dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

無線LANの暗号化モードで、セキュリティの高い
信頼できる暗号化モードはどれでしょうか?

WEPはどうなのでしょうか?

ちなみに、
・WPA-PSK(TKIP)
・WPA-PSK(AES)
・WEP
の中では、どれが1番セキュリティが高いですか?

メリット・デメリットなどありますか?

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

セキュリティの高さ:WPA-PSK(AES)>WPA-PSK(TKIP)>WEP


対応機種・PCの多さ:WEP>WPA-PSK(TKIP)>WPA-PSK(AES)

>私はいまWEPで暗号化しているのですが、
>WPA-PSK(AES)に変更した方がいいですか?
アクセスポイント、PCともAESに対応しているのなら、変更した方がいいのでは?

>設定の変更とかはむずかしいのでしょうか・・?
まず、アクセスポイントの設定を変更する必要があります。設定の変更は機種に依存するので、マニュアルをご一読ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2006/06/08 09:55

やっぱり


WPA-PSK(AES)が良いでしょうね。

WPA2-PSK(AES)というのもありますよ。

この回答への補足

お返事ありがとうございます。

私はいまWEPで暗号化しているのですが、
WPA-PSK(AES)に変更した方がいいですか?

設定の変更とかはむずかしいのでしょうか・・?

任意の数字、何桁を入力というのは、
つまりでたらめにアルファベットと数字の入り乱れたものを
自分の好きなように入力すればよい、ということですよね?

補足日時:2006/06/07 05:30
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2006/06/08 09:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!