
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
生物の分野では「寄生」と言います。
アゲハチョウのさなぎの中は「寄生」されたことにより、えさとなり、食べられました。
代わりに、その中に住み着いたのがハエの前のウジです。そのウジが成長しハエになったのです。
「寄生」を行なうものは他にもいます。
詳しくはこちらを見てください。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%84%E7%94%9F
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 アゲハチョウの幼虫を葉っぱから落とす 1 2022/06/03 11:56
- 爬虫類・両生類・昆虫 【アゲハチョウの羽化の時期について】 去年の12月末に うちのナミアゲハの幼虫が 無事に蛹になり越冬 1 2022/04/10 04:06
- ラジコン・ミニ四駆 蝶のようなRCはありますか。 アゲハチョウくらいの大きさ。 トンボのようなRCはありますか。 シオカ 2 2023/05/03 09:35
- 友達・仲間 私の友達に、ミミズの頭をピンポイントで踏んだり蝶やトンボの羽をちぎったり(トンボは胴体ごと)セミの幼 5 2023/07/07 22:10
- DIY・エクステリア 「蝶番の取り付け方」DIY得意な皆様、回答お願いします。 9 2023/07/21 08:39
- ガーデニング・家庭菜園 絵が大雑把すぎてすいません! ある植物というか花について名前が知りたいです! 小学生の記憶なのでめっ 3 2022/04/11 19:49
- 虫除け・害虫駆除 菊の花 うんち 2 2022/09/21 14:26
- 虫除け・害虫駆除 育てている観葉植物の土からコバエが湧いてしまい、土の中の幼虫や卵を駆除するために1時間ほど鉢ごと水の 2 2022/07/18 16:53
- 爬虫類・両生類・昆虫 【アゲハチョウの成虫の餌について】 ふと疑問に思いましたが… アゲハチョウ(ナミアゲハ)の 幼虫は柑 1 2022/04/15 02:36
- 虫除け・害虫駆除 シバンムシにソックリで皮膚を噛む虫。 2 2023/08/16 11:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新潟県や長野県でうるると言わ...
-
この虫何だかわかりますか? 最...
-
いままでハエがいない地域にく...
-
虫の体の作り
-
これってなんて虫?
-
昆虫の名前がわかりません
-
家の中にいたら背中に針をささ...
-
便器の中に見た事無い虫がいました
-
恐ろしい虫を見ました。
-
緑のハエ
-
【ハエ】今年の暖冬の影響は?
-
午前9時頃、突然障子がボンって...
-
見えにくいのですが、写真の様...
-
ハチに似た青い虫のことについ...
-
死体などに湧く蛆(ウジ)はど...
-
このアブの種名を教えてくださ...
-
最近、小さい黒い虫が部屋に出...
-
1センチぐらいの黒くて丸い虫。...
-
窓際に小さい虫がたくさん
-
この虫はなんですか? ベッドで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新潟県や長野県でうるると言わ...
-
死体などに湧く蛆(ウジ)はど...
-
便器の中に見た事無い虫がいました
-
カネタタキはなぜ家の中に入っ...
-
ウジ虫の幼虫の身体から、それ...
-
これは蜂ですか?
-
見えにくいのですが、写真の様...
-
初質問です。最近机で勉強して...
-
カメラ眼と複眼のメリットデメ...
-
細長い身体の黒い虫の正体
-
メセセリという虫
-
海辺で刺す小さい虫
-
吸血するショウジョウバエ(!...
-
虫の名前を教えてください
-
ハエの走光性
-
布団にこんな虫が死んでいまし...
-
うじ虫を駆除する方法を教えて...
-
ハエはどうして電気の下に集ま...
-
庭の芝に体全体が真っ黒で羽根...
-
なんでハエってあんなにも挑発...
おすすめ情報