」とか「HDD全体を」「C:を全体の何%、D:を何%にしてリカバリ」とか
選択できると思いますので、いずれ直ったらデータはC:以外へお勧めします。

>長方形の黄色いシールが2枚ついているものが光学ドライブ
ということでしょうか?

そうです。

>光学ドライブもはずさなくてはなりませんね

それは画像のみで判断のため正確には判りませんが、多分そうなるでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のアドバイス、ありがとうございます。

データはCに保存してはダメ、というのは最近知った話で、でも現実問題が
よくわかっていませんでした。
今回このようなことになって、初めて実感しました。
今後はDなどに保存していきます・・・

教えていただいた画像は、私のパソコンとそっくりで、再度現物を見たら
やはり光学ドライブの下にあるようです。
自力では厳しそうです・・・

ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/27 18:18

もうあきらめましたか?



>説明書にはメモリの増設すら自分でしてはいけないようで

SONYですから(笑
保証切れなら問題ないと思いますが、直して使うのですか?
SONYの事ですから、封印してたりして。
メーカー修理希望なら封印はがすと修理も拒否されるかもしれませんが。

以下は画像だけで判断しましたが
「高電圧」と書いてあるのは多分電源ユニット。
側板を開けて向かって左側に見える正方形に近い物ならそれ。
右側の長方形の物は光学ドライブ。
HDDは光学ドライブの向う側(裏側)にあると思いますよ。
http://www.pasocomclub.co.jp/img/1100000000785-9 …

HDDは弁当箱のような物
http://images-jp.amazon.com/images/P/B00009V086. …

前面パネルを外し、シゲシゲと見わたせば、どこをどのように固定しているか判ると思います。
簡単だと思いますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイス、ありがとうございます。

>もうあきらめましたか?

まだあきらめたわけではなく、HDがわかれば父がなんとか頑張ってみるとは言っています。
ただ、データ救出後、リカバリでうまく動けばまだ使用したいため、下手に手を出せない
というのもあります。

画像のURLを拝見しますと、長方形の黄色いシールが2枚ついているものが光学ドライブ
ということでしょうか? これの下にハードディスクがあるとすれば、光学ドライブも
はずさなくてはなりませんね(^^;
てっきり開けたらすぐにわかるものと思っていたので、困ってしまっています。

お礼日時:2006/05/27 17:17

自己責任で実施でしたら、まったく問題ないと思われます。


下記サイト等自作PCの作り方を参考にしてください。
http://tokyo.milkcafe.to/zisaku/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイス、ありがとうございます。

どうも私には無理なようです。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/27 17:01

あきらめましょうよ。


スキル不足です。

>どれがハードディスクなのかわかっておりません。

これではどうしようもありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答、ありがとうございます。

やはりそのようですね。専門業者を探しているところですが、ハードディスクの取り外しだけを
行ってくれるかはわかりません。
確認してみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/27 16:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報