gooサービスにログインしづらい事象について

人間は20歳を過ぎると、脳細胞が死滅し始めると聞いたことがありました。
しかし最近聞いた話では、20歳ではなく、大学卒業年齢の22歳から脳細胞は死滅し始めると聞きました。
もしも22歳までならまだ時間があるので、
がんばって勉強をして知識を付けようという希望が湧くのですが。
しかし20歳なのか22歳なのかまだ真相はしりません。
どなたかご存知の方は教えてください。
よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

  私は腦生理學の専門家ではありませんが、次のやうに理解してゐます。


  從來は、人の脳細胞は、成人になると、死滅する一方で、再生はされないと言はれてきました。所が、最近の學説では、體内の他の細胞と同樣に、再生もされるさうです。體内の全ての細胞は、常に死に替り、生まれ替りしてゐますが、使ふ細胞は強化され、使はない細胞は弱くなるか、再生速度が衰へるのが、あらゆる生命體の仕組みださうです。腦細胞も、死滅する一方ではなく、使ふ部分は再生速度が速く、強化されるやうです。從つて、腦を使ふのは、年齢に限りが無く、いつでも、何時からでも、大丈夫だと言ふことです。
  伊能忠敬は、五十を過ぎてから庄屋職を引退して、數學を學び、測量術を修得して、日本全圖を仕上げました。現代のやうに、數學が普及してゐない、數學の學習に不便な時代に、既に老年になつてからの學習が可能である事を示した譯です。
  思つた時が、始める最良の機會です。勉強を始めて損は無いし、無駄でも無いでせう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様、回答ありがとうございました。
とても参考になりました★

お礼日時:2006/07/01 21:26

脳ってまだ全然分かってない事多いと思うんです、昔は脳細胞は増えないと聞いてたけど、最近では増えるって意見も有る様だし。

。昔は脳にシワが多い方が良い脳だと言う意見も今は違うようだし。。有るテレビでは心臓にも記憶する所が有るとか言うし。。ま、脳は使えば活発になるし使わなければ退化して行く事は間違い無いと思います。
    • good
    • 0

脳の神経細胞自体は、出生時が最も多く、後は減少するのみです。

ただし、脳重量は25歳くらいにピークを迎えます。この増加は、脳神経細胞の増加ではなく、神経細胞の軸索や樹状突起が伸びる事によって起こります。脳の力は神経細胞間のつながりの多さや、繋がり方によりますので、20代半ばまでは意欲的に様々なものにチャレンジし学んでおくべきです。
脳神経細胞は約140億個あり、20代からは一日10万個減って行くと言われています。だからといって能力(まさに!)が衰える事とは違います。上記の通り、記憶力、思考力も決して単に脳の神経細胞の多寡で決まるものではないからです。
ですから、気にせずどんどん知識を蓄え、考えてください。
また、考える事は脳細胞を活性化し、減少を多少なりとも抑える事が出来ます。

ちなみに、過度の飲酒、喫煙は脳細胞にとっては悪影響なので、もし気にされるのであれば注意した方が良いです。とは言っても、気にするほどの変化は無いですけど。
    • good
    • 0

こんばんは。


本当に、詳しいことはわからないのですが、僕の理科の先生は脳細胞は思春期はじめから14歳まで急激に増殖し、14歳から減っていくといっていました。。
そこに夜更かし等のよろしくないことが入ると脳細胞破壊の拍車がかかるとか・・・。
チンプンカンなことを言っていたらすみません。
ご参考までにお願いします。では。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報