プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

3歳1ヶ月の我が子は来月半ばには、トイレトレ始めてもう一年が来ます。
オシッコは一人でもトイレで行き処理して来るのですが、ウンチが未だにトイレで出来なくて、オムツに履き替えてウンチします。
もう一年もこんな事してるけど、果たしていいのか迷って来ました。
前にもトイレでさせようと、チャレンジしましたが、トイレで「出来ない」と泣き喚いたり、「トイレでウンチが出来たら欲しいのを買ってあげるからね」などと、本人が欲しがるキャラクター物を購入約束までしましたが、結果出来ませんでした。
壁に出来たらシールなど、トイレも明るく入りやすいようになど、様々な事して来たつもりですが、どうすればトイレでウンチが出来る用になるのでしょう?
子供の心の中で「トイレでウンチ」はトラウマになってるのでしょうか?
昨日はたまたまアイスに吊られて、「トイレでウンチしてみる」とチャレンジしましたが、出てないにも関わらず「出たよ!アイスね♪」いいましたが、「出てないでしょう?嘘はついちゃ行けないよ!」言ったら出てないことを自白しました。
厳しくすると、我慢して便秘になるし…本当難しいです★
我が子みたいに一年もトイレトレしてる方いますか?また経験者の方でも居ましたでしょうか?
子供にやる気を出させる方法また、親の出来る子供のケア(話し方)など、様々なご意見お願いしますm(--)m

A 回答 (7件)

あまりトイレのことで叱らないほうが良いと言われましたが、どうしたらいいか分からないまま幼稚園までずっとトイレ出来ていませんでした・・・・(-_-;)


年長の頃にいつの間にかきちんとトイレに行けるようになってました(-_-;)
お友達に言われないか気にし始めたからかな?と勝手に思ってましたが、こういういい加減な親でも大丈夫みたいです^^:
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。焦らず進めて見たいです。

お礼日時:2006/07/02 18:35

おんなじですね^^


我が家には3人子供がいますが、長男は3歳に、三女は2さい9ヶ月。
そして、一番苦労した次男は、3歳9ヶ月でおむつが取れました。
同じように進めて来たつもりなんですが、上手くいかないもんです。
2歳になった夏から始めましたから、1年以上頑張ったけど駄目でした・・・。
なだめてすかして叱っておだてて・・・シールも貼ったし、キャラクターパンツも買ったけど、どうやっても駄目でした。
家のは、おしっこもうんちも両方出来ないまま、保育園に行く事になりました。
お着替え袋の中身は、パンツ型紙おむつでパンパンでした。
入園して2週間を過ぎた頃、「そろそろトレーニング始めましょう」と保育士に言われ、今度は大量のパンツを持たせました。
そして、2日目ぐらいのとき「おかあさん、今日は一度もパンツ濡らしませんでしたよ」って言われたんです。
はっ?一体誰の事言ってるの?まさか、家の子?
もう、私の2年間はなんだったの?って感じですよ。
そして、あれよあれよで完全に取れたのが5月の連休を終わった頃。
お休みになって、また元に戻っちゃうかなって思いましたが、ちゃんとトイレでしました。

こればっかりは、千差万別で決してお母さんのしつけが間違ってるのではないと思います。持って生まれた技量というか、性格というか(次男はすごいがんこ)きっと時期が来れば取れます。
一度ぐらいは出来たことありますか?家のは、それは見事なのをするので、おむつにされるとお尻拭くのが大変だったんですが、ちゃんとトイレで出来た時、ものすごぉく褒めたんです。出来たことじゃなく、そのものずばり大きさを^^
そうしたら家族中呼んで自慢げに見せて、それからは「お母さん、またあんな立派なの見たいなぁ」と言うと得意になってやってくれるようになりました。
でも、ほんと何故取れたんだろう?さすがプロは違うと思いましたが、お友達の中に入ったのも良かったのかもしれません。
やっぱり子供ながら「恥ずかしい」と思ったのかも。私もいい加減な親の一人です。
長々失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

凄いですね♪保育園へ通うようになって、出来るようになったのですね。参考になりました。
また我が子は今までに3~4回程出来た事が一応ありますが、コロンと一個とか、たまたま家のトイレじゃない所ですんなり出来たので、家でも出来るかと座らせたら次の日には大泣きされて、それ以後もう出来ませんでした。大泣きされても、「この子は頑張れば出来る子なのに…」って気持ちから頑張らせ過ぎて(「頑張ってトイレでしてごらん!」って座らせた)、結果トイレでのウンチはそれ以後ないです(--;
頭では「お姉ちゃんだからトイレでウンチしないとね」とかやる気はあるようですが、いざウンチが出たくなると「オムツにする」ってチャレンジしません。
いつかは出来る事なのでしょうが、子供が頑張りたい気持ちがあるようですので、親としてどうすればトイレでウンチが出来るように励まし出来るのか、迷っていました。
まずは私が焦らずトイレトレ2年でもいいか?って気持ちに切り替える事にして見ます♪
お返事参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/02 18:43

