

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ご質問を見てすぐ思い出したのが,
「ふしぎなメルモ」という,スゴク古い手塚アニメです。
メルモちゃんの弟であるトトオが,
メルモちゃんのキャンディ(自分の歳を変えたり,他の動物に変身できるキャンディ)を食べてしまって,
たまたまカエルになってしまうのですが,
人間の姿に戻そうにも,水を飲まないので,
キャンディを水に溶かしても飲むことができず,しばらくはカエルのままでアニメーションのストーリーは展開されて行きます。
食べると他の動物になれるキャンディ自体は非科学的なものですが,
さすが手塚先生です。
「カエルは水を飲まない」 という部分は実際の現実から成り立っているお話です。
「環境ホルモンの問題点 」
http://www.manabi.pref.aichi.jp/general/10002782 …
---引用---
> カエルはどうやって水を飲むか知っていますか?
> 口からではなく、腹の皮膚から吸収しています。
> ですから、赤い水の中にアマガエルを泳がせておくと、
> 写真のように腹がハート型に赤くなります。
> ここで水を吸っているのです。
~その他URL~~~~~~~
「理工学研究科の長谷川君が学会でベストポスター賞を受賞!」
http://www.ipc.shizuoka.ac.jp/~sbstana/besutopus …
---引用---
> カエルは口から水を飲まずに,腹側皮膚から水を吸収したり,
> 膀胱に貯めた水を再吸収したりして,
> からだの水バランスを調節しています。
「カエルの池」
http://www.wildsky.net/supply/kaerunoike.htm
---引用---
> カエルは口から入った水を小腸で摂取する量はわずかで、
> 水分補給の多くを皮膚から吸収しています。
~~~~~~~~~~~~
カエルは正確には水を口から "全く" 飲まないわけではありません。
宇宙に連れて行って,乾燥した状態にすると,口から水を飲むとかいう発表もあるようです。
主にカエルは皮膚から水を吸収し,
口から水が入っても,その水はあまり吸収されないということです。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/06/10 04:43
すばらしい回答をご丁寧にありがとうございます。手塚先生のマンガは私も大好きですが、まさかメルモちゃんのお話の中にカエルのことが書かれていたとは記憶にありませんでした。その他にもとても役に立つリンクをありがとうございました。疑問が解けてすっきりしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
梅雨の時期、亀が道路を歩いて...
-
蛙は塩に弱い??
-
庭にカエルがいたのですが・・・
-
ベランダで見かけるカエル
-
最近ヘビを見なくなったと思い...
-
カニのハサミはまた生えてくる...
-
生き物の巣穴でしょうか?
-
モリアオガエルが茨城県にはい...
-
カエルはどこからくるのでしょ...
-
晴れの日、カエルはどこにいる...
-
赤手ガニについてかなり困って...
-
カエルの生態
-
カエルは鳴くのにオタマジャク...
-
カエルの急所ってどこですか?
-
田んぼのオタマジャクシはどこに?
-
おたまじゃくしの時のえらはカ...
-
上海蟹とソフトシェルクラブの違い
-
この写真のカエルの種類、名前...
-
おたまがカエルになる時、いつ...
-
カエルを水から煮ても死なない...
おすすめ情報