dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっています。本当に情けない質問なのですが・・
みなさんは育児を楽しんでいますか?
私は、一歳過ぎの息子がいるのですが、最近、楽しむ余裕がなく
一日戦争のように過ぎ、たまに「修行」のように思います。

実家は飛行機でないと帰れないところ・・そして頼れる旦那は残業
続きで育児に参加は望めない状態です。
旦那のお母様は入院していて週末は病院というパターン。。
なかなか自分の時間が持てずイライラしているのかなぁ・・・と
思うのですが・・。
4月に越してきたばかりでまだ友人と呼べる方はいないのですが、
周りのお母さんたちがすごく育児を楽しんでいるように見えてしまい
ます。
公園に行っても息子は走り回り、私は追いかけるのが必死で(目が離せないんですよね・・・)誰とも会話も出来ず、帰ってきてからは息子が寝るまでまさに戦争状態です。

家の中は昼間はぐちゃぐちゃ状態・・・。ご飯も立って食べるような
日々・・・なんとか家事はやってますが、なんだか「理想」に描いていた母像とはかけ離れているように感じます。

息子が寝てから私は掃除をしてご飯も作るので旦那はこのような生活を想像してないと思います。平日は話せて2時間程度の夫婦の時間。
私は出来るだけ愚痴を言わずに(旦那も疲れているのがわかるので・・)やってきましたが・・なんだか最近は誰に文句を言っていいのかわからないこの苛立ちに自分でも嫌になります。

どうやったら育児を楽しく思え、そしてストレスを解消していけるので
しょうか・・・?それとも私が時間の使い方が下手なのかな。
そして・・・いつくらいになったら「子育てが楽になった・・・」
と思えるのでしょうか・・・。
最近、そんなことを考えてしまいます。
アドバイスお願いします。

A 回答 (13件中1~10件)

こんにちは!


1歳3ヶ月の娘と2歳半の息子の母です。
子どもは大好きで保育士の資格もあります。
でも育児、楽しんでないかも?
現在フルタイムで働いていて上の子は保育園、下の子は義父母に見てもらっています。
子どもと離れる時間があって仕事が息抜きの場です。
それでも育児のストレスは溜まります。
帰宅すると二人の子どもが待ってましたとばかりにカンシャクを起こしたり大泣きしたりしてます。

まさに毎日が戦争です。
朝も夜も食事は記憶がないほど急いで食べます。
帰宅後は夕食を食べさせ、お風呂に入れ、寝かしつけます。それから明日の保育園の準備、明日の夕食の準備、洗濯、そして自分の時間もなく就寝・・・

でも本当に大変な時は旦那が手伝ってくれます。

やっぱり全て一人で抱え込んでは、いずれ無理が来て爆発します。
その前に旦那様に助けてもらいましょうよ。
ほんの少しだけ、いたわりの言葉一つだけ、
それだけでも全然違いますよ。

私も子どもたちが病気になり何日も寝ずに看病したことがあって、そのときに旦那が
「お前には一生頭が上がらないな。」と言って肩をもんでくれたことがあったんです。
疲れていて助けてもらいたくて切ない絶頂期だったので涙が溢れました。
本当に嬉しかったです。

公園も2.3歳になれば一人で遊べるし走ったり、滑り台も上手に出来るようになります。
うちも二人連れて行くと下の子ばかり追いかけています。走っては転び大泣き、座っては砂を食べ、遊具につかまっては転んでいます。
本当に目が離せません。

子育てが楽になった。
ゴメンナサイ、楽にはなっていません。
1歳では、そんな状態。
2歳ではイヤイヤ、だだこね期
3歳では何で何で、どうしてどうして期

4.5歳になると楽になるかな?と期待しています。

ストレス解消法としては
1.子どもを一時預かりに預けてみる。
2.旦那様に上手に話して助けてもらう。
3.手抜きを徹底する。
4.教えて。とか他のネットで愚痴っちゃう。

楽に楽しく思えてくるのは母親歴が重なれば親も成長して楽しくなってきますよ!
私も母親歴2歳半。1歳よりは手抜きも覚え楽しくなりましたから!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんだか保育士さんが育児をしてもストレスはたまると聞き安心しました。保育士さんだったら息子をどうあやつれるんだろう・・といつもおもっていたからです。みんな一生懸命・・それがわかっただけでなんか仲間意識というのでしょうか・・?頑張ろうという気になりました。三歳までこういう感情と向き合いながら乗り切れたらいいなーと思っています。4歳以上は楽になることを期待して楽しみにすることにします。

