
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
エンジンを止めた状態でも入りませんか?
多くのマニュアルのギヤは5速とリバースのギヤが近くに配置されています。
そしてリバースギヤには他のギヤ段とは違い、回転方向を逆転させるためのギヤがあったりします。
5速にシフトが出来て、リバースに入らないということですのでギヤ周りの回転物(色々、あります)などでは無く、
前進走行中のリバースへのミスシフト防止の機構に不具合が出ているのではないでしょうか?
先に書きましたエンジン停止中のシフトも不可能な状態であれば、この辺りが怪しいと言えます。
尤も、これらは一般的なマニュアル車での話しなので、この部分にホンダ独自の機構などがあれば其方に原因があるかもしれません。
総じていえるのは、特定のギヤだけが入らない状態の多くはトランスミッション本体内部のトラブルに起因することが殆どです。
一刻も早く、整備工場で点検を受けられることをお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 本免問題で、 「車から離れる時の措置として、ギアは平地か下り坂ではバック、上り坂ではローに入れておく 9 2022/05/30 20:30
- 運転免許・教習所 理不尽にバックさせられてイライラ‥‥先が詰まっているのに進行してくる奴が悪いのでは? 8 2022/10/29 11:11
- 国産バイク 【バイク】スーパーカブの現行車のエンジンはOHVオーバーヘッドバルブ方式なのですか? バルブ方式のほ 1 2022/08/06 01:25
- その他(バイク) 390dukeユーザーの方、このバイクの乗り方を教えてください。 3 2023/08/28 01:34
- 車検・修理・メンテナンス 車が故障しました。 4 2022/11/28 22:58
- 運転免許・教習所 ギアチェンの時にレバーを目視している人はモタモタしていますか?目視せずに切り替えられますか? 10 2023/05/29 03:25
- 車検・修理・メンテナンス MTモード付きATの車に乗っているのですが、発進時にMTモードに入れているつもりが普通にDに入ってい 3 2023/06/29 19:19
- その他(車) シームレスギアボックストランスミッション搭載車の減速 3 2023/06/09 17:55
- その他(悩み相談・人生相談) 教習所でマニュアル車のギアチェンジの時に何キロなったら何ギアに変えると習いましたか?? 1 2022/03/30 20:37
- その他(車) シームレスギアボックストランスミッション搭載車の減速 11 2023/06/24 08:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
4色ボールペンのホルダーの内部...
-
エンジンの回転方向を決める物...
-
工作で使うような部品なんですが
-
輪ゴムが回転して戻ってくる飛...
-
ぶるぶる震えるぬいぐるみの仕組み
-
ピタゴラスイッチのスレスレっ...
-
PやNの状態で空ぶかししても大...
-
何故高回転でトルクが落ち込むの
-
低速ギアと高速ギア
-
VTECの欠点は?
-
GT Force と GT Force Pro どっ...
-
バスの一周するのに必要な半径は?
-
なぜ、コマは止まる前、一瞬逆...
-
4輪駆動のギアが抜けない。
-
k6AエンジンのVVTてなに?
-
時計の分針の逆回転はNG?
-
5000回転以上で加速しません。
-
ギア比の見方
-
バルブとピストンの干渉について
-
エンジンの回転変動はなぜ発生...
おすすめ情報