dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

普段、音楽はWindows Media Playerで聞いています。

MP3に音楽を取り込もうと、
CD2WAV32というフリーソフトをダウンロードしました。
しかし、My Musicのフォルダからは音楽が検出されませんでした。

Windows Media Playerで取り込んだ音楽を、
MP3で再生することはできますか?

A 回答 (1件)

>MP3に音楽を取り込もうと、


>CD2WAV32というフリーソフトをダウンロードしました。
>しかし、My Musicのフォルダからは音楽が検出されませんでした。

ソフトでの保存場所を『My Music』に設定しましたか?
CD2WAV32で、保存場所を確認して下さい。
初期設定だと『My Music』に保存されるようになっていないはずです。

Windows Media Playerで音楽を取り込むとwma形式になりますので、そこからさらに変換ソフトでmp3にすることも可能です。

質問者さんのMP3というのは恐らくMP3プレイヤーかなと思いますが、一般にMP3と書くとそういう風には捉えられず『拡張子mp3』と捉えられます。
なお、MP3プレイヤーがwma形式に対応していれば再生は出来ますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Night-cafeさんの予想通り、
MP3プレイヤーのことでした。

保存場所を確認し、再度挑戦してみます。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2006/06/23 14:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!