dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼に太っていると言われ、すごくショックです。
彼は悪気でいったわけではないと言っていましたが、つらいです。
彼氏はそういうことをいうものなのでしょうか?
おなかがぽっこり、自覚はしていましたが、言われると恥かしくて、もう彼に会えそうにありません。
連絡も拒否しています。
皆さん、どう思われますか?
Hした後に言われました。
妊娠したのかなと思った。それで妊娠したどうなるの?って言われました。
変な質問ですがご意見をお聞かせ下さい。

A 回答 (16件中1~10件)

もう仲直りされてると良いですが・・・。



さて、質問者さんは大好きな彼の為に、キレイになりたいと思った事はないですか?
彼の為に、毎日腹筋50回は苦痛ですか?
そんな努力をする価値の無い、彼ですか?

私は、彼がいる時期もいない時も、「自分の為」にキレイでいたいなって思います。
彼に「可愛いね」って言ってもらえる女であるよう、努力します。
でも、血の滲む努力なんてものはしません。ストレスになりますから、自分に出来る範囲で。

彼は悪気があった訳じゃないと思います。
これから、夏ですよ!プールや海で、彼と楽しい思い出作りたくないですか?
ポッコリお腹で水着を着るより、そりゃペッタンコとまでは行かなくても、今より凹んだお腹で水着を着たくないですか?

これから毎日腹筋とか始めませんか♪
最初は30回くらい。慣れたら回数をふやして50回。
頑張ってる姿を見れば、彼も反省するかもしれないし、自分の為に頑張ってる貴方を愛おしいって思ってくれるんじゃないでしょうか?

そんなちょっとの努力も出来ないなら、貴方にとって彼はそれだけの価値しかない男です。
    • good
    • 5

こんにちは、昔付き合っていた彼との話です。

私は下半身が太くて、何かにつけて「痩せろー」と言われたり、町で細い子を見ては「いいなぁお前も痩せろよ」とよく言われましたよ。
最初は流していましたがやっぱり傷付くし、だんだん腹も立ってきてある日のデート中また細い子を見て「いいなぁ。。」と言い出したのでついにキレて「そんなに細い子がいいなら細い子と付き合ったらいいやん」と言って帰った事があります。その彼氏は悪気なく言っていたそうで私がそこまで傷ついてるとは知らずにだいぶ驚き反省していました。それからは言わなくなりましたよ。
好きな彼氏に言われたら気になりますよね。けどgosoudandesuさんは少し気にし過ぎかも?とも思います。彼は悪気はないと思いますよ。好きだから言うんだと思いますし、そういう事も話せるいい関係と思っているんだと思います。拒否する前に彼に傷ついた事を話しましたか?いきなり拒否られたら彼もおどろきますし傷つきますよ。恥ずかしいのも非常にわかりますが勇気を出して彼に話してみましょう。頑張って下さいね☆
    • good
    • 7

誰でも、気に病んでること言われたら傷つきますよね。


彼の発言は、少しデリカシーに欠けるかなと思いました。

けれど、連絡を拒否するのは如何でしょう。
傷ついたけれど、相手にその気持ちを伝えましたか?
質問の意図が分からないとこがありますが、私なりの意見を書かせてもらいますね。

男性に、「髪薄くない、大丈夫?」や「アレ小さくて可愛いね」
なんて何気なしに言ったとしたら、気にしている関係なしに
男性なら内心ひどく傷つくと思います。
極端な例えですが、それと同じくらい傷ついたのだと
彼に貴方の意思を伝えるべきだと思います。

連絡を拒否するってことは、連絡があるってコトですよね。
彼はまさかそんなにも傷つくとは思ってなかったと思います。
痩せて欲しい気持ちはあったのかもしれないけれど、何気なしに言ったに変わりないはず。

まず、貴方の気持ちを相手に伝える事、彼の真意を確かめること。
これが、一番大切に思います。その後は、貴方次第。
痩せるうんぬんは、貴方が決める事だと思います。
これは、お互い成長する良い機会だと思います。
傷つく事を言われること、言ってしまうこと、どちらもあるものです。
少しだけ勇気を出して、連絡を受けてみて欲しいです。
    • good
    • 3

私も太ってますヨ(^-^)b



旦那には彼氏だったころから言われてます。
「やばいよ~そのおなか~」って感じで耳にたこです。

私は、自分で自覚してるし、年中ダイエットを考えてるので、ダイエットのやる気に火がついて逆にありがたいです。

そこまで深刻に考えること無いんじゃないですか??
図星さされただけなんだから、、
「え??(笑)わかる??最近気になってるんだよね~痩せなきゃなぁ」
ぐらい言っとけばいいんじゃないですか?

