
私はセリカに乗っています。これと言って改造をしていません。
ある日、信号待ちをしていたらお隣さんにスカイラインがやってきました。
そしてブーン!ブーン!とエンジンを吹かし出したのです。
周りの運転手も「うるさい車だなー」と思うぐらいの音でした。
信号が青に変わったので、
スカイラインはマリオカートばりのロケットスタートを 見せてくれると思ったその瞬間・・・、
カックンと車体が揺れ,動き出さなかったのです。
そしたら、後ろの車にクラクションをブッブー!されて
ついでに私も「うるさい」と思っていたからブッブー!しておきました。(笑)
穴があったら入りたかったのかな?スカイラインは一目散に飛んでいきました。
そのスピード、速いのなんのって!
次の信号でまた会えたけど。あははっ!
この信号待ちでエンジンを吹かす事に意味はあるのでしょうか?
なぜカックンと止まってしまったのでしょうか?
それとも私に対する挑戦状だったのかしら?
その心理はいかに??
ちなみに私はオートマ車で楽しくゆっくり乗っています。
赤いセリカを見たらアオらないでね?
ところで、ブーン!ブーン!ってやるのはお行儀のいい事とは思えませんね。
アオられたお返しに恐い人が車の中から出てきて・・・という事件もありましたからね。
気を付けないと、柄の悪い事をしていると恐い目に遭うぞー!
あははっ!

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
>カイラインが
どのようなエンジンを搭載しているのかわかりませんが.ターボーエンジンを搭載している場合に.設定の関係で.
発車前にエンジンの回転をあげないとエンストする
という特性があります。
一般にターボエンジン車の場合に変速機はマニュアル変速機のはずです。従って.エンジンの回転をあげるためにアクセルを踏み.上がったところで.クラッチをあげます。ところが.このタイミングガ面倒で.特に車検の後遊びを調節し直してくれると.昔の調子でクラッチをあげると.遊びの位置が変わっているためにエンストします。
ターボ車に乗らず.マニュアル車にも乗らない方にはわからない運転方法かも知れません。
No.7
- 回答日時:
ぎょえぇぇー。
みんなマジレス…(^^;。
あえて違う意見も面白いかと…
> 気を付けないと、柄の悪い事をしていると恐い目に遭うぞー!
本当は、taetaekoさんは羨ましいのでは?
ほんとはしたくても出来ないから、車を降りてPCに向かうまで何も言えない(><)。
本件とあんまり関係ないけど、
非常に腹立たしい理不尽な運転、下手したらすごく危険な運転をエゴ丸出しでしておいて、
睨み合い&チェイスの末降りてったら土下座な男!
もっとヒドイのは睨んだら顔そむける奴!
安岡力也が降りてこようが文句言わせないで最後まで突っ張れる人だけそんな運転してなさい。
傷害とか障害とか生涯とかに関わります。
> 私も「うるさい」と思っていたからブッブー!
が本当か、そうしたかった心のわだかまりが生んだ幻想かはわかりませんが、やめましょう、勝手にさせておきましょう。スカの彼にはほっといても必ず天罰が下ります。
自分が間違っているのがわかっている人間ほど、ごねていちゃもんつけてきますので、あなたのブッブー!が彼に唯一格好の文句言える条件を与えてしまっています。
隣に彼女or若い者を乗せて機嫌の悪い半不良・半チンピラだったら、あなたを殴る事で自分を誇示する可能性も多いにあります。
この回答への補足
みなさん、物知りなご意見、楽しいご意見をありがとうございます。(笑)
なるほど、あのスカイラインの「カックン」は失敗だったのかもしれませんね?
やっぱりなー、そーだろーと思いました。あははっ!
実は・・・そのスカイライン、とてもカッコ良かったのです。
真っ黒のボディーがピカピカ、ホイルは銀色にピカピカでした。
しかも、一番新しい車じゃないかなー?
本当に速かったんですよ。
信号さえ無ければ天国まで飛んで行きそうな車でした。
そーなると、考えられる事が2つあるのですね?
まずは私への挑戦状・・・これは無いなー。きっと。
私の赤いセリカは羽は大きくないし、ターボも付いていません。
丸目の4つの前照灯のアレです。
なのに挑戦状だとすると、それは弱い者イジメじゃんねー。(笑)
私は、車は楽しく乗れればいいなーって思っています。
となると??
