dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今体重が82KGに達しました。ダイエットしたいですが、冬になるとあまり運動しないです。運動しなくてもダイエット成功の方法はありますか。

A 回答 (17件中1~10件)

ダイエットには適度な運動と食事制限が必要となります。



しかし、今回は運動をしないでということなので、

食事制限となります。

そこで、1日1~2食、食事の代わりに飲むだけ
簡単置き換えダイエット!

これは、グルコマンナンがお腹の中でおにぎり約1個分に
膨らむので、ダイエット中の辛い空腹に悩まされる事が無い!!

酵素力によるダイエットです。

生きて届く乳酸菌がたっぷり
気になるポッコリもスッキリ!!

ダイエットには継続するモチベーションが大事です。
健康的に痩せることを期待しています。
    • good
    • 1

こんにちは。


私は置き換えダイエットをオススメします。
    • good
    • 1

ダイエットしたいのですね。

ただ、冬になるとあまり運動しないということですね。
健康的で、健全なダイエットの基本は運動と食事制限です。
運動しないとなると、食事制限になりますね。量の制限もありますが、
同じ量でも 食べる順序が、野菜 →タンパク質・肉・魚 →炭水化物(米・パン・麺)
が効果があるといわれていますね。
ご質問はダイエットしたいということですが、具体的にはどうなれば
ダイエットが成功なのでしょうか?目標により、やり方や方法も変わりますね。
ストレスを感じてもハードに、ダイエットするのか、
ストレスを感じない程度にソフトなダイエットするのか
それぞれに合った方法がありますね。
ダイエットに無理は禁物です。自分に合った方法を選択してくださいね。
    • good
    • 0

運動しないでもダイエットの成功方法ですか!



今現在広まっていて、終わりそうもない酵素ダイエット
はどうでしょうか!

〇酵素ダイエットとは、酵素ドリンクを飲むことでダイエット
 をするという手法です。

〇酵素とは消化や代謝に関わりがある物質でタンパク質の一種です。
 炭水化物や脂肪を消化する働きがあります。

〇酵素ドリンクを飲むことで外部から酵素を体内に取り入れまして
 消化や代謝を促進させダイエット効果をあげます。

〇科学的には外部から補給した酵素がそのままの形で消化や代謝に
 役立つとは考えにくいですが、体内で酵素を作り出すのに必要な
 栄養分を摂取することになりますから、体内での酵素生成に役立ちます。


〇確かに酵素ダイエットで短期間で痩せたという話はよく耳にします。
 酵素ダイエットの実践方法ですが、毎日の食事のうちの一食を酵素
 ドリンクを飲むという置き換えダイエットです。


〇置き換えダイエット法は空腹感に耐えながらのダイエット実践になる
 かもわかりませんが!
 現在は健康食品メーカーでは満腹感を味わいながら、栄養満点の
 酵素ドリンクあります。
    • good
    • 0

初めまして。



冬になると体を動かすのが億劫になりますよね。

ダイエットの運動の目的は、消費カロリーを上げることですよね。ですから、運動をしなくても、消費カロリーを上げることができればいいわけです。

そこで、EMSダイエットはいかがでしょうか?

EMSダイエットで、筋肉を鍛え、基礎代謝を上げてしまえば、日常生活だけでも、消費カロリーを上げることができます。

EMSトレーニングそのものでもカロリーを消費しますから、運動せずに、カロリーを消費する目的を二重に達成することができますね。

EMSダイエットにもいろいろありますが、とにかく、継続することが大切だと思います。

運動しなくても痩せる方法、きっと見つかると思います。
    • good
    • 0

>運動しなくてもダイエット成功の方法はありますか?



もちろん、あります。


特に例年、冷え込みがきびしくなってるので、
運動控えする気持ちもわかります。


そんなときは、運動以外の生活習慣(食事・睡眠など)に
気をつければ、ダイエットを成功させることもできますよ^^
    • good
    • 0

生活習慣を見直してみてはいかがですか?


(1)とりあえず1か月間、体重計に乗る
(2)1週間、歩数計をつける
(3)食べたものを全部記録する
(4)ひと口、5回多くかむ
(5)コンビニなどでは商品のカロリーを見てから買う
などを行ってみてはいかがですか?
    • good
    • 0

運動しないでダイエットに成功するかというのは、今の現状によると思います。



bailangwcjさんが82キロだということが分かりましたが身長がわからないのでどれだけ標準体重と開きがあるかわからないので回答が難しいですが、運動しなくても標準体重までなら食事制限などの生活習慣を変えるだけで体重は減らせると思います。

ですが食事制限はストレスが溜まりやすいので慣れるまでは辛いかもしれません。

やはり一番いいのは軽く運動して筋肉量を増やすことだと思います。
筋肉量が増えれば基礎代謝があがるのでより痩せやすくなると思います。
    • good
    • 0

はじめまして。



やはり、食事制限ですね。

私も運動しないで痩せました。
運動が大嫌いなんです。
それで、食事制限を思いつきました。

誰でもそうですが、やはり、食べるから太るのであって、
他に太る方法はないですよね?

私がやった食事制限は、朝食にフルーツで
スムージーを作ること。

そして、昼食は、2時か3時ころにちょっと多めにとって、
夕食は抜くことです。

はじめは辛いです。
夜、おなかがすきます。

でも、慣れてきます。
それで、だんだん自分が履いていたジーンズが
ゆるくなってきて、ガボガボになってきます。

それで8キロ痩せました。

ちょっときつい方法かもしれませんが、運動しない
ダイエットの方法ということで紹介させていただきました。

ダイエットに成功するといいですね!
    • good
    • 0

はじめまして。



運動しなくてもダイエットできる方法・・

単刀直入に言いますと、基礎代謝を上げることです。

基礎代謝とは、ジッとしていて例え運動しなくても、

脂肪などを燃焼してくれるんです。(^^)/


例えば、一日に2000キロカロリーを摂取する人が、

基礎代謝が1500あれば、残りの500キロカロリーを

ウオーキングなどの運動か仕事などで消費すればいい計算です。


要するに、基礎代謝を含めた消費カロリーより、摂取カロリーの方が

多い分だけ燃焼せずに身体に溜まって行く訳ですからね。


しかし、基礎代謝を高めるためには筋肉量が多いほど高くなる訳ですから・・

やはり、多少の運動は必要になりますよ・・特に体幹の運動がいいですね。


分かりやすい体幹のトレーニングを紹介します。

床に座って、鼻から強くふん!と息を吐いて鼻から素早く吸ってまた強く吐く・・

これを50回ほど真日1~3セットやって見てください。


体幹内燃焼法と私は呼んでいます。(^^♪


もう一つ、それは半身浴です。

これも基礎代謝を上げますので、続けてみて下さい。



お役に立てれば幸いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!