アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

以前勤めていた時の上司がお客相手に、領収書の宛名を自社の名前で書いていたことがありました。
イレギュラーの対応だったと思いますが、何のためにそのような領収書を発行していたのかわかりますか?

A 回答 (1件)

うん?


”宛名を自社”とあるけど、領収書の発行者はだれなの?
上司がお客さん相手にーーーということは、自社が発行する領収書だよね?
で、お金を払うのはお客さんだから、宛名はお客さんの名前になるのが普通。

でも本件では宛名を自社とある。
自社宛に自社発行の領収書って、自分で自分にお金を払って自分宛に領収書を出すということ。
イレギュラーも何も、そもそも通用しないよね、それ。
だから、本件は発行者が自社ではないんじゃないかな。

例えばだけど。
たまにお客さんへお金を払うことがあるよね。
お客さんの商品やサービスの代金とか、あるいは返金とか清算金とか。
お客さんがお金を受け取って領収書を切る側に回った時に、お客さんが個人で領収書を持っていない時などは、会社が持っている発行者の空欄の領収書を使うことがあるよ。
その場合の発行者は自社ではなくてお客さんの名前で、宛名は自社となる。

そういうケースでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お客のトラブルの対応をしていて普段使う領収書でないものを取り出し使っていたので、返金だったかもしれません。そういうケースで自社を宛名にすることがあるのですね。

お礼日時:2023/06/04 01:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!