
近々、日取りはまだ未定だそうですが親しい友人の結婚式に夫婦で招待される予定です。
場所が遠方のため(新幹線で2時間少しかかります)宿泊するか日帰りかはまだ考え中です。
そこで、ご祝儀なのですが夫婦2人の出席で4万円は少ないでしょうか?
お祝いごとに4という数字もどうかなと思ったりもするのですが・・・。
何分、結構急なことでもあるし、夫婦2人の交通費(恐らく6万ぐらい)+宿泊するならホテル代も全部自費のため正直5~6万円のご祝儀はキビシイのです。。
お祝い事なのでケチりたくはないのですが(泣)。。。
それか、主人は欠席して私一人だけ出席しようかとも考えてます。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
そうですね。
本当に厳しいなら無理して5万包むよりは3万円+品物か1万円札3枚+5千円札2枚にしてはいかがでしょう。私だったらお金がなかったら自分だけ参加して3万円包みます。
その方がお互い精神衛生上良いと思うのですが。
No.7
- 回答日時:
ここで質問されているということは、四はおかしいと
質問者さんご自身が思ってらっしゃるということですよよね?
それであれば、節約するのは安いチケットや激安プランのホテルなどを利用して
ケチるのは自分たち側の出費にされた方がいいと思います。
皆さんの回答に対しても「それでも五は無理」で統一されているところを見ると
一体なんのために質問されたのかよくわからない気もしますが・・・?
No.6
- 回答日時:
わたしならばムリをしてでも5万円包みます。
親しい友人であればなおさら1万円をケチってずっと後悔したくないので。
こういうのって結構あとあとケチったことを後悔するようですよ・・・
ほんとに全部自費なのでしょうか??
交通費か宿泊費くらいは出してくれるかもしれませんよ。
私のときは、結構負担しましたよ^^
ありがとうございます。交通費・宿泊費は全額自費です。本当は5万円包みたいのですが・・・。我が家の懐具合から計算すると、ちょっとキビシイです。。。たかが1万円、されど1万円という感じでしょうか・・・。
No.5
- 回答日時:
親しい友人なら4だとしても分かってくれると思います。
ただその友人の方がげんを担ぐ(漢字わからんっす^^;)方なら#4さんのようにしたほうがいいかな?
No.4
- 回答日時:
たしかにご夫婦での列席であれば5って言いたいですが交通費を考えると出せて4ってことですよね この場合数字の4ではなく4枚である
ということが禁忌となりますもし4出せるというのなら1万円札を3枚
5千円札を2枚とし枚数を5枚にします
さすがに新幹線2時間の距離ですので足代は出てもいいと思いますが
出ないのであればご祝儀を減らしてもかまいませんので
3でも大丈夫だと思いますよ 質問者様のときにいただいているのであればその金額も考慮する必要がありますけどね
ありがとうございます。なるほど、3万円と5千円2枚ですね。いいお知恵をありがとうございます。交通費と宿泊費は自費なので、やはりご祝儀は3万か4万円にしたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚式・披露宴 結婚祝いのご祝儀が一万円って大丈夫でしょうか? 32歳の社会人(男)です。 私の友人はみんな独身だっ 8 2023/01/16 08:53
- 結婚式・披露宴 結婚式二次会欠席のご祝儀・お祝い(品物)について 5 2022/09/21 10:09
- 結婚式・披露宴 ご祝儀を家計から出すのはおかしいしですか? 先日結婚式を挙げ私の友人夫婦が5万ご祝儀をくれました。 5 2022/06/24 21:49
- その他(結婚) 遠方の結婚式のご祝儀について 10月に神奈川県へ友人の結婚式に参列します。 私は四国に住んでいるので 6 2022/08/24 15:44
- 結婚式・披露宴 夫婦+1歳でご祝儀30,000円。 すみません、半分愚痴です。 もう過去の話ですが、未だにもやもやし 6 2022/05/01 00:24
- 結婚式・披露宴 夫婦で結婚式に参列する際のご祝儀について。 私より少し年上の方の結婚式に夫婦で参列します。 私たち夫 6 2022/11/11 09:01
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 至急!!祝儀の返しについて教えて下さい!!! 1 2022/10/07 23:49
- 結婚式・披露宴 結婚式に出席します 親族なので前もって渡すのですが、夫婦2人、子供4人(小6双子、中学生、高校生)ご 3 2022/10/16 09:59
- 結婚式・披露宴 40代独身伯父からの親戚の子(甥っ子)へに結婚式のご祝儀額で悩んでおります。 この度、親戚の子(妹の 6 2022/06/25 08:24
- 結婚式・披露宴 内祝いについて教えてください。 1ヶ月前に結婚式を挙げました。 社会人1年目の年で、遠方から来てくれ 1 2022/11/24 23:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友達からのご祝儀について
-
自分の結婚式に来てくれた友達...
-
結婚式で友人のご祝儀が1万円…...
-
内祝いについて教えてください...
-
(至急!)来月に友人の結婚式...
-
結婚式に夫婦で出席。お祝儀は...
-
結婚式のご祝儀3万円。アホらし...
-
ご祝儀を間違えた最低な私・・・。
-
先に御祝儀を渡した友人の結婚...
-
結婚式にエホバの証人の友人を招待
-
結婚式に参加したいがお祝儀が...
-
結婚式のご祝儀についてです。 ...
-
結婚式をドタキャンされた子に...
-
ご祝儀1万円について
-
結婚式に呼ばれていないのにご...
-
ご祝儀で7万円は変ですか?
-
大親友の結婚式が重なってしま...
-
姪の結婚式のご祝儀に7万では非...
-
お車代が出ない結婚式に主人が...
-
友人の結婚式に出たくない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
宿泊を用意してもらっている時...
-
大親友の結婚式が重なってしま...
-
結婚式で友人のご祝儀が1万円…...
-
今まで結婚式に何回、お呼ばれ...
-
自分の結婚式に来てくれた友達...
-
ご祝儀で7万円は変ですか?
-
結婚式にエホバの証人の友人を招待
-
遠方での結婚式 「金銭的に欠席...
-
友人の結婚式を欠席、連絡が取...
-
先に御祝儀を渡した友人の結婚...
-
ご祝儀を間違えた最低な私・・・。
-
結婚1ヶ月で離婚・・・ご祝儀返...
-
ご祝儀を家計から出すのはおか...
-
結婚式のご祝儀3万円。アホらし...
-
お祝いを持ってきていただいたとき
-
ご祝儀4万円は失礼でしょうか?
-
宿泊費をもってくださる場合の...
-
妊娠友人から披露宴キャンセル...
-
結婚祝いの現金書留を送った後...
-
甥の結婚式のご祝儀はいくらが...
おすすめ情報