
私の彼のことなのですが、彼は×1で2人子供がいます。
2人とも小学校低学年です。裁判の結果親権は母親の方に
なりました。2人とも親権を主張していたため
面接交渉については何も決められていません。
彼は子供にもう1年半会わせてもらっていません。
誕生日のときなど連絡を取っても、子供自身が「会いたくない」
と言っているようなのです。前妻方の弁護士も
調停の場でしか面接交渉の話し合いに応じるつもりはないと言っています。
「会いたくない」というのが子供の本心なのかも疑問なのですが
一般的には、両親が離婚しても定期的に会うのが良いんですよね。。。
彼も会いたいようですし、彼の話では子供も父親っ子みたいなので
調停でもなんでもしたら?というようなことは言ったのですが。。。
それから何とかしようという気がないわけではないようなのですが
行動に移しているのかも判りません。
私はこのまま見守るしかないのでしょうか。。。
私に出来ることや彼の取るべき方法などご意見お願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
子供の視点から、
(お母さんがお父さんの悪口を言って聞かせていなければ)お父さんには会いたい。
お母さんが嫌がることはしたくない。
お父さんの新しい彼女?嫌い。
じゃないでしょうかね。
無理に会いに行くのはダメですよね、きっと。基本的には親権を持っている母親の許可がないとダメなんじゃないですか?
他人のあなたが入ると余計にこじれます、あなたはあくまで彼を支えるだけにとどめておいた方が無難ではないでしょうか。前妻さんもあなたに出てきてもらっては、あなたの彼に愛情があってもなくても不愉快だと思います。
「調停でもなんでもしたら」?
うーん、子供、傷つきますよねぇ。
とりあえず、前妻さんと話し合う機会を作ることは大切だと思います。前妻さんと彼との関係を良い方向に持っていて、初めて定期的に会わせてもらえるようになるんじゃないでしょうか?法律的なことは分かりませんが。
あなたは彼をささえるだけにとどめておく方が、子供も余計な傷がつかなくてすむんじゃないでしょうかねぇ。
きついこと書きましたが、子供達は大人達が考えているより結構厳しい目でものを見るし、考えます。
この回答への補足
>前妻さんと話し合う機会を作る
弁護士が入ってからは一度も本人たちの話し合いはないのではないかと思います。たぶん、これからも。。。
ご回答ありがとうございます。
子供には当然嫌われますよね。
前妻さんに対しても子供に対しても
私から何かするつもりは全くありません。
ただ、彼の子供に彼が何か出来ることがあるなら
応援してあげたいなと思っているだけなのです。
>前妻さんと彼との関係を良い方向に持っていて、初めて定期的に会わせてもらえるようになるんじゃないでしょうか?
なるほど。。。そこには発想が行かなかったです。
私の両親も仲が悪く結局離婚したのですが、嫌で嫌で離婚した夫婦でも良い方向に持っていくことは可能なのでしょうか?ここも、私が関与する問題ではなさそうですね。。。
前妻さんまたはその両親が彼のことを子供に悪く言っていたり、もしかしたら脅すようなことを言っている可能性はあるような気がしますが。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性の方限定 子供に会えない...
-
母親が親権取れない時ってどん...
-
やっぱり子供に会いたい。別居...
-
嫁の不倫が原因で離婚した人に...
-
離婚し子供が1人いたのですが ...
-
父親が親権を取る事は出来ますか?
-
離婚後の悩み - 復縁する?新生...
-
子供について。
-
離婚調停中の親権問題
-
子供の親権変更に詳しい方、さ...
-
にちゃんねるを見ていると離婚...
-
幼児にはやはり母親が必要でし...
-
実際に高齢女性は子供を産めな...
-
彼女すらできた事の無い 真面目...
-
子供が職業体験に行くのですが ...
-
子供の友達の親の車でプールに...
-
子供を産まない女に価値はない...
-
子供は何人欲しい?の正解とは
-
社会人の彼氏(25)と大学生の私(...
-
「子供欲しくない」から 「子供...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
40代半ば、バツイチ、男の恋愛
-
男性の方限定 子供に会えない...
-
45歳、バツイチ、男
-
やっぱり子供に会いたい。別居...
-
★離婚後の子供の親権は・・・?★
-
子供からのSOS、子供の親権が取...
-
男性は自分の分身の子供が欲し...
-
主婦47歳、女の子2人小1年小2年...
-
親権変更調停
-
「本当に自分の子供なのか?」...
-
血の繋がりのない子供がいます...
-
父親が親権を取る事は出来ますか?
-
ある日突然母親が子供を実家に...
-
子供が職業体験に行くのですが ...
-
「子供欲しくない」から 「子供...
-
嫁が飲み会後、相当に酔っ払っ...
-
子供は何人欲しい?の正解とは
-
子供を手放した女は、幸せにな...
-
隣人の外遊びにストレスを受け...
-
戸建てなのに、子供の騒音の苦情
おすすめ情報