いずれにせよ。。あんまり気にせず。。彼もきっとそんなショック受けると思ってませんよ!!
    • good
    • 2

いろんな意見が出ていますが、気になったので回答します(^^)



彼が発した言葉のタイミング、内容は、
かなりデリカシーがないですね。
悪気がなくても、表情や声のトーンなどで人は傷つきます。
彼は思ったことを思ったときにそのまま口に出してしまう人なのですね。

それに、質問者さんがそこまで傷つくということは、
男性にコンプレックスを直球で指摘されたことがない環境に育ったのかな?
と思いました。
男兄妹がいないとか、今の彼とが初めてのおつきあいとか・・・。

>彼氏はそういうことをいうものなのでしょうか?
ぶっちゃけ、そういうものです。(笑)
男性は、女性ほど自分の容姿に関心がないのか、
そういう事を軽く言う傾向があると思います。

あたしは男兄妹がいるので、
小さい頃から「足短い」「足太い」「顔四角い」と言われてきました。
真剣にムカついて、つっかかっていましたが(笑)
彼氏にも、「そのお腹ヤバイよ」と真剣に言われたことがあります。

で、運動しよう!と決意し、その姿を彼氏に見せたとき
「え!そんなに気にしなくてもいいのに!」
と、言われました(笑)
そんなもんなんですよ、男性が言う言葉って。

反対に連絡拒否まですると、彼氏に
「謝ったのに・・・連絡も取らせてもらえないなんて・・・どうしたらいいんだ・・・。これじゃあケンカも出来ない。めんどくさい子だな~」
と思われてしまいがちですよ。
悪循環です。
あなたは、その彼ともう付き合いたくないんですか?
愛が冷めたんですか?

もしそうじゃないなら、まだ大好きなら、
まずは彼と連絡を取って、水に流しましょう。
そこで他の回答者さんがおっしゃってるようなセリフを言い、
そして解消できるコンプレックスは、運動してなくしましょう♪
がんばってください!!!d(@^∇゜)/ファイトッ♪
    • good
    • 1

言わないでって、言えば良いんじゃないですか?普通に



と、あなたが本当に肥満なのかどうか
肥満なら、それに対してどうしようとお考えなのかにもよります

やせたらええやんという意見が多いようですね
質問者様に痩せたい願望があるならもっともでしょう
しかし結婚願望のない人だって「やーい、未婚」と言われたら
多少は腹がたつように、
もしご自分の体型に満足されてるなら、
言われる筋合いはないと思いますね
    • good
    • 5

厳しい回答が多いですが彼氏の言い方はヒドイですね。


事実とはいえ傷ついたことを伝えたほうがいいと思います。
連絡拒否などという方法ではなく。

そのうえでダイエットをがんばってみては?
ちゃんと結果が出れば彼氏も喜ぶし、そのときにちゃんと謝ってくれると思いますよ。
    • good
    • 4

こんにちは。


35歳既婚者です。

>もう彼に会えそうにありません。
>連絡も拒否しています。
>皆さん、どう思われますか?
とのことなので、素直にNo.5さんに一票!と思いました。

そんな些細な一言でいちいち傷ついてどうするんですか?
かなり重いですよ。そういう態度。人によってはウザく思われるかも。
第一、彼氏じゃなくたって言うよ?ソレくらいは。

>おなかがぽっこり、自覚はしていました
そんなに気にするほどデブってるなら、他でも言われてるでしょ?
「彼氏なんだから、言いたい事言うな」っておかしいんじゃない?
自覚だけでなんにも改善しなかったんだ?
それで、いわれたら文句言うって、人間としてどうなの?って感じ。
おなかの肉なんか一番早く落ちる部分だよ?
一週間あれば3センチは凹ませれますよ。

な~んにも努力しないで自分の醜い部分は見ないでほしい。
「私はこんな些細なことでも傷つくくらい繊細」ってアピってるけど、
正直、同情引きたいだけにしか見えません。
こんなトコで同意や甘やかした同意を求めても、あなたの彼氏のデブ嫌いは何一つ変わりませんよ。

まずそういう甘ったれた心の贅肉からおとしてはどうですか?
現実を直視しましょう。
    • good
    • 3

彼氏も言うタイミングが悪いんじゃないの?と思いますが、彼氏が言わなかったら誰が言うの?って話ですよ。


実際ぽっこりしてて、質問者さんも気にはしてらっしゃったんですよね?
肉体的な欠陥(ちょっと太ってるくらいは欠陥とは言わないと思いますが)なんて、家族か恋人くらいしか指摘しないでしょう?
ショックを受けたのはお気の毒だと思いますし、私も恋人に言われたらショックだとは思いますが、多分努力すると思います。
前向きに考えましょう。
「言われたから頑張ってダイエットしたよ」って笑って言えると良いですね。
しかし、皆さん簡単におっしゃいますけど、「下腹部のぽっこり」は、若いウチしか落ちませんよ。(苦笑)
    • good
    • 2

こんにちは。



多分他の方と同じだと思うんですけど、彼女(もしくは奥さん)にはきれいでいて欲しいんだと思いますよ。
ただ、その表現の仕方があまり上手じゃないと言うか、直接的過ぎると言うか…。

でもね、そんなことを言ってくれる人って他にいないでしょ?
確かに言われて良い気はしないけど、私の事思ってくれているんだ…って良い方向へ考える事は出来ないかな?

でも、無理してやせようなんて思わなくてもいいんですよ。
「あんなこというから、ご飯食べられなくなっちゃたじゃん。あー、でも痩せたかも(笑。確認してみる???」
なんてダメですか?
今のこの時間を楽しんでください。
でわ!
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A