スカイラインのブーン!ブーン!は私へのアプローチ??
ラブレターの一種で・・・え?えーーーっ?
ありえる!間違いなーい!(笑)
運転する女性はカッコ良く、可愛く見えるって言うもんね。
ところで、話は車の構造からそれますが、
男性の意見の「スポーツタイプを運転する女性はいい!」ってのは本当でしょうか?
それがスポーツタイプじゃなくて大きい車
例えば、セルシオとか、そーいうのならもっとカッコいいような気がしますが・・・。
ごめんなさいね、poppo-30さんの「それが縁で結婚」「セルシオ」という内容が
羨ましくて、羨ましくて・・・頭から離れないのでーす。(笑)
そこで、男性の方々、どーでしょう?
信号待ちの隣の車、対向車、色々と女性が運転している場面を見かけると思いますが、
道を歩いているよりも、車を運転している姿は
女性はより良く見えるのでしょうか?
ちなみに、私の父は若い頃にわき見運転で事故を起こしたそうです。
笑い話として「歩道にキレイな女の子がいてさー!あははっ!」と言っています。
そーんな心境、本当にあるのでしょうか?
でも、見ちゃうものは見ちゃうのよねー。父の気持ちが分からないでもない。(笑)
ちなみに、私の意見ですが・・・
正直に申し上げますと、速そうな車よりも大きい車が好きです。
そして男性の運転している姿ですが、
速そうな車で皮の手袋(?)をしてる人を見ちゃうと・・・ちと恐いです。(笑)
それならば、ゆったりと運転している姿の方がカッコいいかなー。
それと、自分勝手な運転をして・・・ってのも引っ掛かりますね。
速い車ってのは分かった!だから迷惑をかけないで走ってください!と言いたいです。
ブンブン行く車にヒヤッとさせられた経験がありますから・・・。
そんな経験、みなさんもおありでは?
「傷害」「障害」「生涯」・・・この言い回し、楽しいですねー。
そーなんです、自己を主張して事故を起こしてからじゃー遅いのよね。
あら?ちょっとキレが悪かったかな?(笑)
なにしろ、車に乗って人格が変わるのはブッブー!よ。
ではでは、ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
自分が昔乗ってた車はハイカムが入っていたので
アイドリングでなかなか安定せず、
信号待ちでは軽く(あくまでも軽く)吹かし気味に
しなければならないことも多く、そのために挑発?
と受け取られることもたまーにありましたね~。
無視してましたけど。
そういう事情の車もたまーにあるのですが・・・。
でもたぶんそのスカイラインは挑発してたのだと思いますよ。
ところが調子コイてエンジンを吹かしていたものの
信号とタイミングが合わずに回転が下がったところで
クラッチミートするハメになってそれでもってエンスト、
と推理してみました(笑)。
またはタダのヘタクソくんでしょうね。
そーゆ~おバカは程度の低さを嘲笑しながら
放置プレイが1番ですよ。
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
人事に感じなくて書かせていただきま~す。
私も独身の頃、真っ赤なGTOに乗ってました。
隣でふかしてたのはたぶん間違いなくtaetaekoさんに合図を送ってたのでしょう。
私もそんなことが多々ありました。
かれこれ7年ほど前のことですが、信号待ちしてると隣に真っ赤なスープラ。
ふかしはしませんが「プップ~」とクラクションを鳴らすんです。
まぁ、それが縁で、今は旦那です。
その後、R32,R33と乗り換え、出産を機に現在セルシオに至っております。
taetaekoさんの出会われたスカイラインは品のない方だったんでしょうね。
うちでは、走るのはサーキット場決めていたので、公道ではガスの無駄使いしないよう大人しかったですね。
友達に「軽より遅いスポーツカー」とよく言われてました。ははは・・・。
女の子でスポーツカー乗ってると、うちの旦那曰くうれしいらしい。
私も手はよく振られたので、振りかえしてあげてたあほです。
でも中には「女だがや」と言う目で見ていく心の狭~い男もいますね。
スポーツカーだってのんびりドライブしたいですよね~。
スポーツカーに限らず、品のないドライバーは結構いますよね。
でもそれって車も、自分も価値下げてるだけ。
そんなのは相手にしないのが一番!
