dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
布団圧縮袋なんですが、どうしてもうまくいかないんです。
圧縮して一月もすると、もう膨らんでるんです。いくらやっても。
ホームセンターで買ったもの、家電量販店で買ったもの、通販で買ったもの。いろいろ試してましたが、全部同じ。
圧縮した後、クローゼットに立てかけて収納しているのがいけないんでしょうか。
教えていただければ幸いです。

A 回答 (2件)

立てているのが原因だと思います。


それと厚みでしょうか。

圧縮した直後はどうしても膨らもうとする力が一番強い時期です。限度ぎりぎりの厚みだとどうしてもチャックが耐えられない場合があります。
圧縮が落ち着くまで横にして重しを載せておくと良いと思います。1ヶ月して落ち着いたら立てても戻らないと思いますよ。

参考URL:http://www.r2020.com/rpack/qa.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう使い方をすればいいんですね。

お礼日時:2006/07/09 12:13

上に何も載せていないとうちも戻ってきてますよ。


うちの場合、圧縮したお客さん用の布団を2、3個重ねておき、その上にも季節外の布団を重ねておいて、押入れの天井まで遊びを無くしたら戻らなくなりました(戻れないだけなのですが・・・)

狭い隙間があれば、そこへ押し込んでしまってください。
その様な隙間がない場合は上下を畳んだダンボールで挟み、数ヵ所紐を掛けてください。(これで多分、立てても戻らなくなると思います)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

工夫してますね。

お礼日時:2006/07/09 12:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!