dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯電話が急に使えなくなりました。というより充電ができなくなったので新しく買い換えようと思います。

機種変更をするとき、携帯会社の方がパソコンでよく打ち込んでいますが、あれは何をしているのでしょうか。携帯電話の中身も携帯会社の人にみられてしまいますか?(メールとか画像とかです)

知っている方いらっしゃいましたら教えてください。お願いします

A 回答 (7件)

>もしバッテリー交換だけをする場合、料金はかかるのでしょうか?バッテリーに個人情報は入っていませんよね?



有料です。実は私は未だ交換したことがないのでわかりません(^_^;)が、携帯を買い直すより安い筈ですよ。もちろん旧型のロハなんてのにはかないませんがね。

 バッテリーに入っているのは電気だけです。御安心ください(^_^)
    • good
    • 0

もし電池パックが膨らんだりしていたら、タダで交換してもらえますよ。

(店員にもよるらしいですが)
もしドコモでプレミアクラブに入っていて2年以上その携帯を使用していたら、確実に電池パックをタダで交換してもらえます。
お使いのキャリアはわかりませんが、もしドコモだったら参考にして下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こちらでみなさまにお礼を言わせていただきます。とても参考になりました。おかげで無事に問題解決できました☆どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/07/23 13:13

バッテリーに情報は入りません安心して下さい、


データーは見られます、コピーも出来ます。
電話を機種交換する前に電話帳コピーソフトでPCにコピーし電話機のデーターをリセットして下さい。それから機種変・・・・
これで安心です。
    • good
    • 0

充電できなくなっただけなら、取扱店へ行ってバッテリーを交換して貰えばまた使えますよ。



 買い換えのとき、客のデータは見てはならず、廃棄することになっているのですが、悪意があれば見られますし、吸い出しもたやすくできます。信用のある店で買い換えることですね。古いのは
持帰った方がいいかも知れません。パソコンを介してデータを移行できますからね。置いて帰るときにはデータをすべて消すことをおすすめします。

この回答への補足

もしバッテリー交換だけをする場合、料金はかかるのでしょうか?バッテリーに個人情報は入っていませんよね?再度質問すみません。

補足日時:2006/06/16 15:13
    • good
    • 0

今お使いの機種と買い替え希望の機種により少し内容が


異なるのですが…。

先にお答えの方の仰る通りではありますが、それは各人の
コンプライアンス遵守の度合いによりますので絶対ではありません。
(↑見るだけなら違法ではないですし物理的に見ることは可能という意味です)

また業務上必要になる操作もありますので操作画面や待ち受け画面は
どうしても見られてしまいます。

ですので万が一にも見られるのが嫌(もしくは部外秘の機密が含まれる)で
データのバックアップ等が不可能な場合は難しいですね。
セキュリティ機能をONにしておくと正常に機種変更ができない
場合がありますので。

でも余程酷い店舗でなければ心配されているようなことは起きません。

ちなみに今お使いの機種と買い替え希望の機種が両方とも
ICカード対応端末であれば、データコピーを店舗で行わなければ
見られることはありません。
(お客様情報を確認してカードを差し替えれば良いだけですので)
    • good
    • 0

契約時の契約者データ入力確認です。


携帯からデータ移行する場合はソフトを使用してデータ移行を行います。
契約変更時にデータの中身を見ることはありません、待ちうけ画は変更されてた方が良いです。
    • good
    • 0

みられませんよ


電話番号のROMを書き換えているのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!