お礼日時:2006/06/29 13:26

わかる!わかる!わかる!みんな一緒一緒^^。

2歳8ヶ月と5ヶ月のままです。その頃が一番イライラしてた!よく動くわ、わけ分からんわ、昼寝はしないし、朝は早く起きるし。体が大きいから、友達を押したりたたいたりして周りからいや~な顔されて泣いた泣いた^^。何回育児相談にいったか。でも2人目が生まれて私が落ち着いたんですよね。適当にしよう!なんとかなるってね。上の子も落ち着きだして(おしゃべりができるようになって)、最近になってうちの子にたたかれると文句を言ってたママさんの子供さんがよその子をたたいたり押したりしてるのをみて、やっと私の気持ちを分かってもらえたと嬉しかったですね。そのママさんにうちの子たたかれたこともありましたが(本当にショックでした。同じコーポじゃなかったら付き合いやめたかったです)今は「うちの子がかんで困る」と相談に来るので「大丈夫。大丈夫。みんな通る道。すぐ落ち着くよ」とアドバイスしてます。横道それましたが、大変さは変わりませんが、落ち着きます。うちも落ち着いたと言っても笑顔より怒ってる回数のほうが多いです^^。女のストレス発散はおしゃべりです。旦那に言ってもわかりません。やっぱりママ友を作ってストレスを解消かな。それと旦那に言ってもわからないですが、分からせないといけません。子供と旦那の時間をつくってわからせるべきです。その間は優雅に買い物か、たまには贅沢して自分にごほうびです。これだけは憶えておいてください。みんな一緒です^^。理想の母親なんてないです。他がよく見えるだけで、私からしてもこんな素敵質問をするnanako_100さんは理想のママです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ステキなアドバイスとお言葉ありがとうございました。すごく元気もらいました。みんな一緒なんですね。ここに投稿してから勝手にみなさんに仲間意識持ってしまったくらいです。みんな育児と戦っているんだぁ・・って感じで。話はそれますが、、そのママさんがわが子を叩くってすごくショックですよね・・。私ならもう怖くて会いたくないですね。ママって色々試練がありますね。私もうまく発散して乗り切ろうと思いました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/30 22:45

そもそも育児って「楽しい」ものなのかな?確かに子供はかわいいのです。

でも、育児は特に楽しくない、と私は思います。別々の問題ですよね。
育児が一つの独立した「仕事」みたいになったのは、ここ何十年かのことみたいです。それまでは、農業や商売や家業にお母さんも含め、家族はみんな忙しく、子育てと家事だけしている人は一部の超お金持ちの奥様以外はいなかったんですよね。ある意味片手間というか…。生活の一部として、自然に子供を産んで、そこらへんにおいる人みんなで育て、いつのまにか大きくなってる…そんな感じだったのでは?
なので、核家族で、パパは仕事でほとんどいない生活で、家事と子育てだけに真剣に向き合っていたらつらいのはあたりまえじゃないのかなあ…と最近思います。育児が何か特別なすてきな仕事、というのは、なにか言い訳というか、そういうイメージをつくらないとやってられないからじゃないの…?それはひねくれすぎですか?
2人の子供がいますが、ホント「良いママ」「明るく育児を楽しむママ」になろうとするとすごく疲れます。働きながら育てていた時の方が精神的にはラクでした。子供にもちゃんと向き合っていたように思います。
どうしようもない家庭の都合で専業ママの今、かなり力を抜かないとストレスがたまりまくりです。本当に世の中のママはみんな偉い!そこのところ、世間はわかってないですよね!
2歳、3歳、4歳と、つぎつぎ大変なことは変わって行って「楽になる」というのは正直いつのことやら?でも、物理的には4歳ぐらいになればかなり手はかからなくなりますよ。トイレも自分で行くし、幼稚園に入れば多少時間もできますし。
ああ、でも家の中はぐっちゃぐちゃです(笑)。もともとずぼらで片づけられない女、なのに、そこに子供が加わるともうゴミ屋敷かと思います。きれいにしようとすると、またまたイライラ…、なので最近はあきらめるように、見ないように(笑)しています。
「つらくてあたりまえ」って思います。理想のママになろうとしないで、つらいけど、子供はかわいいし、産んだ責任上、できるかぎりはちゃんと育てよう、ってぐらいに思っていたほうがいいんじゃないかな?
修行の毎日ですが、お互いがんばりましょうね!
    • good
    • 0

