No.5ベストアンサー
- 回答日時:
半導体での意味ではどうように使われるのか?
N形半導体とP形半導体が接合されている場合、低い電圧では電子の移動がない(電流が流れず絶縁された状態)のですがN形半導体とP形半導体の間に加わる電圧が高くなり『しきい電圧』(通常はしきい値電圧と呼ぶと思うのですが・・・)を超えると電子の移動が始まり電流が流れます。
皆さんが回答しているとおりです。
参考URL:http://www.infonet.co.jp/ueyama/ip/semi_cnd/tran …
No.4
- 回答日時:
すごく簡単に図にするとこんな感じではないですか?
※表示フォントに気をつけてください。
出力
↑ __1V
| |
| |
|__|0V
+-----→入力
0V 1 2V
入力電圧を0V→2Vへ変化させていく途中、入力=1Vの地点で出力が0V→1Vに変化したとします。
このときの入力電圧=1Vが閾値電圧です。
No.3
- 回答日時:
「閾値電圧」のことを仰っているのでしたらこちら↓
http://semiconductor.seesaa.net/article/597154.h …
参考URL:http://semiconductor.seesaa.net/article/597154.h …
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校受験 高校受験まで2週間/未だに理社が平均点以下 理社の点数が未だに平均点以下から上がらず困っています… 1 2023/01/29 18:24
- その他(病気・怪我・症状) 心気症 不安神経症 死恐怖症 鬱病 3 2023/06/13 22:34
- 父親・母親 父親の息子に対する距離のつめ方に違和感。 4 2023/05/30 21:35
- 高齢者・シニア 今33歳です ヤバいです 9 2023/06/21 04:25
- その他(社会・学校・職場) 工場関係希望、寮付きのお仕事について(30代後半・女・未婚) 5 2022/06/23 16:57
- 電気工事士 高圧電力の電気料金の案分方法 1 2022/08/10 07:20
- 物理学 ⊿電源の対地電圧について 2 2022/07/07 21:25
- 工学 電源三種の問題教えてください。 図のような変圧器2次側F点で短絡しました。短絡電流Isは? 変圧器の 1 2022/10/02 12:38
- レシピ・食事 料理に詳しい方に質問です。 ティファールの圧力鍋(クリプソミニットイージー)を所持しています。 カレ 1 2023/03/11 10:29
- 物理学 無励磁作動型電磁ブレーキの作動について 4 2022/05/18 11:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電力の求め方 単相3線(105V/21...
-
20KVAって200Aと同じこと...
-
変圧器の二次側を接地するのは...
-
力率計の読み方について
-
メガーで壊れる?
-
パソコンに絶縁抵抗計の500Vの...
-
3相トランス100kVAは動力...
-
何故ショートしないのですか?
-
200Vと400V仕様モーター
-
Δ-Y結線にて位相が30°進むのは...
-
米国の3相電源の電圧仕様を教...
-
50KVAのトランスで
-
kvar-μFについて
-
制御盤の扉面に設置する表示等...
-
高電圧のケーブルについて
-
進み力率の弊害について
-
CVケーブルの%Z計算方法を教え...
-
電気の質問です。 単相2線式の...
-
60Hzは3300Vなのに50Hzは3000V
-
20Aは何W使用できる?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電力の求め方 単相3線(105V/21...
-
20KVAって200Aと同じこと...
-
変圧器の二次側を接地するのは...
-
3相トランス100kVAは動力...
-
力率計の読み方について
-
パソコンに絶縁抵抗計の500Vの...
-
交流には3相がよく用いられます...
-
50KVAのトランスで
-
CVケーブルの%Z計算方法を教え...
-
メガーで壊れる?
-
Δ-Y結線にて位相が30°進むのは...
-
200Vと400V仕様モーター
-
三相四線の電源から三相三線の...
-
母線電圧って何ですか?
-
進み力率の弊害について
-
3相4線式の電流値計算の仕方
-
三相200Vの電流低下
-
米国の3相電源の電圧仕様を教...
-
電気の質問です。 単相2線式の...
-
40VAとはW数で表すといくつにな...
おすすめ情報