
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
コンタクトを長時間しているようであれば、酸素不足になっていることが考えられると思います。
コンタクト使用時にはコンタクト用と書いてある涙と同じ成分という目薬を、特に眼が乾いている自覚症状はなくても使ったほうが良いでしょう。
ソフトコンタクトの場合はそれ以外の目薬は使用してはいけないことになっていますが、それは目薬の成分がレンズに吸収され蓄積することでレンズが変質する可能性があるからで、ワンデータイプなら毎日捨ててしまうので実際は問題はなく、2週間使い捨ての場合は頻繁にさしてきちんと毎日洗浄・消毒を怠ったらまずいと思うのですが、たまに使うくらいなら蓄積などの心配は特に要らないと眼科で言われました。
ただ、コンタクト用以外の目薬はソフトコンタクトをしたままでさすよりもいったんはずしてからさしたほうがいいとは思います。
コンタクト用以外の目薬としては「充血が取れる」ことを強調している目薬には血管収縮剤が含まれていて、血管収縮剤はそのときは効果があっても、充血の原因の根本的な解決にはならず、使いすぎると効かなくなったり、かえって充血することがあるようですから、日常的に毎日何回も使うのはやめたほうがいいでしょう。
コンタクトレンズ装着時の酸素が不足している状態で血管収縮剤の入った目薬をさすのは、角膜の血管が収縮し酸素不足が助長される可能性があると下記サイトにはあります。
http://www.hospital.iwata.shizuoka.jp/ka/yakyoku …
成分名としては塩酸ナファゾリン・塩酸テトラヒドロゾリンが代表的なものでバイシンをはじめかなり多くの目薬に含まれています。
コンタクトの装用時間を短くすることと、コンタクト用目薬をさすようにすることがまずおすすめです。
最近使っているのは、ビタミンを含む目薬のロートEX40で、これは血管収縮剤は含まれていないと思います。
http://www.rohto.co.jp/prod/?jan=100835
そうですね、コンタクトをしているときは コンタクト用の目薬にとどめておく方が良いみたいですね。
つい白目が濁っていると(充血も)気になってしまいます。 良かれと思って点した目薬があだになっては意味がないし危険ということですね。
とても参考になりました、丁寧な回答をありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
僕はまだ20歳ですが、目が充血しやすいので
目薬にはかなり気を使っています。
ただ色々試しましたが、バイシンが一番
白くなるとおもいます。種類も色々あるし
ほとんどの薬局で手に入れられるのでお勧めです。
バイシンはいろいろな芸能人のかたが使用
していると聞いたこともありますし
叶恭子さんの私物を写した写真にも入ってました。
ただバイシンはコンタクトをしているときは
使えませんが。。
まだお若いのに充血されるのですね。
やはりバイシンがいいんですか~(昔JJでも記事を見た記憶が・・・)
実際 ドラッグストアに行っても沢山あって困りましたが 次はバイシンを点してみます。(寝る前や 朝起きてから) 回答をありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 眼・耳鼻咽喉の病気 学校の授業でピカール(液体研磨剤)を使ったのですが、それが着いた手で目をこすってしまい、すごく充血し 1 2022/05/18 22:20
- 眼・耳鼻咽喉の病気 目頭 ゴミ 違和感 1 2022/11/05 06:21
- 眼・耳鼻咽喉の病気 目頭 違和感 1 2022/11/04 23:05
- いじめ・人間関係 アルカ薬剤師に 3 2023/02/11 10:43
- 眼・耳鼻咽喉の病気 目頭のチクチク感 1 2022/11/05 11:38
- 眼・耳鼻咽喉の病気 目が痛い 普通にしてる分には気にならないのですが目を瞑ってぐるりと回すと痛気持ちいいは超えて少し痛い 3 2022/04/12 09:30
- 眼・耳鼻咽喉の病気 の内出血について 目の内出血の経験がある方、教えていただきたいです。 お恥ずかしい話なのですが、一週 1 2023/01/26 18:15
- メガネ・コンタクト・視力矯正 大丈夫なのこれ 1 2022/04/13 23:50
- その他(病気・怪我・症状) 目の写真すみません、、今日目が乾燥してゴロゴロする感じがあり鏡を見たらまぶたの裏に白い出来物がありま 3 2022/06/18 19:38
- 眼・耳鼻咽喉の病気 目尻側の充血が取れません 目薬 ツボ何やっても取れません。 朝起きると充血してますし治ったと思ったら 5 2023/04/14 18:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ものもらいで眼科に行くため、...
-
目薬が痛いのは正常ですか?
-
米国行き機内への目薬の持込に...
-
目の異常で困っています
-
白目が濁っているし、充血もヒ...
-
目の充血
-
緊急です助けてください 私今日...
-
目がとても痛いです。 マスカラ...
-
目薬は目を悪くするって本当??
-
咳で仕事を休むのは甘いですか...
-
インスリン注射ついて
-
プラセンター注射について。
-
風邪で咳をずっとしている同僚...
-
コンサート中の咳について
-
セルトラリン50㍉を一日1錠夜...
-
だいぶ前からマスクするしない...
-
漢方薬 ツムラの62番飲まれてる...
-
就職 試用期間中での欠勤
-
湿疹とステロイドの使用につい...
-
薬理学の質問です。 注射液の濃...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ものもらいで眼科に行くため、...
-
目がとても痛いです。 マスカラ...
-
まつげパーマをかけたら、副作...
-
目薬について ロート リセ ブラ...
-
血管収縮剤が入っていない疲れ...
-
ドライアイに負担をかけないマ...
-
ものもらいになってしまい、処...
-
ルパフィンも併用していいので...
-
遮光用袋
-
私は今、結膜炎とドライアイに...
-
目が赤く腫れてるんですが・・・
-
ものもらいは最終的に元通りに...
-
原因不明に右目が腫れてます。
-
疲れ目で目をアイスノンで冷や...
-
電磁波防止のサングラスってあ...
-
ソフトコンタクトレンズが外れ...
-
花粉症、眼科いったほうがいい...
-
目薬の使用期限。
-
中古の化粧品って衛生面悪くな...
-
目の疲れを取る方法を教えてく...
おすすめ情報