プロが教えるわが家の防犯対策術!

同窓会の為にベータや8mmビデオなどをDVD化しました。ここまでは上手くいったのですが、
実際に会の日は時間がないのでダイジェストにしたいのですがDVDの編集はどうすればいいのでしょうか?

アナログからDVDにした際は他人の道具を使わせてもらったのですが、さすがに再度世話になることは気が引けるので、レンタル(http://www.rakuten.ne.jp/gold/rentalcamera/)を考えています。購入しても今後は使わないと思うので。
ちなみに自分のPCはDVDの再生は出来ますがどうやら録画は出来ないようです。
編集する為の道具をレンタルする場合でしたら何をレンタルすればいいか?もしくは業者に依頼したほうがいいのか?
同窓会の日付が近づき安請け合いを後悔する日々です。だれか教えてください。

A 回答 (4件)

いずれにしても、DVDドライブは必要ですね。


ドライブのレンタルは余り聞きませんが、1万円程度ですから買ってはいかがでしょうか。

http://www.iodata.jp/prod/storage/dvd/index.htm

これで編集ソフトも揃っていますから。
DVDを読み込んで、再編集して再度DVDにするだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参照URLから見たところ
DVR-UN16RL
この商品ですね。
確かに1万円程度でしたらレンタルより
いいかもしれませんね。

しかしいずれにしてもPCの操作は苦手なので
接続とかチョット心配です

お礼日時:2006/06/26 14:02

>ダイジェストにしたいのですがDVDの編集はどうすればいいのでしょうか?



作成したDVDからダイジェストを作成したいのでしょうか?

でしたら、書き込み可能なDVDドライブとDVD編集(オーサリング)ソフトがあれば、オリジナルDVDを取り込んで再編集が出来ます。
ソフト・ドライブとも1万円程度からあるので、レンタルするよりも気楽に使えるかと思いますし、DVDドライブに付属するものあるので試してみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0

 DVDというのは使い勝手の悪いドライブです。

ですから考え方を変えてください。DVDは編集しません。読み書きだけ。一度HDに内容を移してこれをHDを読み書きすることで加工・編集します。できあがったところでその成果をDVDに焼くというやり方なら、特に変ったDVDソフトは必要なくなります。

この回答への補足

そのために必要な
ハード、ソフトはどんなものが必要なのか?
レンタルでまかなえられるのか?
など詳しく知りたかったのです。
やはりDVDレコーダーは必要のようですね

補足日時:2006/06/26 14:12
    • good
    • 0

>ハード、ソフトはどんなものが必要なのか?



#1さん紹介のドライブをUSBケーブルでパソコンと接続します。
ソフトも付属のもの(DVD MovieWriter)が使えます。

あとは、パソコンのHDDに10GB程度の空きがあれば作業可能です。
ソフトを起動して、作成済のDVDからデータを取り込んで編集し、新たなDVDに書き込んでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど
解りました
1万円の出費でがんばります

お礼日時:2006/06/26 17:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!