
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
喫煙により何が問題なのか・・・
喫煙をすると胃の血管の血流が(1本につき約2時間分)悪くなります。胃内部は胃液で保護されており、胃液を産出するには血液が必要です。なので、喫煙をされると胃液の減少が一時的に起こり、保護が手薄になった胃内部に刺激物がくると胃炎や潰瘍を作ります。本数を減らすことは無意味ではありませんが、胃潰瘍から癌になることが立証されてる以上、禁煙が一番だと思います。ちなみに、食道がんの発生率も喫煙者がぐんと高くなっています。
私も去年の暮れまで1日30本吸ってましたが、禁煙しました。病院でニコチンパッチを処方してもらい、8週間かけてニコチン血中濃度を下げて成功しました。かなりスムーズにできよかったですよ。ちなみに8週間で2万7千円くらいしましたが、タバコ代よりは安いかと。保険が現在も効かないので、自費負担になります。がやってみる価値はありますよ。長生きするために私もやめました、大好きなタバコを。今では咳も出ないし、よいですよ。頑張ってください。
1本で2時間分も血流が悪くなるのですか…。
ここの所、胃の調子が悪い事もありましたがすぐに治るのでついタバコに手が行ってしまいます。
やはり禁煙なのですね。今の状態だとなかなか厳しいですが、bulhanaさんの話を聞いて病院に行くのが近道なのだと思いました。
百害あって一利なし、ですよね。値上がりもするし。3万円弱で禁煙出来るのなら考えてみようと思います、今後の為に。
どうも、ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
NO2です。
4月からニコパッチが保険適応になるということでしたが、厚生省のミスで二重診療に当たることが5月に発覚し、今現在は確か保険適応ではなくなったと思います。一旦取り下げになったとニュースでこの間言ってましたので確かだと思います。いずれにしても、よく確かめて費用を準備して病院に行ってくださいね。頑張ってください!!
度々ありがとうございます。
病院で聞いてみたのですが、費用は3~4万円くらいと言われました。保険はきかないのですね。
ですが、減煙では胃にも良くないと分かりましたので禁煙しようと思います。
頑張ります。
No.4
- 回答日時:
ANo.2さんの補足なのですが、
4月から禁煙指導に保険が適用になり、段々とそれを実施している病院が増えてきつつあります。
なおかつニコチンパッチ自体も今月6月から保険適用になったので以前は三万円ほどかかっていたものが恐らく6千円くらいで今は禁煙指導をしっかり受けられますよ。
私が実際に受けたわけではないので正確な費用はわかりませんが調べている感じだとそんな感じです。
禁煙されている皆さんと情報共有してみるのもよろしいのではないでしょうか?
みんな頑張って禁煙しているのですね。
やはり減煙しても有害物質を体に入れている事に変わりは無いですし、成功者の話を参考にして禁煙しようと思います。NO5さんの言ったとおり今は保険がきかないようなのですが、健康のためなら安いもの、と思い指導を受けようと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
タバコを減らすことは逆に体に悪影響とされています。
と言うのは、タバコを吸わせようと体に命令しているのはニコチンです。
ニコチンを十分量吸収しないと落ち着きませんから、一本一本深く吸ってしまうわけです。
今までの吸い方で、タバコの本数が減らせれば悪影響は少なくなりますが、絶対無理な話です。
それが出来るなら、タバコを止めた方がはるかに簡単です。
と言うわけで、減らすことは健康には繋がらず悪影響です。すっぱり止めましょう!
takaさんの言うとおり、吸わないと落ち着かないです。本数は減ったものの相変わらずの息切れや胸の不快感はありますし、深く吸っている気がします。
やはり…止めなければいけませんね。
はっきり言って頂いてありがとうございます。

No.1
- 回答日時:
胃潰瘍の原因は、今やピロリ菌であるということがハッキリしており、再度受診のうえ治療されることをお勧めします。
タバコの体への影響ですが、1本あたりのニコチン、タール量が少ない、いわゆる軽いタバコでも、一酸化炭素などの有害物質は変わらないので同じですが、本数を減らすことは意味があります。
問診などで、本数は聞かれますが、軽いタバコかどうかは聞かれないでしょう?
