
我が家のオタマジャクシがとうとう前あしが生え、かなりカエルっぽくなりました。
しっぽ以外は限りなくカエルらしい姿なのですが、いつ頃から
上陸して肺呼吸になるのでしょうか?
上陸しやすいように石と牛乳パックで坂らしきものも作って、
いまかいまかと待ちかまえています。
実は我が家のおたまの兄弟は子供の友達5人の家にそれぞれ分散されておりましたが、
カエルになる直前に全部成仏してしまっているので、
なんとしてでも我が家のおたまだけでも立派に成人してもらいたいのです。
注意点なども踏まえて、よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
下記にオタマジャクシの事について書いてありました。
http://www.bitway.ne.jp/ikimono/ikisample/c030/c …
他のサイトも見ましたが、肺呼吸からえら呼吸に変わるのは前足が出る頃で、その時期になったら上記ページに書いてある石や水草の他、とにかく水を少なくしたりなど水深を浅くするようにということでした。(そうしないと溺れて死んでしまうそうです)
参考URL:http://www.bitway.ne.jp/ikimono/ikisample/c030/c …
すみません、わざわざサイトまで探していただきありがとうございます。
自分でもいろいろインターネットで探したのですが、情報がイマイチ・・・
参考URLは実はチェックしていたものです。
子供の頃におたまじゃくしを飼っていてかえるになったのですが、
肝心の所の記憶があやふやなもので・・・
前足が出てから、だいぶカエルらしい顔立ちになりましたが、
口をぱくぱくして(ここら辺はまだおたまっぽいです)、
水の底にへばりつくように立って(?)いるので、「前足が出てもえら呼吸?」
気付いたらぷかぷか浮かんで死んでいた、と子供のお友達の家で
あいついで死んでしまっているので、気になって気になって・・・
上陸する石や緩やかな傾斜、水深を浅め、全てOKです!
無事に大人になって欲しいです。
ありがとうございました!!
No.2
- 回答日時:
そうですねー足が生えてきたら陸地になるところを用意しないと死んでしまうらしいです。
陸にあがってから肺呼吸になるので。専門家じゃないので詳しいことは答えられませんが、下の参考URLをみていただけるとだいぶ分かりすよ!!参考URL:http://www.infoaomori.ne.jp/~hhanada/otama/otama …
この回答への補足
どうもありがとうございました。
しっぽが退化してきて、いよいよ…と子供達と胸を弾ませていましたが、
おととい、外出から帰るとぷか~っと浮かんでいました(T_T
上陸に失敗したようで、溺れてしまったようです。
何百匹と孵化するのに、大人になるのは少しなので難しいんでしょうね・・・
本当にありがとうございました。
足が全て揃っているのに、水底でぱくぱく・・・
「いつ肺呼吸になるんだ?朝起きたらぷかぷか浮いていやしないかしら?」と
気になって気になって・・・
後ろ足が生えた時点で、飼っているケースの石を増やし、
上陸しやすいように、緩やかな傾斜をつけています。
カエルになったらえさ探しが大変なので、成人した日に
近所の沢に放そうと話しています。
立派に大きくなってほしいです。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 文学・小説 ある本を探しています。題名を忘れてしまってたどり着けません。 小学生のときに読んでいた記憶があるので 1 2022/05/14 23:21
- 政治 相次ぐサラダ類への「カエル」混入は安全か? 5 2023/05/24 12:31
- 飲食店・レストラン 丸亀製麺って、全体的に態度とか悪いですか? 家族で初めて行ってよく分からなかったのですが、「お金、お 9 2023/06/17 20:32
- 子育て 親に手を挙げる娘について。 6 2022/05/12 20:39
- その他(住宅・住まい) 夜間の騒音とご近所トラブル 2 2023/02/13 13:53
- ストレス 悪夢を見ました、精神鑑定お願いします。 2 2023/05/12 20:38
- 宇宙科学・天文学・天気 人類が本気で「火星移住」を計画しているようですが、そんな事して意味あるのでしょうか? 8 2022/05/10 23:50
- 子育て 子供の友達(小学生) 4 2022/05/22 11:26
- 夫婦 【主人との関係性について助言お願い致します】申し訳ありません。最近、全く主人を理解出来ない状態で、な 10 2023/07/23 08:21
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 ため息がとまらない、息苦しい 1 2023/01/27 01:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報