dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問がダブっていたら申し訳ありません...。

三菱東京UFJ銀行で、普通預金の口座を
新規開設しようと思っています。

まだ、旧東京三菱店舗と旧UFJ店舗で
サービス内容が違うようです。
どちらの店舗で開設するか迷っています。
どちらのシステムに統合されるのでしょうか?

A 回答 (3件)

システムは旧東京三菱に取り込まれると考えるのが自然です。


店舗の大きさでまず比較し、店舗が同じくらいの大きさなら、旧東京三菱のほうがとりあえず便利なような気がします。
まず旧UFJはかなり投げやりな対応が目立ちます。
お店の方に存続するのか、なくなるのか聞いたら、それなりの回答があると思いますので、なくなる店舗での新規開設だけはやめておかれたほうがいいとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
旧UFJはなげやりなんですね...。
店舗がなくならないか、きちんと聞いてから
手続きします!
せっかく開設してもなくなってしまっては
意味がないですよね。

お礼日時:2006/06/13 22:44

#1です。

 一部、「回答の訂正」をします。
●「旧東京三菱店◆」と、「旧UFJ店●」との、両者の「システム統合」は、「2008年、秋ころ」、の予定、だそうです、ので、ここに、訂正させて、いただきます。

私も、一日も早く、「両者の、システムが、統合される」のを、首を長くして、待っているものの、ひとりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最初のご回答で「まだそんな先なのか...」と
思ったら、さらにまだ先だったんですね。
早く完全統合して欲しいものです。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/06/13 22:46

●現在のところ、「三菱東京UFJ銀行」は、「旧東京三菱店◆」と、「旧UFJ店●」とで、サービスの内容が、異なるようです。



両者の、「システム統合」は、2007年の、秋(10月)が、目途のようです。

もし、お近くに、両方の店舗が、あり、かつ、迷っておられるようでしたら、「旧東京三菱店◆」の、ほうが、個人的には、おすすめです。

消息筋によると、おそらくは、「旧東京三菱店◆」の、システムに、1本化される?? ようです。

http://www.bk.mufg.jp/info_gappei/service/index. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/06/13 22:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!