プロが教えるわが家の防犯対策術!

領収書を求められたときに、お客様の名前は手書でないといけないのでしょうか?
パソコンなどで打ち込んだものはいけないのでしょうか?
手書でなくてもいいという場合は何か領収書専用のソフト又はハードが必要なのでしょうか?
ぜひ教えて下さい!

A 回答 (2件)

消費税法の規定からいうと、領収書には次の事項が記載されている必要があります。


1 請求書などの作成者の氏名又は名称
2 資産の譲渡や役務の提供などを行った年月日
3 その資産や役務の内容
4 対価の額
5 請求書などを受け取る人の氏名又は名称です。

5番については、相手が消費税の仕入控除を受ける場合に必要なもので、一般の消費者には必要有りません。
その場合は、「上様」と記入しても問題ありませんし、空白でも問題ありません。

3番についても、5番と同じですから、相手が要求しなければ「品代」で問題ありません。
記載を要求されたら、記載する必要があります。

そこで、領収書の宛名は手書きでも、プリントアウトでも問題ありません。

パソコンで領収書を発行する方法も有りますが、入力に時間がかかって実用的ではないでしょう。
    • good
    • 0

領収書は、次のことが書かれていればいいのです。


発行者名、日付、相手先、金額。
だから、手書きでも、印字しても、いいです。
印字の場合も、特別のソフトは不要ですが、レジの機械では「領収書」のボタンを選ぶと出力でき、あて先だけ手書きにする形式のものがあります。
あて先まで専用ソフトで印字するものは少ないでしょう(その場で求められたら、入力して印字する方が、手書きより時間がかかってしまうので)。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!