
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
CB400SF-Sは旧型のNC31のバージョンだと思います。
以前のホンダのインプレッション記事です。
『'95年3月には「超・感動性能」をテーマに、中・高回転域での出力特性を向上させるとともに、装備仕様を一層スポーティーなものとしたCB400 SUPER FOUR バージョンRを設定。
さらに'96年2月には、スタンダードモデルが持つ高い質感と、バージョンRの軽快な走りを融合させたCB400 SUPER FOUR バージョンSを設定。』
現行機種はNC39ですが、バージョンSは設定されていません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車の排ガスには子供たちの健康...
-
車の維持費について教えてくだ...
-
ロータリーに乗りたい
-
FR車を4WDに改造
-
除草剤が車に与える影響について。
-
くるまに羽蟻がものすごくたく...
-
車にくもの巣ジェットを使って...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
総排気量
-
JOBD→OBD2へプログラム変更
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
車を擦った時って気づく?
-
ライトをオートのままで大丈夫?
-
車でガードレールに少し擦った...
-
日本車の中でもホンダ車は耐久...
-
車は何度の坂道まで走行できま...
-
重低音でボンボン鳴ってる車っ...
-
停車時のエアコンの使用につい...
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
二次空気導入装置の有無
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車を擦った時って気づく?
-
車をかえたんですが、前の車のs...
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
車にくもの巣ジェットを使って...
-
除草剤が車に与える影響について。
-
二次空気導入装置の有無
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
夏場に、車で、エンジンを掛け...
-
FR車を4WDに改造
-
家が坂道にあるので、車も坂道...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
バッテリー端子を外して1時間後...
-
車台番号について。
-
重低音でボンボン鳴ってる車っ...
-
車でガードレールに少し擦った...
-
車の下車時に右隣の車にドアを...
-
右折同士、どっちが優先?
-
左右で車高が違う理由について...
-
日本車の中でもホンダ車は耐久...
-
運転席の窓に、コケ????
おすすめ情報