はじめまして^^


3歳9ヶ月の男の子のママです。
トイレトレーニング苦節1年でございますww
今年の4月から幼稚園に入園しましたが入園する
2週間前までウンチどころかおしっこさえトイレ
でしませんでした。
上の子は保育園で1週間でとれましたが同じようには
いかないものなのですね^^;
好きなキャラのおまるからグッツからトイレを
ピカピカにしてシール・キャラパンツ・ハンコウ
も~~~~~試すことは全て試してきましたよっ!
最後の2ヶ月はトレーニングパンツもやめ普通のパンツ
で垂れ流しです。ウンチをされるとかなり凹みましたが
あーでちゃった~?ちょっと待っててね~と淡々と
片付けいつかはとれるだろ…と気長に待ちました。
ある時私がトイレを済ました後座る~と言うので
座らせたらウンチが出ちゃいました。それから
おしっこもするようになり今まではなんだった??
と言う位スムーズです。4月に入園して依頼1度も
パンツを汚してません。
子供の意思なのでしょうか?教えても出来ない子は
そのこがやろうと思えるまで待ったらいいのかなぁ…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

トイレトレ皆さんが努力してる姿拝見出来ただけでも、今回投稿してみて良かったです。励まされます(T0T)
自分のやり方が行けないのか?ついつい同じ時期に生まれた子が2ヶ月でウンチもオシッコもマスターしたと聞くと、我が子はもう1年もトイレトレしてる!って事に気付いたらとても焦ってしまって、思わず投稿しました。
そうですね…子供に似合ったトイレトレを2年掛かってもいいや!って気持ちで頑張りたいです!お返事ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/02 18:47

トイレって大変ですよね。


我が家も二人いますが、NO2のかたと同じ、兄妹全く違うタイプです。下の娘(4歳3ヶ月)は未だに夜はおむつが放せません。ぬらさずにすむのは月2~3日です。長男は3歳の頃、夜もパンツでOKなのに、うんちはおむつでしていました。同じですね。半年ほどの間、うんちの時はおむつでもトイレで・・を心がける程度でした。3歳半のころ、主人の実家に行ったとき、出るまで一緒にいようとおばあちゃんが30分以上付き合ってくれました。子供がうまく力めなかったので、向かいに座り、膝の上に子供の足を乗せて踏ん張れるようにしてくれたり、お腹をなでたり、色々してくれたようです。それから徐々に便器でできるようになり5歳の今では、自分で拭くから母さん来なくていいと鍵をかけるようになりました。(ちょっと寂しいです)
本当に、2~3年の事なのですが、親は悩みますよね。

ある程度、できるようになってから、物でつるのは一つの手だと思いますが、最初のきっかけ(きちんと出たという自信)は、物ではムリかと思います。

余談ですが、私の友人の子供に3歳でトイレもすべてOK夜も大丈夫なのに、パンツをはきたがらない子がいます。
悩みって、本当に様々ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>トイレトレ本当に、2~3年の事なのですが、親は悩みますよね。
ってお返事聞けただけでも気持ちが救われます(T0T)
自分のやり方が行けないのか迷ってた時期でしたので(1年もしてると)、とても安心しました!
もうこの際2年掛かろうがいいや!って焦らず子供とのペースでやって行こうと気持ちも切り替える事出来ました!お返事ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/02 18:54

トイレトレーニングが行き過ぎて、トイレ嫌いになっているように思います。



今どれだけトレーニングしても、やるほど逆効果でしょう。

幼稚園は、トイレができるようになっておいてくださいなどといいますが、なにより一番子どもにとって効果的なのは、同年代の子がトイレでしている様子を見るということではないかと思います。
やっぱり学習って、マネから入るんだなぁ・・・ と。

というのも、都合で保育園に入ったとたん、トイレを含めていろいろと覚えてくるようになったからです。
保育園のトイレは、扉が上半分なくて、部屋のすぐ隣で、近くて明るくて開放的だったのも、よかったように思います。
まあ、保育園にもよるとは思うのですが。

逆に完璧だったはずなのに、幼稚園入ったとたんに、もらしてしまう場合もありますし。

親にできるのは、トイレの扉を常の開けっ放しにすることと、トイレのことでとやかく言わないことではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
我が子は保育所へは通っていませんし、周りの友達もトイレトレまだ始めておらず、娘のみがトイレでオシッコが出来る状態です。(周りはオムツ)
ただ昔からの友人の(先輩ママ)話を伺うと結構早めにオムツが取れた話を聞き、友達との会話でも「まだ出来ないの?」言われて少し焦っていました(--;
来年には保育所(幼稚園または保育園)へ行く予定ですので、気長に親がプレッシャーを掛け過ぎない様にして行きたいと思います。お返事感謝します。

