
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
犬は、大きな肉などを引き裂いたりする時は
犬歯を使いますが
家庭で与えられるドックフードなどは、引きちぎる必要もないので、前歯(正確には切歯といいます)
で、食べ物を口の中に取り込みます。
このとき、犬歯も切歯と同じ働きをしています。
ペロペロしてご飯を食べるのは、切歯がなくなって、いきなりご飯が歯茎に当たるから、本人(本犬?)も、違和感があるのかもしれません。
どんなご飯を与えてらっしゃるのか分かりませんが
#1の方もおっしゃるように、柔らかい食べ物をあげるようにしてください。
奥歯(臼歯)があるなら、噛み砕くことはできますが
やはり最初にご飯を取り込む切歯がないと、食べにくいと思いますし。
犬にとって、歯は箸、舌はスプーンの役目をしますので、箸が使えないから、スプーンで・・・というような感じかもしれませんね。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/06/09 10:32
とりあえず元気で散歩にも行きますし
餌も食べ水も飲み食べるとき時間がかかりますが
大丈夫そうなので安心しています。
アドバイスありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
やはり前歯が三本ないのが気になってペロペロするのではないでしょうか。
うちのワンコの場合、ぬいぐるみを食いちぎった後、綿が口の中に入っちゃった場合とかにもペロペロをひたすらします。
ご飯は食べやすいようにふやかしたり、おかゆ状にしてあげるといいかもしれませんね。ゆっくり食べるのは良いと思いますよ。
歯槽膿漏で歯が抜けちゃったんでしょうか、歯槽膿漏でお医者さんに連れて行ったことはないですが、塗り薬とかあるかもしれませんね。食欲もあり、お水も飲み、ウンニョもしっかり出て元気なら問題ないと思いますよ。
その場合のペロペロの原因は、やはり口の中に違和感があるのではないでしょうか。あまりにも気になるようであれば医者で診てもらってはいかがでしょうか。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/06/09 10:33
とりあえず元気で散歩にも行きますし
餌も食べ水も飲み食べるとき時間がかかりますが
大丈夫そうなので安心しています。
アドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
犬用アキレスを切るのにおすす...
-
犬の歯槽膿漏に効く薬
-
中2です メス犬と性行してしま...
-
仔犬の長距離移動
-
犬を飼いましたが、やっぱり駄...
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
お稲荷様を祀っている家では犬...
-
私の家の敷地内に犬の排泄をさ...
-
亡くなった犬の名前をつけるの...
-
愛犬のうんちです。 昨日から黒...
-
愛犬がつけ爪を飲み込んでしま...
-
ペットに嫉妬してしまいます
-
愛犬がスポンジを誤飲してしま...
-
犬って手がかかりますね?買わ...
-
犬みたい!って言われてしまい...
-
犬、3日間の留守番させた事あ...
-
トリミング中の小さな怪我。ど...
-
落ちている鳥の羽を食べてしま...
-
マンション内で犬が虐待されて...
-
小型犬とその飼い主について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報