
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
3年ほど前、マックテックナビ2のドライバーを事前に無料レンタルで試打した上で購入しました。
しかし、球筋が安定せずに困って電話で相談したところ、クラブを調査してくれました。結局、シャフトが私に合っていなかった事が原因だったのですが、とても親切に対応してくれる印象を持ちました。
No.3
- 回答日時:
元々のマクレガーは世界的な名門メーカーでしょうが、日本マグレガーは米国本社から一度サントリーが買収して、マックテックという独自のブランドを国内で展開して成功した。
それでふたたび米国マグレガー社が買い戻した歴史があるそうです。だからいまでは日本のマグレガーも製品ラインは繋がっていますが、ナビシリーズなどの近年のブランドイメージを決めた製品は、名門の歴史のしがらみもなく、自由な発想で作られている気がします。
製品はとにかくアベレージ以下のゴルファーに優しく、打ちやすくよく飛び、よくスライスを抑え、また価格が抑えられていて、ヒットするのもわかります。性能をわかりやすく音や形で表現したのも、マックテックの発明かな。
ただそのコンセプトは他のメーカーにすっかり真似られてしまったので、いまは目立ってはいませんね。
書き込みありがとうございます。
あまり宣伝活動をしていないようなイメージがあったので目立っていないように感じました。
製品に関してはみなさんの評価も高いのかなと思います。
No.1
- 回答日時:
マックテック大好き人間です
初期のキャビテイーアイアンを現在も使用しています
(USA仕様)
宣伝を見てアルミニウムドライバーを購入しましたが(10年ほど前)
宣伝文句より飛ばなかったのが悔しかった
わりあいに基本線を外さないですね
斬新なデザインや、アイデアが盛り込まれるのですが
じっくり見るとやはり基本には優等生らしき機能を
ベースにしていますね
それがアメリカでも人気のあるポイントではないかと
考えたりします
現在使用中のアイアンもヘッドの周りが分厚くウェイト配分があり
キャビテイー出始めの「ださい」物なのですが
ウェイトを中心部に集め始めた現在のものより
キャビテイーらしさが生きている分愛着を感じています
パターでも試作品らしき変なヘッド形状のものを2本ばかり
キープしています(デザインが垢抜けしているので時々使用)
ナイキやタイトリスト、テーラーメイドよりロゴが好きですね
私見まで
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ゴルフ ゴルフクラブ ウエッジ 4 2023/04/07 21:36
- ゴルフ ゴルフのクラブについて教えてください。 nspro950ghのシャフトをアイアンにさして使用していま 1 2022/10/13 17:11
- バッグ・財布 34歳女性です。 GUCCIのショルダーバッグを購入しようと思っているのですがデザインでかなり迷って 1 2022/04/09 12:44
- バッグ・財布 34歳女性です。 GUCCIのショルダーバッグを購入しようと思っているのですがデザインでかなり迷って 1 2022/04/09 12:45
- レディース 20代から40代の女性の方、好きなアパレルブランドを教えていただけますか? 1 2022/08/25 15:58
- 引越し・部屋探し 家の購入を考えています。中古戸建てです。 色々気になることがあり、皆さんならどうされるか参考にお伺い 6 2022/06/30 21:17
- ゴルフ GOLF初心者、コースデビュー未経験で、専ら練習中です。 アイアンはダイナミックゴールドの重めを使っ 5 2023/08/18 17:58
- ゴルフ ゴルフ初心者におすすめの中古アイアンを教えてください 予算が大体3万円くらいで考えてます マッスルバ 1 2022/07/16 16:04
- 国家公務員・地方公務員 様々な意見を聞きたいのでもう一度 現在定時制高校に通う高1です。高校卒業後(19歳) 自衛隊候補生採 2 2022/11/07 11:50
- 査定・売却・下取り(車) 新車の自家用車について 9 2022/07/24 11:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バランスを変えずに総重量だけ...
-
最も適したアイアンは?
-
アイアンのバランスについて
-
クラブのバランスを変えるには?
-
ゴルフアイアンについて質問で...
-
バランスをD1からD2に鉛で調整...
-
アイアンショットでの微妙なトップ
-
イッた後触られるとくすぐった...
-
オートマチックのクラブとは?
-
パワービルトってどうですか?
-
ゼクシオ7アイアンとゼクシオ...
-
シャフト部分をグリップするの...
-
DGS200とプロジェクトX5.5...
-
ウッドが上達してきたら、突然...
-
カーボンシャフトは劣化しますか?
-
シャフトの硬さ(LかA)の選び...
-
SとRシャフト
-
ベンチプレス。どうやってバー...
-
ドライバー事情!!
-
HM-55のロフトを教えて!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バランスを変えずに総重量だけ...
-
20年前のアイアンと最新のア...
-
フォージドアイアンについて
-
ミズノ と キャロウェイ ア...
-
バランスをD1からD2に鉛で調整...
-
アイアンの軟鉄鋳造と軟鉄鍛造...
-
スリクソンI-201
-
マックテック(マグレガー)の...
-
40年前のスポルディングのアイ...
-
自分のヘッドスピード(HS)...
-
スイングバランスについて
-
5番アイアン(スチール、テーラ...
-
360g の5番アイアンって軽...
-
軟鉄鍛造 例) CL-505
-
ゴルフクラブの鉛での重量調節...
-
ゴルフアイアンについて質問で...
-
クラブの修理
-
本間クラブはどうなの?
-
男子プロのドライバーの重量
-
ストレートネックのアイアン
おすすめ情報