ニコチンは、胃のぜん動活動を乱し、血管を収縮させる働きがあるようです。血圧の高い人や心疾患のある人はやめた方が良いでしょう。
yasu99さん、ありがとうございます。
本数を減らすと多少は違うのですね。
喫煙はやはり胃にとっても良くないようですね。
止めるには時間がかかりそうなのですが、ガムや飴などでなるべく紛らわせる様にしてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(買い物・ショッピング) 「値上げ」と「実質値上げ」について 6 2022/10/02 12:02
- その他(法律) 路上喫煙に関して。 5 2023/07/13 16:13
- カップル・彼氏・彼女 彼氏が禁煙したと嘘をついていた。禁煙のコツはありますか?(誤字が凄かったので再投稿させていただきます 8 2022/08/03 14:51
- カップル・彼氏・彼女 彼氏が禁煙したと嘘をついていた。禁煙のコツはありますか? 4 2022/08/03 14:48
- 生活習慣・嗜好品 禁煙したいのに意思が弱く毎回タバコを買っては後悔しています。55歳で30年くらい一ミリのタバコを一日 3 2022/11/07 23:15
- その他(病気・怪我・症状) 以前、タバコを吸うと目眩と動悸で苦しくなりました。 2 2023/03/19 16:23
- 生活習慣・嗜好品 禁煙について 大学生です 学校でポイ捨てが多くて敷地内全部禁煙なって厳しくなって今は校門の所まで吸い 3 2022/11/01 01:46
- 筋トレ・加圧トレーニング 減量期に体脂肪率の変化がないことが気になっています 2 2022/08/18 21:24
- 統計学 処理Aと処理A+Bの2群の差から、AとBの効果や相対的重要性を定量したい 5 2023/02/22 09:42
- 電動歯ブラシ・電子タバコ タバコを吸ってる男性の印象 マッチングアプリの男性からご飯に誘われ、今度会う予定です。 しかしお相手 12 2023/08/22 07:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
喫煙者と同棲する場合はタバコ...
-
緊急です!タバコの吸殻が入っ...
-
謝ってタバコの吸殻の入ったお...
-
ニコチンとタールの違い教えて...
-
タバコ、、、って毒物?
-
たばこは頭がわるくなりますか?
-
彼女にたばこ吸ってるのがバレ...
-
眠いときにたばこを吸うと
-
たまにiQOSで滝登りをやったり...
-
含まない言い方ってどうしたら...
-
日付の表し方について
-
アイコスのシケモクを吸ってま...
-
日付から元号だけを取り出した...
-
エッチした後必ずタバコを吸う...
-
アイコスとタール1mgのタバコ、...
-
僕は飲み会などの時にだけタバ...
-
西暦の対義語は?
-
年号表示’05なの05’なの?その...
-
抜歯後タバコ吸われた方いませ...
-
社内を禁煙に すると社員の一...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
謝ってタバコの吸殻の入ったお...
-
緊急です!タバコの吸殻が入っ...
-
松の葉の煙管について
-
喫煙者と同棲する場合はタバコ...
-
彼女にたばこ吸ってるのがバレ...
-
たまにiQOSで滝登りをやったり...
-
ニコチン
-
喫煙者が減らない理由
-
タバコを水で流す時に困ったことが
-
一番キツイ煙草ってなんですか?
-
タバコ 1ミリ(一日5本)は ...
-
カテゴリーがない為、ここで質...
-
煙草の吸い殻を使って
-
長文です。質問というよりただ...
-
たばこを根元まで吸う場合、身...
-
副流煙ではなぜニコチン依存症...
-
禁煙後、体内に残ったニコチン...
-
シケモクが体に悪い根拠
-
ニコレットって要するにニコチ...
-
赤ちゃんのタバコの誤飲
おすすめ情報