No.7ベストアンサー
- 回答日時:
以前にもみかけた質問だったので「テンパる」で質問検索したら出てきました。
No.16754 質問:テンパるって?
No.16852 質問:テンパる異説
No.83558 質問:てんぱるの意味
209belonさんのみかけた「テンパる」がどのように使われていたのかわかりませんが、「テンパる異説」などは、いかがでしょうか。
参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=16852,http …
No.6
- 回答日時:
こんばんは。
どうも僕は「まとも」じゃないらしいですね。
普通に使ってます。
僕の周囲でも充分通じます。
麻雀用語であることはみなさん仰るとおりですが、
僕自身は麻雀はしません。ルールもいまいち分かりません。
麻雀で覚えたのではなく、会話の中、テレビ、歌詞などからです。
麻雀用語であることを知ったのは後のことでしたね。
用途は少し異なり、「いっぱいいっぱい」の状態を指すことが多いです。
ユースケサンタマリアを見ると「テンパってる」と感じます。
当初の語彙から少しずつずれてきたのでしょうね。
No.3の回答が実際の用途としては合っていると僕は思います。
No.5
- 回答日時:
いろいろな意味があるみたいですが・・・
下品で済みませんが、
勃起するという意味もあります。
ズボンを着たまま勃起すれば、「テントを張る(張った)」に見えますよね。
と言うわけです。
No.4
- 回答日時:
新語辞典に載っています。
麻雀用語ですが、「緊張している」「いらだっている」という風に使われていると思います。参考URL:http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search. …
No.3
- 回答日時:
僕の知り合いが使ってるんですが、なんかあせってる時・・・というか、わけわかんなくなってるとき・・・とか、そんなときに使ってるように思います。
僕はその人ぐらいしか使ってない言葉なんじゃないかなって思ってたので、ちょっと驚きです。(^^)
No.2
- 回答日時:
もともとは麻雀用語ではないかと思います。
「聴牌する」(上がりの1歩手前という意味)
俗語では「出来上がってしまう」(絶頂に達する1歩手前ということ)
用例としてあまり使用しませんが、「あの娘、薬で完全にテンパってるよ」とかこの手の雑誌などでよく見かけます。
まともな人はあまり使いません。
No.1
- 回答日時:
麻雀であと一個であがり!と言う状態をテンパイと言い、
それから来ている言葉だと思います。
今では、もうチョットでキレそうだと言う場合にも、「テンパる」と使われるようですね。
チョッと怪しい人に対しても、「あいつチョッとテンパってるよな」とか言いますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 麻雀 麻雀に聴牌という言葉があります 一度も麻雀をしたことないので使い方すら分からないですが、 聴牌 テン 3 2022/04/25 17:34
- 日本語 日本語の誤用をわざわざ指摘してする人ってどういう心理なんですか? 例えば、確信犯や敷居が高いなんてい 9 2023/07/22 08:54
- その他(メンタルヘルス) 人前で発表とか注目されてるとテンパって言いたいことも言葉も出てこなくなります。 終わった後になぜわた 3 2023/01/24 16:31
- その他(メンタルヘルス) 人と喋る時に必ず上がってしまうのですが、友人と2人っきりでも数人でも、必ず言葉を発する際に声がどもっ 2 2022/09/22 21:01
- その他(悩み相談・人生相談) お願いです。アドバイスください。 女子の前ですぐテンパる癖を治したいです。女子に免疫がないのはわかっ 3 2022/09/17 01:15
- その他(言語学・言語) 日本語がペラペラな外国人が、 2 2022/05/16 02:49
- 飲食店・レストラン 初バイトで飲食店。オーダーをとる時にテンパってミスをしてしまいます。テンパらない方法教えてください。 3 2023/05/12 19:52
- その他(悩み相談・人生相談) 言葉のキャッチボール?が苦手です。 ちゃんと話を聞いてても返事ができなかったり、テンパってしまいます 4 2022/07/11 21:18
- 日本語 一旦と一端、交替と交代の区別 6 2022/05/13 14:49
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) デモ機、検収機、モニター機の違いが分かりません 3 2022/06/07 09:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
四人麻雀 ダマテンするしないは...
-
賭け麻雀について
-
麻雀やってる人ってやっぱり賭...
-
両面(りゃんめん)テープという...
-
「てんぱる」ってどういう意味?
-
12人で麻雀するときの組合せ
-
今日友達につもったと言われた...
-
最近の麻雀の競技人口は、昔と...
-
疲れているときに麻雀を打って...
-
将棋と麻雀について 麻雀は面白...
-
アカギは実在したのか?
-
麻雀イライラしてきた 負けるの...
-
seoについて教えてください。ホ...
-
全自動麻雀卓で点棒が中に入っ...
-
麻雀総当たり戦の組み合わせや...
-
麻雀ロンばかりされてつまらな...
-
アカギというアニメで、鷲巣が...
-
四人麻雀で作りやすい、狙いや...
-
最近全然あがれません。
-
いらぬ物も三年経てば用にたつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
両面(りゃんめん)テープという...
-
※歳の差の相談ではないので、そ...
-
麻雀って、親番だと自分が和了...
-
[ 再投稿 ] 雀魂(三麻中心)をプ...
-
麻雀が面白くなくてイライラし...
-
なぜ「玄人」を「バイニン」っ...
-
四人麻雀、三人麻雀問わず赤ド...
-
12人で麻雀するときの組合せ
-
元々悪い性格がもっと悪く…。麻...
-
正式な呼び方
-
疲れているときに麻雀を打って...
-
紅林麻雄って酷すぎますよね?...
-
アカギは実在したのか?
-
麻雀やってる人ってやっぱり賭...
-
将棋と麻雀について 麻雀は面白...
-
今日友達につもったと言われた...
-
麻雀の歌を探してます。麻雀用...
-
結婚されている女性の方に質問...
-
やくざはなぜ、代打ち麻雀で勝...
-
アニメ「フリージング」で言っ...
おすすめ情報