dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

冷凍のタラコがあります。
冷凍状態でたぶん半年以上経過しています。
品質には問題がなく、
解凍してアレコレと料理に使えるのはわかっているのですが
長期間冷凍した食材って、
なんていうか
冷凍の臭い?が食材についていて
それが鼻につく時があります。
…と、いうか
私は冷凍の臭いが気になるタイプなので
冷凍した食材は早々に使い切るようにしています。
でもこのタラコは半年も経過させてしまいました…。

そこでご相談したいのは
冷凍の臭いが気にならないような
タラコを使ったお料理を教えてください。

ついでに
このタラコを早急に処理したいので
チビチビ使ったお料理よりも
大胆に使えるお料理のご紹介だとうれしいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

生卵をといた中に、ぶつ切りしたタラコを好きなだけいれて、


フライパンで焼く。
簡単で、あっという間にタラコが無くなるでしょう。
調味料はなし。
おいしいですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。

簡単ですね…。
コレ、私っぽいお料理です^^

さっそく今夜、食卓に登場させます!
タラコが一気になくなりそうな予感♪

ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/29 10:29

たらこクリームスパ



フライパンにオリーブ油(大さじ2)と生クリーム(大さじ4)、適量のたらこをほぐし入れ、
加熱しよく混ぜます。
少し煮詰まったら、茹で上がった麺を入れ、よく絡めます。
汁気がなくなりすぎたら、ゆで汁などを入れてください。

大葉の千切り、海苔などをトッピングで出来上がり。

お好みで、イカ、じめじなどの具を入れてみてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。

タラコスパは数回やりましたが
私の場合
生のタラコをあえていく方法だったので
臭みが心配でした。
タラコを一度加熱すると
冷凍の臭みも飛びそうですね!

試してみます^^

お礼日時:2006/06/29 10:28

どこかの居酒屋で食べたのですが、



「タラモサラダのグラタン」がオススメです。

作り方を聞いたのですが、
ポイントはタラモサラダを作る時に、たらこを「焼きたらこ」にして使うことと、ジャガイモはつぶさずに厚めのスライスでざっくり混ぜる、とのことでした。

あとはチーズを乗せてオーブンで焼くだけ。

2度焼けば、冷凍の臭み?も和らぐんじゃないでしょうか?

高カロリー、高コレステなので食べすぎにはご注意!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。

グラタン…焼き+チーズで
たしかに冷凍の臭みは消えそうです!

試してみますね^^

お礼日時:2006/06/29 10:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!