アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初めてアクアリウムにチャレンジすることにしました。
HPや専門店の店員さんから勉強して、一週間の水槽セッティングの後、いよいよ今日、パイロットフィッシュとして定番?のネオンテトラを入れました。
水草と小型魚半々の楽しみ方をしたいと思っていますが、水草の育成にはCO2は欠かせないようですし、シャワーパイプは水中に入れて循環させていました。
しかしネオンテトラを入れて、酸欠にならないか心配です。まだ水草は水槽の1/5程度で、光合成だけでは不足でしょうか。テトラを観察していると、たまに水面に上がるものがいるので気になります。
やはりシャワーパイプは水面より上にし、CO2はボンベで補充すべきでしょうか。(シャワーで酸素を補充し、ボンベでCO2を補充する?なんだか矛盾しているような)
水槽のコンディションを見極める方法がありましたら、ご教授下さい。
(水の管理を含め、なんだか大変なことに足を踏み入れたようで・・・・楽しいやら不安やら)
とりあえず、60cmの水槽にKOTOBUKI POWER BOX45と蛍光灯、ヒーターを設置して始めています。

A 回答 (2件)

シャワーパイプは、水中でかまいません。

昼間の酸素の心配はしないで良いですが、やはり夜間の酸欠が心配です。

夜間はエアポンプで空気を送ってあげるのが良いと思います。

CO2ボンベを使用した場合、昼間はCO2の添加、夜はエアーの添加となりますが、外部フィルターを使用している場合、ホースの途中から添加できる器具もあります。

実際に使用している方のHPがありましたのでご紹介します。

参考URL:http://www.gg.e-mansion.com/~cyan/report_c.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
とりあえず、昼間はシャワーポンプを水中に、夜間は水面上に出しておこうと思います。
また、60cmの水槽の中に、色々な器具を入れるのが嫌だったので、教えて頂いたHPを参考に、検討してみます。
魚の状態で酸素不足を見分ける方法は、無いでしょうか。又は何か安価な濃度計はありますでしょうか。

お礼日時:2006/05/29 13:33

>魚の状態で酸素不足を見分ける方法は、無いでしょ


>うか。又は何か安価な濃度計はありますでしょうか。

金魚ですと鼻上げですが、熱帯魚の場合、特にはっきりとした症状がでません。

水面近くばかり泳いだり、えらの開け閉めの回数が増えたりすると思います。

ただ、一番酸欠になるときは、早朝照明をつける前ですので、そのときに観察してください。昼間や夜電気を消した直後は酸欠にはなりません。

夜シャワーにしていれば酸欠はまず起きません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど早朝の状態を観察してみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/05/29 21:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!