私も今大変な時期です。

子供は1歳半です。

凄く大変で手がかかる時期と、手がかからなくてめちゃめちゃかわいい時期と、波がありますよねぇ。

うちは、私が子供が0歳から働きに出ていて子供は保育園に預けていますが、今は正直言うと保育園に迎えに行きたくないです。保育園から帰りたがらないし、家に帰ると外で遊びたくてずっと泣いているし…そんな遊びに付き合う時間なんてないし、たまに付き合って外で遊ぶけど、家事ができないし。

怒ってばかりで自己嫌悪、しかも家事はたまる一方だし、疲れます。
疲れて仕事から帰って、楽させてくれよぉと子供に思いますが、無理ですねぇしばらく…

うちも夫は朝早くて夜遅くに帰ってきますので頼れません。私は、いないものとしてみています。洗濯や掃除はきちんとするけど、お料理は本当に面倒なときは子供と外食して、夫の分は作りません。もし私が起きているときに夫が帰ってきても、会話したくないし(愚痴ばかり言っても疲れるだけだし)夫とは余裕が無いときは話さないようにしています。

そんな私のストレス解消は、漫画喫茶ですごす、お買い物(自分の洋服)、美容院です。夫に休みの日にたまに子供を預けて、一人ですごす時間が非常に貴重です。

あと、あまりに大変な時期は、家政婦を雇おうかなと考えたりもしています。実際センターと相談中です。

私は自分が働いているから、贅沢をしちゃおうかなと思っています。

お互い、少し楽になりたいですね。凄く子供がかわいくてたまらない時期もありますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかります。育児には波がありますよね。すごくかわいいっーーっていう時ともいイヤ・・・って思う時と・・・。私はそれは自分のストレスがうまくコントロールされているか、されていないか・・・で気分が浮き沈みします。やっぱり毎日、毎日、2人で一緒だと・・たまに一人になりたいーーっていうのが本音です。私もお出かけして気分転換したいなぁ。働いているんだし、贅沢は必要です。お互い頑張りましょうね。

お礼日時:2006/06/30 22:41

こんにちは^^


私はですね~申し訳ないですが育児大好き母ちゃんです!!
何で好きか??それはきっと大幅な手抜き家事!
にあると思っています^^
家計の事情・・・私が働かなくては生きていけないので、渋々フルタイム勤務する毎日・・・
「あ~子供と遊びたい!!」って毎日憂鬱。

3人の息子がいます!
家は去年建築したばかりのぴかぴか~のはずが、
家の中はジャングル?サファリパーク??ってなくらいの惨状^^;
これを気にしないのが育児を楽しむ方法?(笑)

たとえば3人息子が食い散らかす→普通のママは食べこぼしをかたづける→大変・・・
私は、食べこぼす(特にご飯粒)→次の日まで放置→乾燥する→ダスキンで集め→窓から外へ掃き出す。

何事においてもこんな感じ^^;
夕方仕事から帰ると普通はご飯の支度に追われますよね。私はここでまず子供達と夕方の散歩に行っちゃいます。当然ご飯の支度がおくれますが・・・
やきそば・ラーメン・チャーハン・
野菜はキュウリでもかじっといてって^^;
↑1歳の子もかじります。
栄養は給食で☆
その位に考えてます。(今だけですもん)

今はゆっくりのんびり子供と接したいから^^
手を抜けるところはとことん抜いて遊んでます。
洗濯も全部乾燥機とかね☆
子供が小さく手のかかるうちだけ!って割り切ってやってます!洗濯干す時間があるなら子供と遊ぶわ~
って感じ^^

nanako_100さんもきっと時間がないから(家事をしたいとか)イライラすると思うんですよね。
楽するときもたまには作って(今日はお総菜とか)
みましょう!夕ご飯作らない日は洗濯しようとか、
(洗濯は朝って思っていませんか?)
うまく時間がつかめると良いですね。

まあ私ほどのずぼら母ちゃんになれとは言いませんが、「いまだけいまだけ」って心に案じて楽しましょう!
一緒に頑張りましょうね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんだかスカッとしました。大胆な(失礼しました・・)この発想に
救われたようですよ。育児を楽しんでいるんですねー。お子さんはさぞかしシアワセでしょうね。私は結構、家事が好きで完璧主義なんです・・そこが自分でわかっていながらも思いどうりにならないとイライラしちゃう・・・。いまだけーーのこの時期楽しまないとって思いましたっ。

