dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、スティーブン・キングの「呪われた町」を読みました。
その中に、登場人物が恐怖から気をそらすために、3つほど早口言葉のようなものを唱える場面があります。

1.「スペインでは雨は主に平野に降る」(The rain in Spain stays mainly in the plain.)
2.「彼はむなしく柱に拳を突きつけて、なおも幽霊を見たと言い張る」
3.「ベティ・ビターがバターを持ってきて、ベティが言うにはこのバターは苦い」(Betty Botter bought some butter, but she said the butter's bitter.)

1は「マイ・フェア・レディ」で有名ですし、3もネットで検索して、何とか原文を見つけました。しかし、2の文章の原文が見つけられません。

どなたかご存知の方、原文を教えてください。

(以前、「教えてgoo」で同じ質問を見たことがあるような気がするのですが、その質問が探し出せませんでした)

A 回答 (2件)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうです、この質問です!
この質問を覚えていたので、「呪われた町」を読んで、あれっ?と思ったのでした。
「It」にもあったんですね。アメリカではポピュラーな文章なんでしょうか。
すっきりしました。ありがとうございました。

お礼日時:2003/09/10 18:16

面白そうなのでGoogleで検索しました。


キーワードは 英語 早口言葉です。
するとたくさん発見できました。
http://haradakun.cool.ne.jp/dougu/hayakuchi.htm
このページの検索を 「ghost」で行ってみると!!

he thrusts his fist against the posts
and still insists he sees the ghosts.

参考URL:http://haradakun.cool.ne.jp/dougu/hayakuchi.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ検索していただいて、ありがとうございます。
ネット上をけっこうあちこち見て回ったつもりだったんですが、どうも私の探し方が下手だったようです。
自分で英訳してみようともしたのですが、突きつける=thrustが浮かばなくて、困ってました。英訳って難しいですね。

お礼日時:2003/09/10 18:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!