
家庭菜園の土に 黒くて小さな羽の生えている虫が大量発生しておりまして困っています。
庭から飛んできてリビングの窓や雨戸にも大量にくっついて、交尾でしょうか2匹くっついているものもいます。
体長は2~3ミリでしょうか。黒くて。
土は、鶏糞とホームセンターオリジナルな野菜用の土と、
もともとある庭の黒土みたいな土です。
なす、トマト、きゅうり、ジャガイモなどを作成しております。
今朝、マラソン液をかけると死にますが、実は昨日も散布したもので、農薬をこんなに散布して大丈夫かと思っております。
どなたか良い駆除の方法をお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
当方の実家では無農薬野菜、果物など趣味で作っています。
その黒い虫は何かは分かりませんが、虫除けに木酢液や自家製虫除け液を作って追い払っています。
農薬は、ご存じの通り体に良くありません。
木酢液がその虫に効いてくれると良いのですが・・・。
ホームセンターのガーデニングのコーナーに置いてあると思いますので、値段もとても安いので試してみたらどうでしょうか?
私も先日、我が家建築中の土地のありんこに、木酢液をスプレーし追い払いました。1.5Lで380円、水に薄めて使用、見事にありんこはいなくなりましたよ。(移動しただけですが…)
お役に立てれば幸いです。
No.4
- 回答日時:
もしかしたら、ネギアブラムシではないでしょうか?
これは、アブラムシでも黒いです。小ハエ位の大きさで飛びますよ。
ネギにしかつかないのかと思ったら、我が家でもニラやナスやジャガイモ、庭の花木にまで着いていました・・・泣
デンプン質の殺虫剤がありますので、こちらならどうでしょうか。うちではコレでやっつけました!
この回答への補足
ほんと参りました。結局風通しが良くなる様に伐採、
さらに新しい土をかぶせて、白い粉(消化石??)をまいたのですが、効果なし。どなたか宜しくお願いします。
週末にむかついたのとやけくそで、 風通しがよくなるようにと 根元のほうやいろいろ切って結構すっきりしたような感じでしたが、今朝おきてびっくり。
捨てるためにゴミ袋に切ったきりかすを入れておいたのですが、そこから300匹ぐらい発生しました。。。。。
がんばって殺虫剤をかけまくりました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
ちょこっと庭弄りをしている初心者です。
農薬は目の前の虫はしんでくれるのですが、いつの間にか元に戻っているんですよね~。
うちも以前庭に葉ものを植えた際に大量にいわゆる蛆?のようなものが大量発生したことがあります。
その時は繁殖しすぎていてどうしようもなかったので、周りの土を全部入替えました。
※本当は土を焼いてもいいと聞いたことも。
結果全く問題はなくなりましたよ。
ただし大きなお庭だと大変かもしれません。
ご参考までに。
土は今年買ったものなんで 入れ替えるには相当金額がかかりそうです・・・・ おそらく小バエだと思うのですが。。。。。。。。。。。 アドバイスありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
小玉スイカの実が大きくなりま...
-
月桂樹が少し弱ってるような・・・
-
オルトランをまいて数日で食べ...
-
庭に植えたピーマン・ししとう...
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
お隣さんが家庭菜園で育てた野...
-
除草剤散布し枯れた後、どれだ...
-
ゴーヤの葉が萎れている.....こ...
-
日本語の「~では」「~には」...
-
庭に直径3~4ミリ程の黒い粒...
-
ゴーヤの葉っぱが小さいの・・...
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
おけら(螻蛄)が部屋に出る
-
家庭菜園のナスの花が咲かなく...
-
「こんな隣人は嫌だ」の1つに 毎...
-
庭の榊を切っても大丈夫?
-
ししとう栽培 花は咲くのです...
-
プランターを使って枝豆を栽培...
-
風呂の残り湯や藻の繁殖した緑...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
除草剤の近くの野菜は食べられ...
-
プランターの土の中から写真の...
-
除草剤を撒いてしまった庭では...
-
オルトランをまいて数日で食べ...
-
青シソの葉が紫になるのは
-
樹木の幹の穴埋め剤はありますか
-
小玉スイカの実が大きくなりま...
-
「こんな隣人は嫌だ」の1つに 毎...
-
日本語の「~では」「~には」...
-
除草剤散布し枯れた後、どれだ...
-
家庭菜園のネギが不味い
-
低い位置の水を高い位置に移動...
-
プランターを使って枝豆を栽培...
-
お隣さんが家庭菜園で育てた野...
-
月桂樹が少し弱ってるような・・・
-
もみじの芽が出ません枯れてい...
-
庭に植えたピーマン・ししとう...
-
オリーブの葉の先が茶色く、新...
-
砂利や砂で育つ植物を教えてく...
-
白い糸のような虫
おすすめ情報