
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まだやり始めてから日が浅いのえはないでしょうか?
私も初めのうちはその繰り返しばかりで、損も得もなく、平行線を辿っていたような気がします。
しかし、そのうち何回かの取引をしてるうちに、なんていうんでしょうか・・・免疫???みたいなものや、自信などがついてきて、やっとまともな取引が出来るようになりました。
しかし、そのようになっても、今の気持ちを大切にして、変な自信や思い込みで損をしないようにしてください。怖い、不安、といった感情をなくしてしまうと、大変なことになると思います。
今は誰しもが通る道にいるのだと思って、くじけずに進んでいってみてください^^
No.3
- 回答日時:
上げ始めに買う、下げ始めに売るというのは正しい投資行動ではないでしょうか。
タイミングが少し遅いのかなと思います。RSIなどの逆張り系のテクニカル指標を参考になさると現在高値圏か安値圏にあるか、より客観的に判断できるかと思います。
No.2
- 回答日時:
「安く買って高く売れ」ですが、最低値で買い、最高値で売るのは、ほとんど不可能です。
偶然できたりします。株価の動きはランダムで予想がつきません。だから、当たり前なのです。
買うときに、戦略とまでいかなくても、こうなったらこうするということを考えておいたほうが良いでしょう。
チャートは過去のもので、過去は未来を約束しませんが、その銘柄の現在値が高いか安いか(縦軸)、どのくらいの時間でそうなったのか(横軸)を知るには便利です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本株 日本株買いたいがどんどん上がって買えない 8 2023/06/15 09:06
- FX・外国為替取引 ところで、円安が続くのかそろそろ円高になるのか。 5 2022/10/09 14:25
- 株式市場・株価 cme日経先物、ダウ平均と翌日の日経平均の関係 2 2023/02/04 12:55
- 外国株 米国株投資歴1年 さて 私信ながら下記が嫌いです。 1,日本株=失われた30年、 日経平均はあがんな 2 2023/03/20 21:06
- 不動産投資・投資信託 投資信託初心者 上がったら売ればいいんですよね? 6 2022/09/14 22:09
- 株式市場・株価 【株式投資のミス】で落ち込んでいます。眠れません(笑) 14 2023/04/26 09:51
- その他(資産運用・投資) ロレックスの値上がりを待って大量買いはアリですか? 17 2022/07/05 15:10
- 高校受験 高校受験まで2週間/未だに理社が平均点以下 理社の点数が未だに平均点以下から上がらず困っています… 1 2023/01/29 18:24
- 株式市場・株価 株のトレードについて質問です。 ある程度資金が貯まってきたので株を始めようと思います。資金250万円 3 2022/10/03 19:40
- 日本株 9434 ソフトバンクの株ですが、昨日1433で買って朝1435でちょっとプラスで売りました。 上が 2 2022/05/13 10:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報