
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
結論から言えば問題ありません。
梅酒をつける前の準備はできていますか?
梅を洗って、布巾やペーパータオルなどで水分をしっかり取ってください。従って、割れの入った梅は水分が入り込んでいるのでしっかりと取ってください。
次に、ツマヨウジなどで、小さなヘタをくるりと回すように取り除きます。
漬け込むのはそれからです。因みに我が家では、焼酎の代わりにウイスキーでも漬けます。氷砂糖は少なめです。コクがあり美味しいですよ
この回答へのお礼
お礼日時:2006/06/12 19:06
本当にありがとうございました。
これで 安心して梅酒が作れます。
現在は梅1.6K、氷砂糖500G、リカー1.8Lの割合で落ち着いています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
梅酒が甘くないので
-
桃の車内保管は猛暑には不可能か?
-
すき家の牛丼について。 昨日買...
-
冷凍していた肉について。 冷凍...
-
桃の種を食べたら毒ですか?
-
切れてるバターですが、開封し...
-
桃がクール便で届いたのですが...
-
パックごはんについて。 パック...
-
野菜スープを一晩常温で放置、...
-
パンの冷蔵保存はNGなのに冷凍...
-
産直で買った桃 配達時に腐っ...
-
肉を切った後はまな板と包丁は...
-
朝、焼き魚を焼いたものを冷蔵...
-
ナスの変色。 この茄子は腐って...
-
ぬか漬けでお腹をこわす?
-
麻婆豆腐を前日の夜に作って冷...
-
冷凍のご飯 解凍方法
-
この桃、腐ってますか?
-
お酒の賞味期限をおしえてほし...
-
ヨーグルトの期限から約2週間経...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
梅酒から気泡が…!!!!!
-
赤紫蘇入り梅酒の作り方
-
梅酒が甘くないので
-
梅酒の梅に穴は空けるの?空け...
-
梅酒をつける青梅って割れてい...
-
自家製梅酒の沈殿物
-
自称梅酒名人 梅酒作り 得意...
-
果実酒づくりの氷砂糖の量は?
-
梅酒の底に白いモヤモヤ
-
果実酒の瓶について
-
梅酒を作りましたが、梅・お酒...
-
氷砂糖じゃないとダメ?
-
すき家の牛丼について。 昨日買...
-
桃の種を食べたら毒ですか?
-
桃の車内保管は猛暑には不可能か?
-
切れてるバターですが、開封し...
-
冷凍していた肉について。 冷凍...
-
ヨーグルトの期限から約2週間経...
-
野菜スープを一晩常温で放置、...
-
パンの冷蔵保存はNGなのに冷凍...
おすすめ情報