お礼日時:2006/06/30 22:38

私は、もうすぐ4歳・2歳(なったばかり)の年子の息子と6ヶ月の娘がいます。


男の子たるやそれはまぁ~やんちゃで朝起きてからずっと怒鳴っている毎日です。長男が、今年幼稚園に入り、午後2時まで帰ってこないので、いじめられない次男は、のびのびと家で遊んでいて、私はいうと、家事に終われています。
今でこそ、育児に慣れましたが、次男が産まれた頃は、軽い育児ノイローゼになって少しでもリフレッシュをと一時預かりしてくれる保育園に息子を預けたものです。たった数時間ですが、かなり自分の気持ちに余裕ができて、子供にあたるということもなくなりましたね。それに、息子が楽しそうでしたね。
2歳になった次男は、特に保育園嫌いになり、大泣きです。それは、1人保育園においていかれると分かる歳になり、だめです。それがわからない今なら、
少し保育園に預けてみたらいかがでしょうか?

>家の中は昼間はぐちゃぐちゃ状態・・・。ご飯も立って食べるような

うちは3人・・なので、それはそれはぐちゃぐちゃもいいとこです。主人に、掃除しろよ~~と言われますが、子供の行動と見、私の大変さを知り、今では、何にも言いません。

ご主人に、胸のうちは話してみてはどうでしょうか。
私は、その育児ノイローゼの時に主人に言えず、
寝る前に鏡越しに歯を磨いていたら、急に大量の涙が
でて、1人泣いていたら、主人が気づき話を聞いてくれたことがあります。そのときは、次男が夜泣きをしてどうしていいのかわからないのもあって涙が。
次の日、主人は仕事でしたが、次男を見てくれました。案の定、主人は寝不足で出勤。私は、久々に爆睡。

夫婦なんですから、話してもいいんですよ。
残業で頑張っていて愚痴なんて。。と思うなら、
「疲れていると思うし、こんな愚痴なんてききたくないと思うけど、聞くだけでいいから聞いて」と。
聞いてくれたら「ありがとう、ちょっとスッキリした」と。そういう育児の悩みは、どの家庭でもあります。そういう気持ちも運命共同体だと私は思います。
頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あーー・・・すごくわかります。私も知らない間に涙がでてきたことがあったり眠れなかったりした頃があってノイローゼかなぁ・・と自分で思ったことがありました。そのときはこういうところに投稿もできず、誰にも言えず一人耐えていたんです。「子育ては今の私の仕事。」と言い聞かして愚痴を言わず頑張っていた頃です。今、少しづつ旦那に言えるようになってきました。期待しているような言葉がかえってくるわけじゃないけど・・聞いてもらえるだけでいいと今は思っています。ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/29 13:23

まもなく5ヶ月♂のママです。


私も「100%楽しんでる?」と聞かれたら自信ないですね。
結構楽しんでいる方だと思います。他のママや友人にもそう言われます。
でも100%かというと…????です。

昼間はウチも「かまって」攻撃だし、布団におくとスイッチ入ってすぐ泣くし、私もお昼は台所で立ったまま食べたりもするし、温かいお茶を入れても飲みきるまでに2時間とかかかるし、そうすると「あーー疲れたー。ちょっとくらいゆっくりさせてよ。台所だって何もしてないじゃないーー」とかそんなことばかりが頭をよぎります。

でも、100%でなくてもいいじゃないですか!例えば(あくまでも例えば)30%はいやなこともあるけれど、残り70%は楽しい、だったらいいじゃない、と思うようにしています。やはり眠りについた我が子を見ると、愛しさを感じます。それが感じられるのであればいいんじゃないですか?

私の場合、おっぱいあげているときに見つめてくる眼差し、抱っこしたまま安心しきってぐっすり眠る姿をみると、さっきまでイライラしていたことを忘れてしまいます。そして「さっきはついイライラしちゃってごめんね」と心で思ったりします。

家事だってその時にできることをやればいいんだと思います。気を抜くことがイコール手を抜くというわけではないんですから。

合間みて、私は子供のおもちゃをつくったり、スリング作ってみたり、自分のおやつを作ったり、アルバム作りに猛烈に凝ってみちゃったり、やっぱり楽しんでいるんだと思います。がんばらなくていいんですよ!我が子の顔を、瞳を見てあげましょう!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごいよくわかります。「ちょっとくらいママの時間ちょうだい・・」とついやらなくちゃならない家事とかが頭をよぎりますよね。そう、完璧なんて無理ですよね。眠りについた子供の顔は本当にかわいいですね。起きていると怪獣に思えてしまうのですが・・・。頑張らない育児やっていこうとおもいました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/29 13:18

