dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

チケットの交換などで、代引きで送ってもらっています。
透明・窓付きの封筒で送っていただくようお願いしているのですが
なかなかその通りにしてくださる方はいません。
今のところ詐欺などはありませんが、中身が見えないのは、やはり不安です。

郵便物が代引きで着た場合
支払う前に中身を確認出来ますか?

過去ログを検索したところ
>郵便物を受領した後でなければ、その郵便物を開封することはできません
と書かれていたのですが、以前チケット掲示板などの書き込みで
確認させて貰えたと書かれていました。

実際はどうなのでしょうか?よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

>実際はどうなのでしょうか?よろしくお願いいたします。



郵便物を受領してからの開封になります。


>透明・窓付きの封筒で送っていただくようお願いしているのですがなかなかその通りにしてくださる方はいません。

普通は手持ちにそのような封筒がないので、敬遠されるのでしょう。

日にちに余裕がありそうなものでしたら、fesmyさんのほうから希望する封筒を自己宛にした返信用封筒を先方に送るなどしてはどうでしょうか?
もちろん先方には事前に「こちらから送る封筒にて送っていただけますか?」とでもお願いしてみて、出品者の同意が得られれば、ですが。

もしくは総量にプラスして、透明封筒の店頭の定価(1枚の値段とかではなく束で売っているそのままの値段)と、買ってきてもらうに際してのちょっとした手間賃を上乗せして、交渉してはどうでしょうか?

結局のところ、相手の手間に対してどのように配慮するかによって交渉の余地があると言うことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

窓付き・透明封筒での代引きは、その掲示板を利用するルールになっています。
とは言っても、あくまでローカルルールなので、強制力も何もありませんが。
メールのやりとりでは快く承諾していただけるのですが、忘れられてしまうのでしょうか?ファンシーな変形封筒だった事もあります。
ご提案いただいたように、細かくお願いしてみた方が良いかもしれませんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/06 14:50

本来的には確認はできません。


確認できたのはあくまで”その配達人の独断”でそうさせてしまっただけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうなのですね、ありがとうございます。
無理言って、配達の方を困らせてしまうところでした。

お礼日時:2006/06/06 14:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!