お礼日時:2006/07/02 18:59

たいへんですねぇ。


トイレトレは「親があせらずのんびりと」が基本ですよ。なぜなら親があせりを感じるとできない事に対して余裕をもてなくなる→親のイライラが見えると子供のストレスになって出なくなる、の悪循環で時間ばかりかかっちゃいます。
どうせいつかは出来るんだからとのびのびしましょう(笑)。

あとトイレはどのようにしてます?普通の洋式トイレに補助便座かな。
足がつかない状態だとふんばりがきかないですね。だいたい人間が生まれて20万年で洋式に座るようになったのはここ数十年、それまではず~っと(野生の頃の自然の中でも)両足を踏ん張ってお尻を突き出す和式方式でやってきたんだから。洋式の座る方式ってふんばりにくいんですよ。昔は和式ばかりでしたし初めて洋式を使う時は大人でもなかなか出なかったくらいです。オムツをしててもウンチのときって両足をちょっと広げて中腰になりますしね。
おまるを使うのが一番でしょうが、洋式でも両足が踏ん張れるように何か台を用意してあげるといいかもしれませんね。安い踏み台がいいかも。
便座のフタのほうに向いて座るのも安心できるようです。
成長の度合はそれぞれ。時間はかかってもいいんです。どうせいつかは出来ます。決してあせらないでくださいね(^^)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>どうせいつかは出来ます。
って本当頭では分かっていますが、いつか出来る!っていつなの?って焦りが出ていました(1年もしてると)。
トイレでウンチが出来ない事に初めはイライラしていましたが、今では出来ないのを分かってるのでイライラする事もなくなりましたが、果たして「どうせ出来ないんだ」って気持ちを親が持っていいのかも、悩みの種でした★
ここまで来たら焦らず、トイレトレ2年掛かってもいいや!の気持ちで過したいと思います。
お返事ありがとうございます!

お礼日時:2006/07/02 19:03

あ~分かります。

家は2年です(汗)
6月で3才7ヶ月ですが、それまで大はオムツに自分で履き替えてやっていました。
小は外でも自分で出来るのに・・・お子さんと同じですね。
励まし方も、お子さんの反応も同じです。
1年なんて、私からすればまだまだですよ~(笑)
息子は子供の割にガンコで、超超超怖がりなので、苦労しました。
1歳9ヶ月の時、イメージさせる為オムツにした大をトイレにいれ、
その上に座らせたら、自分からそんなものが出てきたのが怖かったらしく
以来1年泣き叫び座りませんでした。
取りあえず2歳半を過ぎてから、トイレのふたの上に座れるようになり(ただの練習)、
2歳10ヶ月でトイレに座れるようになりました。
しかし全然だめ。出す気もない。取りあえず恐怖感を無くす為、もよおしたら日々座るだけ。(10数えるまで、30数えるまでなど徐々に数を増やしていく)
で、なぜそこまでガンコで怖がりな息子が出来るようになったかと言うと
幼稚園の友達が、一緒に出かけた時、トイレで大をしてきたんです。
帰ってきてから「すっきりしたー!」と何度も言っていました。
それで何かを感じたのでしょう。
2日後に出来ました。
当然泣いたり、怖がり、出した物を見れなかったりしましたが、
日々の繰り返しでそれも慣れ、自分でチェックするまでになりました。
まだ外のトイレで出来ないので、家も完全ではありません。
3才7ヶ月です。
同じクラスでは3才11ヶ月の入園3日前に出来るようになった子もいます。
3歳1ヶ月なんてまだまだですよ!
トイレトレーニングは個人差があるので、解決策はこれ!というものが言えないのですが、
家の場合は「幼稚園」「お友達」「とりあえず繰り返す」がキーワードになりました。
あまり言ってもプレッシャーになるので、日々の繰り返しから恐怖感や
違和感を取り除いて行くのはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>10数えるまで、30数えるまでなど徐々に数を増やしていく
ってやり方とても参考になりました。
今はトイレでどうせ出来ない!って気持ちが私にある為に、「お母さんウンチ」言われて「ホラ!オムツにしていいよ」とか「トイレでチャレンジしてみる?」聞くと「出来ない…オムツにしていい?」って会話になっていました。(もうずっと)
チャレンジする気持ちも失せて来たお互いでしたので、数えて出来なかったらオムツに…ってやり方を今度から試して見たいです♪
また我が子は自宅で私と二人きり(日中)ですので、保育所とかへ通うとお友達の真似をして…って行動移せるかも知れませんね。
焦らず頑張りたいです!お返事参考になりました!感謝します。

お礼日時:2006/07/02 19:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!