もうすぐ9歳と11ケ月のママです。

今、専業主婦で憂鬱ですぅ・・・。ウチも親は全く来ません。旦那も仕事遅いし。大人の手が欲しいところです。9歳の子は言ったら手伝って貰える分まだ救われてます。私がPCに向かったり横になったり立ち上がったり、トイレも一緒についてくるし、とりあえず動くと大声で泣きだします。何も出来ません。目が離せないし怒ったとしても理解出来ない歳だし・・・。
育児教室やママ友と遊ぶ時が唯一の楽しみです。

上の子の時は1歳になったと同時に保育園へ入れ社会復帰しました。元々家にこもるとめいってしまう性格なのでこれで少し楽になりました。フルタイムの仕事で9時から19時まで預けましたので最初は子に申し訳なく思いましたが本人は子供同士で遊ぶ方が楽しかった様で物心付いた時はとても社交性のある子に育ちました。私も仕事大変だったけどリフレッシュしていたし今思うと正解だったと思ってます。
下の子に関しても様子をみて大丈夫だと思ったら保育園に入れようかと思います。
言って言葉が理解出来る様になった頃が楽になったと言えたと思います。

でもずぅ~っとこんな生活が続く訳ではありませんよ。こんな時期は今しかありません。幼稚園、小学校に行く頃には離れている時間が増えてきます。今限定だと思って頑張って!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。大人の手が欲しいと私も何度思ったことか・・・。やっぱり一人で全部こなそうと思うと無理がきちゃいますよね。私も手に職があり・・いつか復帰したいなぁーとその日を楽しみにしています。今限定の育児を少しでも楽しめたらと思いました。

お礼日時:2006/06/29 13:16

育児が大変だと思ったことはありません。


子供が幼稚園児になった今、躾は大変(というより難しい)と思いますが。

でも別にうちの子が特別育て易い子だってわけじゃないんですよ。
色々悩みもありましたし、大変な事だって沢山ありました。友達に「大変な子だね・・・」と言われた事もあります(余計なお世話ですよね!)。
でもなるべく自分が大変な思いをしないように努力しましたね(変な言い方だけど)。
いかに楽に育児をできるか。いかに手抜きができるか。いかに旦那に多くを任せるか。
そんな事をいつも考えて、絶対に自分に無理はしない育児を心がけました。
自分が疲れているときはビデオに子守をしてもらったり、やりたい事がある時は旦那に押し付けて勝手に出掛けたり。
やる時はやる、手を抜くときは抜く!
完璧な母親じゃなくたって良いし、育児書に載ってる通りの生活を送らなきゃいけないわけでもない。
子供中心ではなく、あくまでも自分中心の育児だったかも。
賛否両論の意見がありそうですが、私はそれで良いと思っています。
別に子供を大事に思ってないわけじゃないし、育児をしてないわけじゃないですから。
自分が子育てを楽しくないと思いながら子育てをするよりは、自分中心育児の方がよっぽど良いかなと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

始めの「育児が大変だと思ったことはありません」ときっぱりとおっしゃる姿(?)がとてもかっこいいと思いました。そして読んでいてなるほどーーーと思いました。自分中心の育児だとストレスがたまらず、楽しそうですね。考えてみれば私は、「~しなくちゃ」と誰かのために頑張っているような毎日だったのかもしれません。(相手が喜んでいるかは謎。)今日、自分中心に午前中過してみました。いつも行く公園の前に買い物へ・・というように・・。今日は私自身とても元気です。ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/29 13:14

私も楽しくないですよ!(あ~すっきりした)こんなこと誰にも言えません。

ただ、子供を生んだからにはの責任感でなんとかやってる感じです。
質問者様、ちゃんと掃除されてるんですね・・・えらいです。いい奥様ですね。
うちの子は1才一ヶ月ですが、昼はとにかく「かまってかまって」だし、夜中の眠りも浅くて大変ですが、友達から幼稚園に入ったら楽になるって聞いたので、それを心の支えにしてがんばってます。
育児ってほんとに孤独ですよね・・・
修行・・まさにそんな感じです。
でも、絶対報われると信じてます。お互いがんばりましょうね!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も誰にも言えずにいました。・・だから「ママになる資格ないんじゃない?」というお叱りの言葉を覚悟して投稿しました(汗)だけど、私だけじゃないんだ・・と思うと投稿してよかったなーと思いました。責任感でやっているっていうのは私もあります。自分の選んだ道だもの・・頑張ろうという感じで日々乗り切ってます。お互いがんばりましょうね。

お礼日時:2006/06/28 22:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!