dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男性は、処女でない女性とは結婚を考えない・結婚対象から外すことが多いのでしょうか?
非処女でもいい年齢ってあるのでしょうか?

某大型掲示板では、前からずっとそのような男性の意見が多数だったと思います。あれは現実の意見に見えますが、見るたびに辛くなります。
特に、非処女との結婚は妥協だとか、負け犬だとか言われていますよね。あれが真実(男性の本音)だとしたら絶望してしまいます。

また、現実でも、私がそのことで絶望していることを話すと、「そのネットの意見は童貞のものだ。現実の男は、結婚したいのは性格の良い子。」と返してきますが、私にとっては所詮気休めの嘘としか思えません。

私も、憧れの男性がいるのですが、処女でないことを知られたら結婚対象にはなれないのでしょうか…。
処女でない女は結婚を考えてはいけないのでしょうか?

特に男性のご意見お待ちしております。

A 回答 (22件中21~22件)

はじめまして、32歳男性です。


処女でないと結婚対象にならないということは絶対にありません。
体が全てではありませんから。
そう言うことを言う男性とはお付き合いをしない方がいいと思います。
062006さんを本当に好きでいてくれて
女性としての中身を見てくれる人でしたら
そんなことは言わないと思います。
処女だからとか非処女だとかは私は気にはなりません。

憧れの方とうまくいくといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。trueblue1さんの仰るとおり、ちゃんと私を見てくれる人が現れてくれることを待っています。

お礼日時:2006/06/18 01:30

えーとすみません、女性ですが。



現実よりも、某大型掲示板の意見を尊重するのは問題あると思います。。。

某大型掲示板の意見は、ネット世界では多数意見のように見えるかも知れませんが、現実世界では少数派ですよ。ネットに引きずられず、ご自分自身の価値観を持つように心がけられたほうがいいかと思います。

私自身は未婚なので説得力無いかもしれませんが、
私の周りの既婚者で、結婚前に結婚相手意以外とつきあったことがある女性の方が圧倒的に多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。あの掲示板は本音が吐ける場だな、と思うので、つい男性の本心を聞いているような感じになります…。ですが、回答者様の仰るとおりに、自分の意見を持つことは大事だなと思いました。それで一言補足をしておくと、ただ単に男性と付き合っていたということはいいと思うんです。問題は婚前交渉を重ねる、ということが、時代に関わらず問題なのかな、と思ったのです。偉そうなことを言ってごめんなさい。でも、愛した女性が経験ありより処女だった、というほうが感動してもらえると思うと、それを叶えることが出来ない自分が価値の無い人間のように思えてしまいます。

お礼日時:2006/06/18 01:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A