でも、むかつく運転してるやつは追いかけてやる。って昔は思ってた・・・。
今は子供が乗ってるから無茶できませんです。はい。
No.3
- 回答日時:
1.この信号待ちでエンジンを吹かす事に意味はあるのでしょうか?
2.なぜカックンと止まってしまったのでしょうか?
3.それとも私に対する挑戦状だったのかしら?
その心理はいかに??
1について
まず、あなたのセリカはターボ仕様(ボンネットに通風孔があいてますか)ですか?1つ前2つ前のセリカのターボ仕様や、後ろに羽がついているタイプはスピード好きの若者が乗っていることが多い車なので、スカイラインの人があなたと競争する気だったかもしれません。
また、あなたが女性であれば、スカイラインの人があなたにアピールしている可能性も否定できません。普通の人では理解できない自己表現をする人も世の中にはいます(笑)
また、エンジンが温まっていない時はエンジンが止まりやすく、アクセルを吹かす必要がありますが、無理に断続的に吹かす必要はありません。
2について
あなたはオートマ免許ですか?多分スカイラインはマニュアルなのでしょう。クラッチをつなげるのをミスしたためだと思います。他にエンジンが壊れた場合もありますが、「スカイラインが一目散に飛んでいきました」という描写からはエンジンが壊れたとは思いませんね。ところでほんとうに「飛んだ」のですか?本当なら次ぎ買う車はスカイラインにしよう。すごいな日産(笑)
3について
憶測で申し訳ありませんが、あなたが美人なのであれば挑戦状ではなく、上記のように恋愛表現の一種、ラブレターみたいなものでしょうか?
心理状態は、いわずもなが「穴があったら入りたいでしょうね」
私は経験者ですが、被害者の経験であって、決して加害者の経験ではありません(笑)
No.2
- 回答日時:
やっぱり、ゼロヨンの挑戦ではないでしょうか?
それか、「俺の車は改造していて、早いんだぞ!」
って言いたかったのでは?
カックンは単なるハンクラミスだと思います。
たまにいますけど、本当に恥ずかしいですな♪
恥ずかしいと言うよりも、鬱陶しいですね。
>マリオカートばりのロケットスタート
気に入りました。うまいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 青信号の発信が遅いと文句を言われてトラブルに…客観的にどう思いますか? 13 2023/04/26 10:11
- 運転免許・教習所 真剣に信号待ちをして青になった瞬間素早く発進しても遅い遅いと文句を言う同乗者とどう折り合いを付ければ 11 2022/11/30 10:59
- 運転免許・教習所 対面する車用信号機の両隣の歩行者用信号を車用信号の変化予測に使うことは出来ますか? 1 2023/03/12 11:50
- 運転免許・教習所 青信号になったら何秒以内に発進しないといけませんか?、どれだけ慌てても遅いと文句、無視が正解ですか? 6 2022/05/04 14:15
- 父親・母親 自動車運転を巡る親子大喧嘩どうしたらいいですかね? 12 2022/08/19 10:01
- 父親・母親 信号待ち中、左足でブレーキをかけて、右足でアクセルを吹かし続けていたら睨まれていました。異常な事を 7 2022/07/19 11:22
- 運転免許・教習所 乗せてもらっている分際でシフトチェンジに対して怒鳴る同乗者についてどうすれば良いと思いますか? 10 2023/07/07 16:23
- 運転免許・教習所 青信号で発進するのが遅いと怒る親と青信号は慌てて発進する必要が無いと言う運転手の喧嘩どちらが正しい? 7 2023/03/12 12:03
- 父親・母親 親:青信号の発信が遅い! 俺:そもそも慌てる必要が無い! このケンカどちらが正しいですか? 8 2022/06/08 11:39
- 運転免許・教習所 青信号の発進がワンテンポ遅い事に何か問題はありますか?そんな運転だと痛い目にあいますか? 10 2023/05/08 10:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
夫に「俺はあんたの運転手じゃ...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
駐車場の隣の車に思い切りドア...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
家族で使ってる車(助手席)に 白...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
何故わざわざ車をうるさく改造...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
友達がすんでいるアパートの壁...
-
歩行中、コインパーキングに駐...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
おすすめ情報