アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

すのこを組み立てて靴箱の代わりに玄関に置きたいと思っています。
桐と言ってもホームセンターで2枚組500円位の安いもので、木も白っぽいものですが、仕上げに塗装などが必要かどうかがDIY未経験者の私には判断がつきません。
あちこちのサイトで塗装について調べましたが、本格的なDIYばかりで、、、
雨の日は多少水滴がついてしまったりするでしょうから、防水のようなものを塗っておいたほうがいいのかなぁと思っています。
塗装の方法や種類についても色々あるようですが、必要な場合、初心者にもできるものを教えてください。

A 回答 (3件)

室内で使えるオイルステイン系の塗料を塗るとよいでしょう。


これですと調湿作用は失わず、また木の感じもそのままで耐水性を向上できます。
無垢材の床板などに使うものがありますので、その中で水周りに強いものと言えばわかると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

調べてるとステインという言葉がよく出てきました。
水性、油性があるようですが、オイルということは油性なんでしょうね。
油性は難しそうな感じがして心配ですが、、、
ステイン系塗料だと下塗りしなくてよさそうなんで、水性or油性を決めて頑張ってみます。
回答、ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/23 17:13

「すのこ」にも2種類有ります



桐は軽いのですが柔らかいですね

ホームセンタには他の堅い木で作られたすのこも安く売られていると思います(丈夫です)

「すのこで棚」で検索すると工作された実例がいっぱい出てきますのですごく参考になりますよ

わたしはそのままで使い、汚れたら交換しようと思っていますがシートを敷いているので思ったほど汚れていません

何か塗るより手間無し、経済的です
    • good
    • 1
この回答へのお礼

桐は柔らかいですか、初めて知りました。
教えて頂いた「すのこで棚」も参考にします。
回答、ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/23 17:09

桐箪笥などの場合は,桐材が湿気を吸収放出することがポイントなので,塗装してしまっては何にもなりませんが,靴箱代わりならしてもいいかもしれません.しないとカビがはえたりするかもしれませんし,泥とかで汚れても洗ったりしにくいですし.



で,塗装ですが,ニス塗りでいいと思います.あまりこだわらずに,「めどめ」と「ニス塗り」だけすれば十分でしょう.
めどめというのは,そのままだとニスが材に吸収されてしまうので,それを防ぐための処置です.古典的には「との粉」というのを水で適当に溶いて泥水のようにしたのを表面全体に軽く刷り込んでやり,完全に乾いたら余分を拭き落としてやれば終わりです.今ははけで塗る下地剤とかもあるので,それでもかまいません.
ニスは,透明なクリアニスと,色もつく着色ニスがありますが,好みでいいでしょう.ニスは何回か塗った方がいいです.できれば一回塗るごとに完全に乾かして紙やすりを全体にかけ,その上に重ね塗り.
ニスは油性のものと水性のものが売っています.初めてということのようですから,水性でいいでしょう.扱いが楽ですから.
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>桐材が湿気を吸収放出することがポイントなので,塗装してしまっては何にもなりません
そうみたいですね。色々と調べてみて初めて桐のことがわかりました。だからすのことして使われてるんでしょうね。
との粉って初めて聞きましたが、調べてみます。
ニスは小学生の図工で使った覚えがあります。。。
教えて頂いたことをもう少し詳しく調べて、ホームセンターへ行ってみます。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/06/23 17:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!