
ネットでダイエット法を検索していたら、このようなダイエットを発見しました。
絶対に効果が出るようなことを書いてあるのですが、実際に体験された方がいらっしゃいましたら、ぜひ効果があったか教えてください。
もちろん個人差があるのは分かっていますが、ホームページの情報だけで申し込むのは不安です。
電子ブックにこれだけの金額を払うのも抵抗があります。
でも、1分で痩せるなら…といった感じで迷っているので、ぜひ体験談を聞かせてください。
他に短い時間で効果があるダイエット法もあれば教えてください。よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ダイエットとは、美容と健康を考えた食事管理をすることです。
無駄に食べたりしないようにするので、太っている人は痩せます。
なので、1分もかかりません。
毎日出来ます。
何処でも出来ます。
痩せるスピードは、「個人差がある」、という言葉で逃げておきます(笑)
美容と健康のために運動することは、フィットネスと言います。
なのでここのカテゴリー名は、ダイエット&フィットネス。
屁理屈を言ってるようですが、考え方の問題です。
回答ありがとうございます。
食事管理と運動ができれば家トレダイエットに悩むこともないのですが…
家トレダイエットの経験者の方いらっしゃいましたらまだまだお待ちしておりますので、体験談聞かせてください。
No.2
- 回答日時:
私も最近ダイエットはじめました。
最初は家でトレーニングできる器具を購入しようか検討しましたが、「買って安心して辞めてしまう可能性があるな」と思い買うことはやめました。
その代わりですが、踏み台昇降運動を始めました。踏み台昇降に関しては「グー」で散々検索すればでてくるのでここで書くのをやめておきますね。
内容としては、毎日1時間30、朝に30分ぐらい、夕食2時間後に1時間ぐらい踏み台を行っています。
あとは、唯一器具を買ったのですが、腹筋と上腕三トウ筋(二の腕)を鍛えるためにローラーを購入しました。
食事は一週間に焼き魚を食べる頻度を多くして、間食は「欲しいな」と思った瞬間にいただくようにしています。
お酒もビール175ML前後におさえています。お酒に関しては運動を始めるとあまり欲しくなくなりましたよ!
そんなこんなで、3週間目に突入ですが、2キロ痩せました。
そうそう、体重管理や内臓脂肪管理として「オムロンの体スキャン」は購入しました。体重が減っても筋肉が落ちていたら意味がないので・・・。平均と比較することもできるのでこれ、とっても便利ですよ。
無理なくダイエット成功することを祈っています^^
回答ありがとうございます。
1時間30分踏み台はすごいですね!!
当たり前ですが、やはり努力は大事ですね。
もう少し自分に合ったダイエットを検討してみます。
No.1
- 回答日時:
お金を払うほどのものではないと思います。
購入は差し控えたほうがよろしいかと思います。楽してダイエットなんてそんな甘っちょろい考えを持っているうちはいつまでたっても痩せませんよ。まずはご自分の食生活の見直し・改善から始めていくべきです。ダイエットを試みるうえで栄養に関する知識は必要不可欠なので、どうせお金を払うのならその辺の本屋に売っている栄養関連の本、またはフィットネスに関する本を手に取るほうがよっぽどためになります。ダイエットの基本は、
食事面:
・摂取カロリー量を適量に抑えること。
・栄養バランスの取れた食事を心がけること(色んな物を食べる)。
・油ものは控える。就寝前4~5時間は何も食べない。
・炭水化物(米、パスタ、甘い物全般など)を控える。
・腹八分目。繰り返します。腹八分目。腹八分目。
運動面
・筋力トレーニングをする。(腕立て、腹筋、スクワットなど)→ 基礎代謝の向上が目的です。
・有酸素運動(ウォーキング、ジョギング、スイミングなど)を出来るだけ多く日常生活に取り入れる。
これが出来なければ、どんな電子ブックやダイエットグッズにお金を費やしても無駄になるだけです。消費エネルギーが摂取エネルギーを超えるような生活をしなければ体は肥えていく一方ですよ。どれも社長クラスの多忙人でも実践可能なことなので、自分に甘えず、言い訳を作らず、一歩一歩階段を上っていってください。綺麗な体を作ってくれるのは貴方自身の強い意思です。電子ブックではありません。
早速の回答ありがとうございます。
おっしゃるようにすれば痩せると思いますが、実際は忙しくてなかなか難しいです。
なので、1分でできる家トレダイエットについて体験談を聞きたかったのですが…
忙しい人に食事管理に運動は大変です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
整体師の方。患者さん?お客さ...
-
整体に通うのをやめたい
-
夢グループの腰楽チェア 良いと...
-
30代の女性です。 最近通い始め...
-
股下比率と体重は関係しますか...
-
鍛えると後ろで手を組んだり、...
-
体育座りをした体勢でスマホ弄...
-
コロナは終わったけれど飲食店...
-
整体師って...
-
町の接骨院と整体院
-
●緊張型頭痛等の症状には、鍼,...
-
健康体の男性でも去勢は出来る...
-
健康診断の採血
-
健康骨って健康なんですか?
-
●鍼, お灸の(持続)効果は、ど...
-
ゆーちゅうぶの整体師
-
以前、ぎっくり腰になってから...
-
教えて下さい。不整脈の件で質...
-
●「頭痛」は、鍼,お灸は効果が...
-
整形外科と整骨院の併用 1ヶ月...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
運動しなくてもダイエット成功...
-
2日間の暴食、、 せっかくダイ...
-
質問です。朝、納豆だけという...
-
彼女のダイエットにうんざりし...
-
1番痩せた、効果があったダイエ...
-
父親にダイエットしてもらう方法
-
あなたのダイエット法は?
-
体重80キロからのダイエット
-
ダイエットの方法*
-
家族に迷惑をかけずにダイエット
-
痩せてかわいくなって彼氏がほしい
-
ダイエット
-
ロングブレスダイエットで本当...
-
まぢやせたいっ(Д)
-
デブをやめたい わたしは超絶肥...
-
無知な私に痩せるアドバイスを!!
-
高校2年女子 おデブ脱却ダイエ...
-
ダイエットは単なる趣味なのか...
-
痩せたい!痩せたい!痩せたい...
-
2週間ダイエット
おすすめ情報