
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
答えられそうなものだけですが…。
(1)愛知中学は塾で中学受験対策をしないと大変でしょうね。一方、名古屋国際中学は小学校の教科書レベルの内容が理解できれば大丈夫でしょう。
(4)どちらの学校も、系列大学(愛知…愛知学院大学、名古屋国際…名古屋商科大学)への内部進学よりも国公立大学・難関私立大学への進学を目標にしています(愛知の方が断然実績は良いです)が、系列大学への推薦もあります。その場合、経営系の学部と外国語学部しかない名商大より、法学部・文学部・商学部・経営学部・総合政策学部・心身科学部・歯学部・薬学部のある愛知学院大の方が魅力的ですね。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/06/29 10:04
ありがとうございます。今現在おけいこごとが中心なので大学がついている私立の中学からはいっておくといいかとおもったのですがはいってからも勉強が大変そうですね。
No.2
- 回答日時:
No.1です。
名古屋国際はバリバリの進学校ではありませんので、ノビノビできると思います。
今中3で、某有名卓球クラブに所属して頑張っている子を知っていますが、勉強で追いまくられている感じはしませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 中学受験を経験された20代・30代の方。もしくは中学受験をご本人が経験された親御様に質問です。 具体
- 2 名古屋国際中学について教えて
- 3 星槎国際高校について質問です。 あそこって週3〜5まで選べるじゃないですか?週3で通うよりも週5で通
- 4 中学での職場体験学習について質問です。 私は愛知県内の中学校に通っています。来年職場体験学習があるの
- 5 愛知県内に住む公立の中学生の方!! 教えてください。
- 6 中学生です。 私は、学校内だけで行われる定期テストでは高得点を取ります。通知表も毎回5点中5をもらっ
- 7 中学三年の女子です。 KTCおおぞら高等学院は週に一回通うコースと二回通うコースと五回通うコースがあ
- 8 塾に通わない中学生・通わせてない保護者さん
- 9 中学2の実力テストって何点とっとらいいぐらいですか? 理科と社会の先生は毎年平均40点ぐらいって言っ
- 10 自分は私立中学校に通っていたのですが 公立の中学に通っていた友人の話を聞くと「社会科は日本史、地理み
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
公立高校入試の合格点
-
5
成績が悪すぎてどこの高校にも...
-
6
高校受験願書の保護者欄について
-
7
越境入学がばれたとき
-
8
合格の辞退
-
9
中学で生徒会に所属している者...
-
10
欠席日数
-
11
『中学2年時』、それとも『中...
-
12
福岡教育大付属中学校の親御さ...
-
13
卒業文集のタイトル
-
14
25歳が中学の体育着きるのは変...
-
15
中3 受験生 高校受験 学校休む ...
-
16
中学の頃 「ロッカー(音楽)にな...
-
17
小6女です。俺がもし厨二病だっ...
-
18
中学受験ですが、 専願で合格...
-
19
明日から学校だ…学校始まったら...
-
20
中学の制服で名札がついていな...
おすすめ情報