
英語学習のために、以下の本を購入しました。
タイトル:Ghost Stories (Oxford Bookworms Library)
著者:Rosemary Border
Amazonへのリンク:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0194230 …
この本の翻訳本って売っていますか?
もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
翻訳はないようです。
(原文テキストらしきものならオンラインでみつかりました)有名な作家の短編の改作版なので、原作の翻訳にあたるという方法はあります。
■Smee by A. M. Burrage
「スミー」『イギリス怪奇傑作集』(福武文庫)
『13人の鬼あそび』(朝日ソノラマ文庫)
■The Judge’s House by Bram Stoker
「鬼判事の肖像」『神の遺書』(朝日ソノラマ文庫)
「判事の家」『イギリス怪談集』(河出文庫)
「判事の家」『怪奇幻想の文学 III』(新人物往来社)
「判事の家」『七つの恐怖物語』(偕成社文庫)
■The Stranger in the Mist ("An Encounter in the Mist"?)by A. N. L. Munby
「霧の中での遭遇」『イギリス怪談集』(河出文庫)
■The Confession of Charles Linksworth by E. F. Benson
「チャールズ・リンクワースの告白」『イギリス怪談集』 (河出文庫)
「チャールズ・リンクワースの懺悔」『恐怖の愉しみ 上』(創元推理文庫)
■The Ghost Coach by Amelia B. Edwards
「幽霊駅馬車」『恐怖の愉しみ 下』(創元推理文庫)
「幽霊馬車」『英米ゴーストストーリー傑作選』(新風書房)
■Fullcircle by John Buchan
邦訳不明(著者 ジョン・バカン)
これらはもちろん、 Border の "Ghost Stories" よりも詳しく書かれているはずです。
返事が遅くなり大変申し訳ございません。
いろいろ参考になりました。本当にありがとうございました。
教えていただいた本を探してみようと思います。そして英語の勉強を頑張りたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エノラゲイって「陽気なエノラ...
-
錯覚だとおもうのですが、昔よ...
-
AKB48 Oh my pumpkin
-
前置詞+ which
-
行儀が悪いか口喧嘩してるシー...
-
【アメリカ】「80兆円の対米投...
-
高校で3年も学習したのに英語...
-
thatの用法
-
英語の職場で雑談
-
過去完了の文(高校生)
-
どなたか、英訳お願いします。
-
【英語】こういう時何と言えば...
-
【英語】感覚動詞や知覚動詞は...
-
英語 分詞 日本語訳 (高校生)
-
高校英語 as long as, only if,...
-
この文で正しいでしょうか
-
【英語】to be continue(トゥ...
-
Malati is named among ~ の訳...
-
英語で「なつかしい」ってどう...
-
【英語】英語でお先にどうぞはB...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Da Vinci Codeに出てきた"senec...
-
ヘレンケラーのThe story of my...
-
「釣れないときは魚が考える時...
-
Robert Lynd "The Art of Forge...
-
「彼はむなしく柱に拳を突きつ...
-
効率のよい翻訳作業について
-
翻訳(海外)小説に詳しい方、...
-
バイロンの名言の原文をご存知...
-
ウィリアム・フォークナーの「...
-
OXFORDから出版されている本に...
-
翻訳について
-
英語の発音について質問です
-
Second Language Acquisition...
-
ニーチェ
-
返却の対義語は?
-
かぐや姫の成長の部分の「よき...
-
古典ででてくる「さぶらふ」っ...
-
白居易の「元微子に与うるの書...
-
『源氏物語』の原文に多数ある[...
-
伏魔殿の職場 私の職場は伏魔殿...
おすすめ情報